電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 80年代中ごろから、後半にリリースされたCDを3枚持っていますが、とても、個性があり、生き生きとして、地中海っぽい雰囲気、特に、スペインやギリシャ、プラス南国情緒な感じがとても好きです。

日本のテレビCMでも、使われた曲も何曲があるようです。(CDの解説書に書いてありました。)

 この人は、プロデューサーとしても、才能があり、知っているだけでも、結構いろんな人のアルバムを担当し、魅力を引き出していると思います。 
 私の持っているCDでは、 カーラ・ボノフの「ニュー・ワールド」、 オーストラリアのロック・グループ VENETIANS の「アメイジング・ワールド」(日本未発売)しか知りません。 

 他にプロデュースした外国のミュージシャンがいたら、ぜひ知りたいのですが、詳しい方いらっしゃったら、教えていただきたいのですが。

 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

的はずれな返答でした、、すみません。


コンポーザーとして、オリビア・ニュートン・ジョン
、ポインター・シスターズ、シカゴとかに曲を提供していましたね、と言ったところで。。
Valerie Carter/Way It Is
NATALIE IMBRUGLIA/LEFT OF THE MIDDLE
JILL SOBULE/Happy Town
Aimee Mann/Ultimate Collection
The Best of Jann Arden
プロデューサーとして名を連ねています。
こんなのでごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2006/04/03 08:31

懐かしい名前に思わず反応してしまいました。


Mark Goldenbergで検索すると一杯出てきますよ。
url参考までに。
OliviaとかP.Sisters,CHICAGOよく聞いてました。

参考URL:http://takamatsu.cool.ne.jp/divamania/newsonglis …

この回答への補足

ありがとうございます。

CHICAGOは有名なので知っていますが、Olivia と P.Sisters はマーク・ゴールデンバーグ がプロデュースしたミュージシャンの名前でしょうか?

よろしくお願いします。

補足日時:2006/03/30 15:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!