プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ライブドア株 2000株保有していましたが、69円で1800株を売却してしまったチキンの初心者です。

200株残っていますが、上場廃止後、長期に保有し続けたとして、再上場やどこかに買収されたりとかして、儲かる可能性というのは、あるのでしょうか?

諸先輩方、初心者向けの回答をご教授ください。

A 回答 (6件)

この手の質問はカネボウでもありました。


要は再上場期待なのですが、カネボウ上場廃止後の日経平均がどれだけ上がったか?を考えれば、当てにならないカネボウよりもインデックスファンド(TOPIX連動、日経平均連動ETF)を保有した方が確実に利益を取れていた訳です。
つまり、再上場期待で保有する場合はインデックスと比較しないと意味がありません。

それから、ライブドアをフジテレビやライブドア株主被害者が損害賠償を請求する事も考えなければなりません。
ですから、「本当の1株純資産」から「1株当たりの損害賠償金」を差し引いて考えないと幾らが妥当株価なのかを判断できません。

それから、今まで買収してきた企業をみると何をやりたいのかサッパリ分かりませんし、しかも、ほとんどがコモディティ企業ばかりを買収しています。
買収するのなら、世界的に強力なブランドを持つ企業だったら、粉飾決算をする程業績が悪化する事はならなかったのは明白な事実です(例えば、米国ならコカコーラ、ケロッグ、ジレットなど)。
日本の企業でもこの手の企業は存在します。
時価総額が大き過ぎて出来なかったと言い訳もできますが、もっとマシな企業を買収して欲しいですね。

ですから、既に魅力を失ったと考えて良いでしょう。
可能性としては儲かる可能性は極めて低いと考えられます。
    • good
    • 0

↓すいません文章が変でした。

「西武やカネボウのように」です
    • good
    • 0

西武やカネボウと違って倒産以外で上場廃止された株は数々ありますが、西武のように鉄道・不動産、カネボウのように化成品(化粧品)、といった根本的な強みがここにはありません。


 他の弱った(弱みのあった)会社を吸い取って肥大化したようなものなので。USENのような救世主が次々と登場するのをを願うのが一番でしょうが、はっきりいって期待薄。損切りというアクションも株投機にはありますので・・・。

あ、投資は自己責任ですのでお忘れなく
    • good
    • 0

ライブドア自体はもう信用は無いとおっしゃて良いでしょう。

銀行での融資も断られています。ですから信用はありません。

これらを踏まえた上で考えて見ます。

まず、上場廃止後に再上場されるかということですが可能性は無いわけではありません。

しかし、再上場するまでに会社の体力がもつか?ということがポイントになります。現時点ではいつ倒れてもおかしくないですから恐らく再上場は無いと思います。

というか、再上場まで切り抜けられるか?と言うことだと思います。

買収されれば、ということですが恐らく対等な買収ではないと思います。現在のライブドアに対して対等に合併しようなどと言う会社は存在しないと思います。

ですから、1対4くらいが妥当な比率ではないでしょうか?もっともそれらの比率よりも高い場合も低い場合もありますが低いことのほうが可能性が高いです。

ですから、儲かることのほうが無理であると思います。
    • good
    • 0

再上場は無理でしょうね。


粉飾決算はしなかった西武ですら未だにできていません。

どこかが買収するというのも....

確かに、買収して手に入れた傘下企業は
それなりの企業ですが、たぶん、所有株を叩き売っても
株主からの損害賠償訴訟に耐えられるだけの
お金は入ってきません。

株価が高くなるように演出して、時価発行して
そこで得たお金で買収をしたのですから、
買収資金=粉飾による投資家からの利益 なのです。

この会社本体には資産はありませんし、
もともと人も居着かない会社です。
もしもライブドアを買収するぐらいなら
同じ規模の会社を作ってしまった方が安上がりに
なります。
    • good
    • 0

株主としては、会社は存続しているので、再上場、業績回復などを願いたいところですが、時間が必要なのと、USENのようなスポンサー企業が出資すると決まったら、1000株を1株に併合するとか100%減資して第三者割当をするとか、ホリエモンを含めて既存株主の保有割合を整理してから再生すると思います。

持ち続けるメリットは、ほとんど期待できないと思います。現状でも配当は出ていません。
投資は自己責任でお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!