プロが教えるわが家の防犯対策術!

29歳主婦、6ヶ月の女児がいます。30歳の夫は、大学院を卒業後、ゼネコンに就職し6年になります。
この次期は毎年仕事が忙しく、朝は6時に家を出て帰りが午前様、週に1度休めるかというのを毎年経験しています。
今年に入ってすぐ転勤があり、慣れない現場での多忙なスケジュールに加え、乳児の世話(夜泣き)などが重なり普段弱音をはかない夫が初めて転職したいと言いました。
卒業時、公務員という選択肢もありながら、実際にものを造るという仕事を選び、その姿勢に尊敬していたのですが、夫の体を考えると妻としてどう接したらよいのか分かりません・・
今の会社は大手で収入も安定しており、もし退職となればそれも捨てることになります。また、簡単に公務員といいますが、公務員の方も激務に耐えている方がたくさんいらっしゃるでしょうし、何より受からないとどうするの?と思います。
ただ先述しましたが、結婚してこのかた仕事の愚痴一つ漏らさない男が、肉体的にも精神的にも参っているのを見ると、本当に辛いです。
私自身も初めての育児を慣れない場所で、友人も身内もいない状況で奮闘しているのと、夫の心配で共倒れしてしまいそうです。

A 回答 (9件)

私の親族に、民間経験を経て公務員になった者がいます。


技術職ではなく一般の事務系ですが。

一般論として「公務員は恵まれている」というような言い方もされますが、民間と同じで職場や職種によって千差万別みたいですよ。地方と国とでもまた違うでしょうしね・・私はその身内の話(精神的なダメージ)を聞いて、公務員をうらやむ気持ちはなくなりましたが。

ご主人のお体は心配でしょうし、何とかしたいとお考えなのも当然のことと思います。転職も一つの選択肢かと思いますが、多角的にお考えになったほうがよいのではないでしょうか。
蛇足ですが、相談者さまのような優しいご家族がいらっしゃること、ご主人がうらやましいです。子育ても重なりしんどい時期かと思いますが、どうか力を合わせて乗り切ってほしいと願います。
    • good
    • 13

霞ヶ関の官公庁で非常勤職員


(アルバイト職員)をしております。


はっきり言って公務員はお勧めできません。

私自身、非常勤というアルバイトのような
立場であるからかもしれませんが、 毎日のように
職員にいじめられ,八つ当たりされ,悪口言われています。


人に対する扱いはひどいものです。

国家公務員で本省採用になった場合ですが
国会開会中はやはり1週間の内 3日は職場に
泊まり、という事が(部署によっては)多いです。


朝出勤してデスクの上で寝ている職員の方もいます。

しかし、先日も 国民の方のお問い合わせのお電話に対し
「国の決めた事だから 従え」的な
発言をしている職員もいました。


公務員はお勧めできません。


わたしも契約切れたら 民間に
派遣で仕事しようと思ってます。
    • good
    • 3

お体は大丈夫でしょうか?


拝見する限りでは、ご主人様は技術系のようですね。日本の社会では技術系の待遇があまりにも文系と差があるために人が育たない現状にあるように思えてなりません。本省のかたは基本的に文系なので、同じ国家公務員でも技術系のキャリアだと幾分か楽だと思います。
ものづくり、現場にいたい人でも十分公務員としてやりがいを感じられると思います。いっそのこと転向してみるのも一つの案であると思います。
主人いわく、経営者がかわる民間に勤めるより国の仕事をしているという誇りは感じられるみたいです。こういう風に考えてみるのも楽になる方法だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お察しの通り主人は技術屋です。週末久々に連休になり、少し体を休めたら今の会社で頑張るように思えたようです。ものづくりのやりがいは、公務員の方でも感じておられるのですね。参考になりました。

