重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

都内(できれば新宿)パソコンの電源を使って良いファミレスとか喫茶店(チェーン店)とかありますか?

座って電源がつかれば、飲食店でなくても良いです。

A 回答 (4件)

Freespotの検索画面を利用して電源のあるところを時々利用しています。


http://www.freespot.com/map/search.php

サンシャインシティのシアトルズベストコーヒーはコンセントが分かりやすい場所にあるパソコン用の席があって利用しやすいです。
http://www.freespot.com/map/tenpo.php?n=1534


新宿では以下の店舗を利用したことがあります。
PePeの3Fにある「Makena」
http://www.princehotels.co.jp/shinjuku/restauran …

Cafe la Voie
http://www.freespot.com/map/tenpo.php?n=447

mixing cafe
http://www.freespot.com/map/tenpo.php?n=445
http://www.metro-net.co.jp/mixing/index.html


意外と使えるのがマンガ喫茶・ネットカフェです。

ここはオープン席がまったく普通の喫茶店のようになっています。
http://www.aprecio.co.jp/shinjuku/index.php

ここもオープン席がある店が多いと思います。
新宿サブナード店とかもそうです。
http://www.geragera.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/04/14 08:56

自分はここで使ったことがあります。

座席の下にコンセントがありました。

参考URL:http://bbmp.japan-telecom.co.jp/cgi-bin/service/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/04/14 08:57

   丸の内カフェはどうだろう。

当方は利用したことはありません
  が、電源も利用できると云う記事を読んだことがあります。

    ○ MARUNOUCHI CAFE
   http://www.marunouchicafe.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/04/14 08:57

マクドナルドのBBモバイルに対応している一部の店舗では電源の貸し出しをしています。


また、喫茶店などではありませんが、コクヨでも一部電源の貸し出しを行っている場所があります。

http://www.kokuyo.co.jp/service/deskat/

http://bbmp.japan-telecom.co.jp/business/wlan/ar …

また、こういう情報もあります
http://q.hatena.ne.jp/1111378006
http://joho.st/hotspot/db.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/04/14 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!