天使と悪魔選手権

誤って電球の交換時にショートさせたらしく、その電灯を含む回路だけ停電しています。でも見た目ではその回路の安全ブレーカーは落ちていませんし、漏電防止器も落ちていません。どこの不具合の可能性があるのでしょうか。どこを点検して修理すればよいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ブレーカの上げ下げをして駄目なら、あとは電気屋さんの仕事です。

早めに相談したほうが良いと思います。

一般家庭なら早めに電気屋を呼んで調べてもらってください。もし電気屋の見当がつかないなら、電力会社(検針票の営業所)に相談してみてください。

電気屋の仕事は、テスター、絶縁抵抗計を持ってきて断線や線間、対地間の接触が無いか調べます。あれば故障箇所を特定して修理してくれます。

電灯といいますが、白熱電球ならショートして断線という可能性も考えられますが、蛍光灯や水銀灯などでは別の原因もあります。
スイッチが炭化したとか、単純な断線で無いかもしれません。したがって回路を切り分けながら特定する作業になります。
ブレーカを落として家一軒を完全停電させてゆっくり調べる余裕があったとしても、分電盤周りは配線が密集しているので通電している部分があり危険です。

テスターをお持ちかもしれませんが、測定の際の安全対策が出来るかどうかがプロと素人の分かれ目です。この質問内容から考えて電気工事士の知識はお持ちではないと思います。間違えたらテスターがパンクして肘から先と顔を大やけどすることになります。(仕事上そういう事故事例を経験しています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。さっそくプロにお願いすることにします。

お礼日時:2006/03/19 06:56

ショートしたのであれば、通常は各回路のブレーカーが落ちるはずです。


もしかすると、ブレーカーが故障したのでは、ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。さっそくプロにお願いすることにします。

お礼日時:2006/03/19 06:57

#1、#2さんのとおり、ブレーカを一度下げて再投入すれば直ると思い、重複回答はしませんでしたが、それでもだめだったのですね。



停電している範囲は、ごく一部ですか。それとも家の半分くらいですか。
質問者さんが言われる「昔のヒューズみたいなもの」は、電柱の上にあります。これが切れると、家の中の半分だけ停電します。

診断方法として、テスターをお持ちなら、漏電しゃ断器の電源側で電圧を測ってみます。赤線と黒線との間で 200V、赤線と白線の間で 100V、黒線と白線の間でも 100Vあれば正常です。

電圧がおかしければ電力会社、電圧に異常がなければやはり家の中での故障です。

いずれにしても、見た目のブレーカに異状がなければ、素人さんがこれ以上追求することは困難です。電気工事店を呼んでください。
    • good
    • 1

よーーーーく、みると落ちてるかもしれません。



微妙にしかうごかないものもあるので、よーく、一度みてみてください。

この回答への補足

ブレーカーの上げ下げはやってみました。それでもだめなのです。「見た目」というのは「ひょっとしてどこかに昔のヒューズみたいなものがあるのか?」という意味です。よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/03/17 08:01
    • good
    • 0

見た目でははっきり確認できません。

落ちている可能性もあります。いったんブレーカーを下げて入れなおしても状況は同じですか?
その回路が使っている電化製品のスイッチをいったん全部落としたうえで、ブレーカーを上げて、一つ一つのスイッチを入れていくことによって不具合が発見できます。

この回答への補足

ブレーカーの上げ下げはやってみました。それでもだめなのです。「見た目」というのは「ひょっとしてどこかに昔のヒューズみたいなものがあるのか?」という意味です。よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/03/17 07:58
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!