お礼日時:2006/03/27 18:56

29歳既婚者女性です。

旦那は国家公務員です。
一般企業から公務員に転職ですか・・・あまりお勧めできませんね。公務員も色々ありますから、公務員全員が激務に追われているとは言えませんけど、うちの旦那は本省に勤めているので国会の前後は毎日タクシー帰りか自分のデスクで寝泊りしてますよ。2~3日は顔見ない事が、ザラですね。結婚して3年も経ったのでもうなれましてけど、さみしいものです。それに公務員は引越し多いですよ。5年間に3回も旦那は引越したそうです。それに公務員宿舎もひどいもんです。激務に追われての精神的苦痛も多い職業だと思いますよ。旦那の職場では年に何人か、自ら命を絶つ方がいます。「明日は明日の風が吹くさ」って感じで物事考えられない方だと、かなり追い詰められると思います。民間では有り得ない事が、当たり前に起こる職場らしいので(旦那曰く)民間にお勤めなさっていた方は、なかなか馴染めないと思います。
まぁ、貴女の旦那様がどうしても公務員になりたいと言うのなら、貴女も止める事ができないでしょうね。私も旦那が今の仕事辞めて、一般企業に勤めたいと言い出したら困りますが、止める事は出来ない気がします。こういう時って、どうしたらいいか解らないですよね。とりあえず、公務員試験を受けて公務員になりたいと言うのなら試験を受けさせてあげたらいかがですか?このままだと貴女も旦那さんも出口なき迷宮にはまっていってしまうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
jamneko様の旦那様も大変なのですね。精神的苦痛・・辛い現状ですね・・
週末少し体を休めて、転職のことは心配かけて悪かったと言っています。どんな仕事でも楽な仕事はないということですね。

お礼日時:2006/03/27 19:01

こんにちは。


たいへんですね。
わたしも、ここのところsakurannbo2006さんの旦那様のような毎日です。帰宅は連日2,3時だし、ご飯ものどをとおらないし、プレッシャーで吐くこともよくあるし・・。
今の仕事にやりがいをかんじ、おもしろいと思う反面、体力的にも精神的にもつらいこともおおく・・・・弱音を吐くことも多々あります。
それでも今の仕事をなんとかつづけられているのは、やりがいがある、尊敬する上司・先輩がいるからです。
それに、「この程度で逃げてたら逃げ癖がつく」という思いがあるからでしょうか?
なので、旦那さんが今のお仕事を辞めたいという結論を今だすのは早いかなぁ?と思うのです。
ちょっとだけ繁忙期を越して体の疲れがちょっとだけとれてポジティブな時期に冷静に考えて、それでも辞めたいと思うのならば転職をされたらいいとおもいます。
・・・わたしも、忙しい時期に体力的にも精神的にも疲れてるときは、「いっそ寿退社でやめちゃおうか」なんて無責任なことを考えますし(^^;

sakurannbo2006さんも大変だけど、ここは根性ですね!
「いざとなれば私がやしなってあげるから安心し~!」くらいなカンジでどーんといきましょうよ(^^)
わたしは、彼が転職を考えているときに↑の台詞をゆって、婚約者の立場をゲットしましたよ(笑)

共倒れ、は最悪です。
sakurannbo2006さんは明るく元気にしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
neko-love28様もお仕事お疲れ様です。
夫にこの書き込みを見せたところ、やりがいがある、尊敬する上司・先輩がいる というのにとても共感していました。
同じように頑張っておられる方がいて、夫もまた頑張れるようになったようです。
そうですね、私が暗くなってはますますしんどくなりますね。私にできることが何かを教えてくださって感謝です。

お礼日時:2006/03/27 19:06

こんにちは、結婚3年目の地方公務員の妻です。



公務員、といっても国家から地方まで色々あるのでどこをお考えになっているのかわかりませんが、
公務員も部署によって様々ですよ。

うちの夫は今は大変忙しい部署で、朝7時に出て行き、夜はほとんど午前様、休みももちろん出て行きます。(質問者さんの所とあまり変わらないくらいですかね)
この1ヶ月は休日なしですね~。
はっきりいってこっちまでストレスたまっちゃいます。

ただ、去年までは非常にゆるやかな部署で、夜9時くらいには帰ってきてすごく嬉しい1年でしたね。
なので、公務員になったからと忙しさがすぐに激減するわけではないと思います。

