dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキギターをやっていますが、今度DTM(デスクトップミュージック)をやりたいと思っています。

しかし、DTMは「パソコンを使って作曲する」「パソコンに鍵盤を繋いで作る」ぐらいしか知らず、知識はほぼゼロに近いです。

DTMをやるにはどのような機材・ソフトが必要でしょうか。
あとお薦めのものがあったら教えてください。

パソコンはWindowsXPです。
疑問なのですが音楽番組とか見ているとDTMはMacでやっている人が多いという印象が受けますがDTMをやるにはMacの方がいいんでしょうか。
よかったらこれについても答えていただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

必要なものは、


・DTM用のソフト(MIDIと波形編集ができるもの)
・オーディオユニット(USBなど)
・音源(ソフトシンセとかMIDI音源というやつです)
まずはこの3点です。
どのくらいお金をかけるかによって機材選択はかなり変わってきますが、
長年に渡って続けるのでしたら、
たとえ趣味でもある程度のお金はかけるべきです
(買い替えにかえってお金がかかります)。

DTM用のソフトには学生割引が効く
アカデミックパックが用意されていますから
それを活用すると良いと思います。
あえておすすめをあげると、
Windows環境でダンスミュージック系でしたらCUBASEとかでしょうかね
(ユーザではないので使用感は分かりません)。
フリーウェアで音源やエフェクト類が充実しているので
(VSTと呼ばれているものです)
そういう意味で学生さんにはおすすめです。
一度楽器屋さんで何が必要か聞くのもいいと思います。

なお、Macユーザが多い、というのは「アメリカでの」昔からの伝統ですね。
かつてはMacの方が音楽関係では進んでいた、ということの名残です。
ポストプロダクションにはProToolsというアプリケーションの
シェアが大きいのですが、これはMac版が開発も先行しています。

ゼロから揃えるのであれば、今はあまり関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
DTMにもアカデミックパックってあるんですね。初めて知りました。

MacかWindowsかによっての優劣はないんですね。わかりました。ひとまずWindowsのままでやって行きたいと思います。

今後詳しく自分なりに調べていきたいと思います。ありがとうございました

お礼日時:2006/04/08 12:18

質問者様の状況が分かりませんので,一般的な話しかできませんが.


どういう使い方をしたいとお考えでしょうか?

例えば,単にギターのバックトラックを作成したいのか,
それともギター一本で作るつもりなのか.
作りたいジャンルはどんなものか.
譜面は読めるのか.
鍵盤は弾けるのか.
どれくらい本気なのか.
予算はどれくらい考えているのか.
などなど.

必要なのは,いわゆるDTM(もしくはDAW)と呼ばれるソフト.
PCと外部とを繋ぐ入り口である
MIDIインターフェース・オーディオインターフェース.
(どちらかでも良いが,どちらもあるとなお良い.両方備えたものも多い)
音源(ハードorソフト)
出力手段(モニタースピーカーかヘッドフォンなど)

とりあえず,そんなところでしょうか.

例えば,
このあたりのインターフェースの購入を考えて見ます.
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-20X.html
そうすればMIDIもオーディオも扱えます.ギター入力もあります.
廉価版ではありますがDAWソフトもついてきます.

DTM(or DAW)ソフトもフリーからプロ仕様まで様々ですし
インターフェースももっと安いものからプロ仕様まであります.
ご自身の予算に合わせて選べばよいと思いますが,
この辺りのセットになっているものを参考にして,
自分にとって何が必要かを判断していけばと思います.

具体的に,こんなジャンルでこうしたいっていうのであれば
もっと具体的に相談に乗れると思いますが,とりあえずはこんな感じで.

この回答への補足

説明不足でしたね。すみません。
譜面は読めます。
鍵盤は最近は全然弾いていませんが昔ピアノをやっていたので少しは弾けると思います。
作りたいジャンルは文章でうまく表せないですがダンスミュージック系でしょうか。
予算は学生なんで高額なものは買えないです。
一応自分で曲を作ってCD-Rで焼いてCDを作って見たい!というやる気さです。
入力装置としてキーボードは必要でしょうか?

補足日時:2006/04/06 22:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これを参考にして楽器店の店員さんと相談していきたいと思います。

お礼日時:2006/04/08 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事