あなたの習慣について教えてください!!

   初めての質問で緊張します。何か不手際がありましたら遠慮無しにおっしゃってください。

   韓ドラが好きで昨年秋からNHKのハングル講座を見始めました。その半年は軽く勉強し、この四月から本格的に勉強しようと思っています。ですが、手法の違いに戸惑ってます。まだ始まったばかりですが、私は前年度のほう(語基論)が分かりやすかったです。

   四月から始まった講座でさっそく挨拶を学ぶのですが、前の講師が挨拶では使わないとテキストに書いていた『アンニョンイ』が「お元気で」と言う別れの挨拶としてかかれているのです。

   『アンニョン』は挨拶として使うことはしっています。しかし、『アンニョンイ』のように副詞だけで挨拶として使うことはないと書いてありました。

   『アンニョンイ』は挨拶として使うことはできますか?

A 回答 (2件)

口語では分かりませんが、メールや手紙なら、文末に書くことはよくあります。

「お元気で」「ごきげんよう」といった感じの意味です。

>『アンニョンイ』のように副詞だけで挨拶として使うことはないと書いてありました。

え、ではこれは口語でのことですか?
メールでは韓国人が確かに使っています。
もちろん、会った時の挨拶としては使えないでしょう。
別れの場面でですよね。

アンニョンイカセヨ、ケセヨの区別をしかり覚えさせるために、アンニョンイだけでは挨拶に使うな、と言う意味でそう言ったんですかね(^^;)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。↓にも書いたように私の勘違いだったようです。

 昨年度のテキストでは友人や親しい目下の人と別れるときや電話を切るときの設定だったので、口語の話だと思います。

 しかも、述語のない副詞だけの挨拶は存在しないと強い口調で書かれています。

 講師の方もネイティブなので間違いはないと思うのですが・・・。書き言葉だけで使ってよいのかもしれませんね。

お礼日時:2006/04/07 12:14

アンニョンイ は普通その後に カセヨ がくるので、そのままで挨拶言葉として使われるものではないのですが、



時々、別れの状況で カセヨ を省略して、ビデオのケースのように使われることがあるようです。

日本語で言えば 「元気で(いてください)」のようなものでしょうか。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。みなさんに回答をもらってもう一度よくテキストを読んでみると新しいテキストでは挨拶の中に出てくる単語の意味として「アンニョンイ=お元気で。無事で」と書いているようでした。すみません・・・

  でも、使うこともあるのですね?また新たに分からなくなってしまいました。

  ドラマなどではあまり聞かないですよね?

お礼日時:2006/04/07 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!