ただ、福利厚生だけは公務員はいいのでその点はお勧めできます。
だいたい(古くて汚いですが)公舎があるので金銭面ではすごく困ることはないです。
ただし高収入にはほど遠いですね。

夫が忙しいと妻も夫の体が心配だし、自分もかまってもらえず寂しかったり、ストレスたまりますよね。
ちょっとでもご主人がストレスを発散できると質問者様も気が楽になるのでしょうけど・・・。
なかなか仕事が忙しいと難しいですよね・・。

でもあまり一人で溜め込まずに、それこそ共倒れしないようにお気をつけ下さいね。
あまり参考になる意見ではありませんが・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
友人の旦那さんも地方公務員なのですが、朝は8時ごろ家を出て、帰りは19時を過ぎたことがないと言っているのを聞き、とてもうらやましく思ったものです。
世の中そんなに甘くないのですね。参考になりました。

お礼日時:2006/03/27 19:11

うちの主人も結婚当時は休みほとんどなし、勤務は朝6時前から早くて深夜1~2時、遅いと翌朝7~8時という過酷勤務で会社内では過労死の方が多かったのです(某ファーストフード社員でした)


それでも頑張っていましたがやはり私もしなれるのが一番困るので心配でしかたありませんでした。
そんな時将来のことも考えて退職→自営業への変更を言い出し私はそちらも先が見えないため不安で、だからといって今のままでも不安だし・・・・と散々悩んだ挙句主人に賛成しました。
自営に変わっての数年は過労死を心配するよりも過酷な道のりが待っており(お金の問題)後悔もしましたが、今ではこれでよかったかな?と思っております。

質問者様の場合もやはり過酷な労働でお体の心配が付きまとうと思います。年齢を重ねれば重ねるほどその心配は増えるでしょうし、また転職の場合も若いうちの方が有利です。
考えるなら早いほうがいいとは思います。
公務員でもどこにつくか?によると思います。ただそこまでの過酷な労働はないと思います。友人のご主人は国家公務員で国土交通省系のお仕事ですが、確かに忙しいようです。でもそれでも休みもちゃんととれてるし、過酷だとは聞いたことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです、過酷な労働は今はまだよくても歳をとると無理がくると思うのですよね。
夫の現場は支店内一の激務現場だそうです。今のうちにいろいろ覚えておいて損はないからと考えるようになったようです。無理し過ぎないようにと言うしかできないのですが・・

お礼日時:2006/03/27 19:17

こんばんわ。

つらそうですね。
 旦那さんの状況を考えると、公務員に限らなくとも転職を考えた方がいいのかな?とも思います。体を壊してしまっては、何もできませんよ(^^;今は何とか体が持っているとしても長い目で見るとどうでしょう。
 
私なら、旦那さんには無理しないで働いてほしいです。読んだ限りでは、しっかりしたいい旦那さんのようですし。仕事だけが人生じゃないですよ。

 夫婦でもう少し話し合ってみてはどうですか。
ちなみに自分は公務員です。公務員といっても色々です。旦那さんにあった仕事もきっとあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
週末少しゆっくりできて、また頑張れるように思えたようです。家庭あっての仕事と考えている夫ですが、やりがいと、夢が叶って今の仕事をしているのを考えたら、やはりありがたい事だと思えるようになりました。

お礼日時:2006/03/27 19:23

公務員は激務ではありません。


組織内のしがらみで神経がすり減るかもしれませんが。

公務員よりも、今の仕事の方がいいと思いますよ。
定年を待つだけの人生は、今の生活からは想像もできないと思います。
知人で、スーパーゼネコンから公務員に転職しましたが、公務員の世界があまりにも馬鹿らしく、結局やめて自分で会社を作りました。

世間を知らない人が作る組織ですので、今からでしたら染まれないと思います。
年齢制限もあるのではなかったでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
定年を待つだけの人生、そして精神的苦痛は耐え難いでしょうね。
週末少し時間ができて、夫の中でも落ち着いたようです。私もしっかり支えねばと思います。

お礼日時:2006/03/27 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!