プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新日本プロレスのレフェリーであったミスター高橋氏(変な呼び方ですが?)が、一連の著書でさまざまな発言をしています。
「プロレスは筋書きがあるし勝敗も最初から決めている」
「猪木さんが筋書きなしの勝負をしたのは、アリとアクラ厶の2回だけだ」
「血はカミソリで皮膚を切る。本人が自分で切るときも、レフェリーの自分が切ることもある」
「猪木の舌出し失神はホーガン売り出しのための自作自演の芝居」
「猪木がアンドレの関節を極めて勝ったのも、アンドレの方からのリクエスト」
「筋書きがあることを認めてこそ、プロレスは最高のエンターテイメントとしてファンにも認められる」
 あの高橋氏がここまで言った以上、「プロレスは八百長(ファンの側から見てですが)」というのは真実と見るしかないでしょう。
 しかしねェェェ……。

 皆さんのご意見をお伺いしたいです。

A 回答 (7件)

私はその発言を特に何とも思っていません。

物心がついた時からプロレスを見ていますが、見ていて面白ければ私は構いません。ノアの試合は毎週興奮しながらテレビで見ています。nyannyanさんはプロレス否定派でいらっしゃるのでしょうか? 別にシナリオがあっても私は自分の感性を信じ、自分が面白かった試合は堂々と面白かったと言ってきました。むしろ、件の本を読んだかつての新日ファンの中で、当時全日本プロレスを馬鹿にした、見下した発言をした人々に猛省を促したいと思います。武藤や小島やカシンが離脱したり、経理部長がぬけたり、結局それが新日らしいのでしょうけど・・・。とにかく、何のあれしきって感じです。
    • good
    • 0

ぼくもプロレスには筋書きはあると思います。

やはりみなさんが言う通りあんなにムキムキに鍛えた筋肉で本気でやりあったら失神どころじゃないと思いますよ。
プロレスはショー的なところもありますし、見るほうもある程度それを承知して見に言ってるはずです。
あなたもそうじゃないですか?
    • good
    • 0

プロレスにはヒール(悪役)専門のレスラーがいて、


それが最後に負けるという筋書きは、力道山先生の
時代からおなじみのストーリーです。
私が幼い頃、午後8時から9時までのゴールデンタイムで
放映するプロレス中継は、必ず8時45分からヒール役が
弱くなり50分にはスリーカウントで負けました。
それは水戸黄門の印籠出しからラストへと向かうシーンと
同じで、1時間枠に収めるためのストーリ展開ですから。
高橋レフリの本を読んでいないのでコメントできないですが
「最高のショー」という意見には賛同します。

しかしK-1などを否定する者ではありません。
格闘家として技と力が優れた人が勝つという
筋書きなきストーリの面白さも正月のバンナと安田の試合で
堪能しました。
    • good
    • 0

そりゃそうですよ。

 あれだけ鍛えに鍛えた人が本当の力でやりあったら・・・って私も思います。

それを、昔からこういう人がいるとプロレスラーは怒るし、素人に「じゃあ、お前もやれ」って・・・・無茶苦茶な事を言って怒るのは、本当の事を言われて、商売に不味いからだなって思います。 外科医がモンク言われて、素人にオペをやれって言いますか・・・・ってレスラーには言いたいですね。"(^_^;)"


少し、格闘技をやった人なら、パンチを打つ時に体重を掛けていないとか、体内に力が伝わらないように止めているのは分ります。

しかし、バックドロップとか止めようがないのは鍛え込んでいるからこそ出来るんでしょうね。それに関節技は凄いな・・・あの角度なら完全にってのも多いし・。 

奇術もその時代は偽物と直ぐに分りましたが、マジックといわれるようになって、超能力かと思ってしまうほど進化しているから、プロレスも同じではないでしょうか。

別段、ローマのコロシアムを見たいわけではないから(見てみたいけど)、よく見ていても分らない程に騙してくれて、値段分楽しませてくれれば、それはそれで良いのだから、そんなに無気になって、レスラーが怒ること無いと思います。 怒れば怒るほどショーだと思いますね。
    • good
    • 0

僕は、シナリオがあると思っています。

あるいは、「ここで何をしたら客に喜ばれる」という意識をもっている。
が、シナリオがあったとしても実際に技を受けるのだからすごい。また、ヤラセに見えない努力をしている。

「プロレスをショーとしてやっているのが嫌で旗揚げした」みたいな団体がありますが、その台詞すらパフォーマンスなのかもしれないし、やっている人たちしか本当のことはわかりませんね。ぶっちゃけた話し、客が喜べば、本気だろうと八百長だろうと立派なエンターテイメントですね。
僕は、パフォーマンスでやってるプロレス(昔の全日、全女)が好きでした。
    • good
    • 0

良いんですよ。

「ファンの求める内容の試合」をするためのシナリオ書きは『演出』です。

でも、僕はプロレスも好きなので応援します。
190cmの身長で100kgを越える人間が飛んだり投げたりと様々な展開の試合を行う。
会場を盛り上げるためなら、危険な技だって技術で受けきる。
こんなエンターテイメントは他には見当たりませんから大好きです。

八百長はファンの求めるものでは無いでしょうが、それを否定するとプロレスは成り立ちません。
あえて、ファンとして言いますと
「『演出』となりうるモノを『八百長』と呼ぶならそれは認める」ですね。
100%筋書き無しの真剣勝負で盛り上がりに欠ける試合なら見たくはないです。。(-"-;)

でも、あの選手達の汗を見ていると「演出ありの真剣勝負」だと思いますよ。
いい加減に試合をしてたら速攻で怪我しちゃいますもんね。

個人的な1ファンの意見ですので、ご参考までにどうぞ。m(__)m
    • good
    • 0

プロレスは格闘技ではなくショウです。


ですから「八百長」というのは、そもそもありえない。
と、ワタシは思っています。

なぜ「格闘技ではない」と言いきれるかといいますと、
「相手の技を受けなければならない」なんて、格闘技=戦闘技術なんていえませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!