dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近引越しをしましたが、水が鉄臭くおいしくありません。生後2ヶ月の赤ちゃんのミルクで、沸騰はさせても今の水を使うのは嫌な感じがあります。

ブリタ(BRITA)というのが中々よいそうなのですが、赤ちゃんのミルクに使って大丈夫でしょうか?ミネラルウォーターは使ってはダメ、と病院ではいわれましたが・・

A 回答 (2件)

こんにちは。

ミネラルウォーターに関してはNO.1の方が答えていらっしゃる通りです。
私も結婚後関東に住んでるので、水が美味しくなくブリタを購入して愛用しています。
赤ちゃんが生まれてからも、ブリタでろ過したものをポットで沸かして使用しています。
ミルクにはもちろん、1歳半になった今ではブリタの水をそのままゴクゴク飲んでいますよ☆
(娘は「うまいねぇ!」って言ってます、ほんとにわかってるのか・・・笑)
カートリッジは2ヶ月ごとに交換が目安です。コストは多少かかりますが、カートリッジの特売の日に前もって買って安く済ませています。
蛇口につけるタイプの浄水器と悩みましたが、ブリタのほうがそのまま持って運べるのでブリタにしました。
ご参考になれば幸いです(^^)
    • good
    • 0

ブリタは浄水タイプなので、煮沸後のミルク作りに問題はないと思います。

粉ミルクには、ミネラルが含まれているので、それをミネラルウォーターで作ると、さらにミネラルを接種することになり、赤ちゃんの腎臓に負担がかかってしまうのです。今は、ミルク用の水も売っていますし、うまく活用されればよいかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A