アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今TOYOTAのチェイサーに乗っているのですがオーディオを買って自分で
つけれるのでしょうか?(今現在純正のCD装備)
ちなみにSONYの2DINを購入したいと思っております。
電気配線等専門技術がいるのでしょうか?
また本体だけでなく配線キットらしきものも買わないといけないのでしょうか?
皆様のアドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

そんなに難しくはないと思います。

説明書に取り付けかたが
書いてあるのでそれに従えば。始めにバッテリーを外して
ショートを防いで後はパネルを外して純正品と社外品を
交換するだけです。メーカー毎に変換コネクターがあるので
半田づけとかも要りません。僕も純正のカセットデッキを
外して社外品の1DINのCDプレーヤーを付けました。
整備士でもなんでもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの情報ありがとうございました。バッテリーとかはずさないと
いけないんですね!スピーカーを除けば本体をはずして,後は取説どおりに
線と線をつなぐって感じでしょうか?んー?

お礼日時:2002/01/26 22:38

専門技術はそんなにいらないですよ。

私はカーオーディオもナビも頑張って自分でつけました。
内張りを外すのに「傷つけてしまわないかな~」とか「固定用のツメを折ってしまわないかな~」とか
不安がありましたが、必要なのは度胸だけ?です。やってみたら意外と簡単でした。
車種が違うため保証はできませんが、きっとご自分でできますよ。

配線キットはおそらく必要だと思います。下のURLで、ご自分の車を探してみてください。
CarAudio&Speaker Fittingで配線キットの情報や、適合表、注意事項などが載っていますので、。
CAR FITTINGには、どういう手順で外せばよいかなどがイラスト付きで載っています。
ここになくてもカーショップで聞けば教えてもらえます。カーショップで購入するなら、店員さんに、
「取り付けはとりあえず自分で挑戦してみるけど、もしだめだったらまた持ってくるから付けてね」と
言えば、多分快くOKしてくれるし、親切な店員さんなら色々とアドバイスをもらえるでしょう。

頑張ってくださいね。

参考URL:http://www.mobile.sony.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL見ました。ありがとうございます。
しかし自分の適合する車は該当ありませんでした。
ざっと見てみましたが結構複雑そうで…
でもおもしろそうなので自分でやってみるのもいい経験に
なるかもしれませんね!

お礼日時:2002/01/26 22:41

専門知識といったほどの物は必要ありません。

できればテスターの使い方を知っていれば確実でしょう。トヨタの場合は市販のオーディオの取り付け穴と車両側の金具の取り付け穴が合うものが多いので、この点でも取り付けは楽な部類に入ります。

ただし配線には若干の注意が必要です。トヨタの純正オーディオの中にはオーディオ本体とは別にパワーアンプを備えた物があり、この場合は市販のオーディオを取り付けるにあたって、車両側の配線を改造しなくてはならないものがあります。市販品のオーディオは一般にパワーアンプ内蔵型の物が多く、このタイプを純正でパワーアンプ別置タイプ(スーパーライブサウンド等)の車種に取り付ける場合は純正のパワーアンプをバイパスさせてやる必要があります。

詳しい車種情報(年式・形式)及び純正オーディオの形式(本体を外すと形式及びメーカー名を書いたステッカーがあります)がわかれば、配線の位置やパワーアンプ別置であるか内蔵であるかなどの情報が提供できるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちなみに年式はH7,形式ZX90です。オーディオの形式は
わかりません。(はずしていないのでちょっと…)ウッドパネルってどうやってはずすのでしょうか?マイナスでこじればいいのでしょうか?

お礼日時:2002/01/26 22:35

わたしもまったくの素人でしたが、昨年自分で取り付けてみました。

おなじくSONYの製品で、記憶では同社カーオーディオのサイトから、リンクで車種別取り付け方(パネルのはずしかた、など)にいけたはずです。それをプリントアウトして取り付けしたんですが、実際はもともとついているオーディオと同じように接続すればよい、といった感じでした。あれなら、やる気さえあれば誰でも出来ると思います。
    • good
    • 0

必要な物は、カーステ本体と配線キットが最低必要で、車によっては取り付け金具が必要な場合もあります。

カーステを購入する店で、車の年式と型式及びグレードを言えば、必要な物を教えてくれるでしょう。又、最近はあまり必要無くなってきていますが、圧着器と圧着端子を持っておいた方が、いざという時役に立ちます。内装の外し方はチェイサーの販売ディーラー(ネッツ)へ行けば、「修理書」というのがありますので、これを見せてもらって下さい。見るのもタダですが、数枚の必要なページだけだったら、コピーもタダでしてくれる筈です。(但し、カローラ店とか販売していないディーラーでは幾らTOYOTAといっても修理書は持っていない場合があります)専門的な技術は特に必要ないです。多分一番苦労するのが内装外しで、これはディーラーのメカニックの人にコツを聞いておけば、いいでしょう。配線は、本体とキットに、それぞれの配線図がありますし、配線自体にも同じアルファベット(たまにちょっと違う場合がありますが)が入ったチューブが通してあるので、まず間違える事はないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!