
九月くらいに沖縄に彼氏と旅行に行きます。ホテルはブセナテラスに泊まります。
夕食と朝ご飯はホテル内で食事をします。
ランチをちょっと高めでリッチにしたいと思います。
予算は一人5000円から8000円くらいがいいかなと思っています。
普段、彼氏も私もお互い別々の自営をしているので(自営と言ってもほんとに弱小なので、自ら一生懸命働かないといけないもので、旅行も一生懸命お金を積み立てしていくのですが。)本当に休みという休みもなく、デートもほとんどできないので、年に一度だけ、思い切り贅沢にしたいので、毎年沖縄に行っています。
どこかおすすめのランチはありませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
私もほぼ毎年沖縄に行っていますが、食事は悩みのタネですよね~。
基本的に余所のホテルでの食事は可能です。
むしろホテル側にしてみればレストランにお金を落としに来てくれる外来客は大歓迎です。
実際に私も余所のホテルに食べに行ったりしています。
(ブセナに宿泊してかりゆしビーチリゾートに食べに行ったり等)
カヌチャや万座ビーチあたりでしたらホテルのグレードからしても最上級の食事を味わえると思います。
ただ、ハイシーズンですとホテルのゲートで入場チェックを受ける場合もあります。
プライベートビーチにタダ入りしようとする人がいるのでそれを防ぐ為のチェックなのですが、「わ」ナンバーでしたらフリーパスの所が殆どです。
(万座ビーチホテルはちょっと厳しかったです)
「泳ぎに来た」と言うと施設使用料を徴収されてしまいますが、「○○○に食事をしに来た」と言えば素通りできます。
ステーキハウスjamですが、少し補足すると、南国チックな内装や雰囲気に加え目の前で炎を上げて調理するスタイルが人気で、ステーキのみならずシーフードもなかなかです。
夜は予約しないとかなり待たされてしまいます。
ランチタイムは狙い目だと思います。
店を出て国道を挟む形でブルーシールアイスの販売所もありますので、食後のデザートも確保できますよ。
そうなんですかー、食事に来たと伝えれば良いのですね。一体、食事だけにホテルなんて行ったことがないからどうしたら良いのかわかりませんでした。
三泊四日するので、是非とも今回はどれも行ってみたいと思います。tomonosuke2005さんも毎年行ってるのですね!私は毎年と行っても、今回で三回目、彼氏の会社の旅行です。毎年沖縄と決まっているみたいです。
いろんな沖縄を楽しみたいと思います。
沖縄行くと本当に太りますが、食事が旅行の最大の楽しみなので、はりきりたいと思います。
本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
沖縄に住んでいますが、昼食で5000円以上となると、かなりリッチですよ。
ブセナの近くだとカヌチャホテルとか、あと中部地域だと「サムズ」「ステーキハウス四季」等…はじめまして、沖縄に住んでいる方ですか、
ありがとうございます。
ステーキハウス四季ですか、聞いたことがないです。
どんなんか気になりますね。
リッチにお昼を食べるというのをほとんどしたことがないので、相場もわからないもので・・、お恥ずかしい(汗)
雰囲気が良くて、おいしいところならどこでも良いのですけど、ステーキハウス四季をリストに入れておこうと思います。ありがとうございます♪
No.1
- 回答日時:
その予算でランチとなるとブセナやカヌチャのような高級ホテル内にあるレストランぐらいしか該当しないのでは?
毎年行かれているとの事ですから既にご存知か或いは行かれているかも知れませんが、同じ恩納村にある「ステーキハウスjam」というお店はいかがでしょうか?
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Ky …
はじめまして、回答ありがとうございます。
そうですね、ホテル内というのは考えてはいたのですが、どうしようか迷っていて、他にもしあれば知りたいなと思って、ここで質問させていただきました。
宿泊している以外のホテルでの食事のみの利用は可能なのでしょうか?ブセナは夜と朝食事をするので。
恩納村のステーキハウスjamは車で通り、みかけました。実はまだ入ったことないのですよ。
実は前回はお昼がなかなか決まらず、沖縄に行ってまで、ファミレスに入ってしまったんです。
夜などはホテルで食事できるので楽ですが、お昼はなかなかみつからず苦労します。
今度は是非、ステーキハウスjamに、行ってみようかなと思います。友達はおいしかったと言っていましたし。
ありがとうございます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんGWどうでしたか? 自分は...
-
宿の予約
-
3人で宿泊したのに4人部屋しか...
-
疲れたとき、海と山に行くなら...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
なぜ温泉地の数のランキングで...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
加越能巴士
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
高校生です 先日部活で泊まった...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
男女が2人きりで2泊3日の旅行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
ホテルインターネット予約 明日...
おすすめ情報