アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初代セルシオのエンジン(1UZ-FE)について教えて下さい。
1.多走行になるとタペット音を覚悟しなければならないのでしょうか?
2.仮に音が出だしても調整で音は消える?
2.エンジンオイル管理をまめにしておけば心配しなくても良い?
3.タペット音は出ないエンジン?

走行が15万kを越えてきたので気になっています。
ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

この車は静かなのでタペット音(タペットはないが)が聞こえる時がありますが、音源がカムとリフターの隙間ならシム調整(最新エンジンはリフター選別調整)で少しは静かになるはずです。

バルブがシートに当たる音の場合はシリンダヘッド脱着を伴うので料金が高額になります。いずれにしても整備側では効果がなくても料金は取ります。エンジンオイルとは直接関係はありませんが、濃いオイル、例えば5W-20から10W-20にするというような事で少しは効果あるかも知れません。メーカーでは、バルブ、シート、リフター、カム、等の摩耗がバランスして、タペット隙間(カムとリフター間)が10万km以上変化しない自動調整(とは言っていないが)にしたのでHLA(ハイドロリックラッシュアジャスタ=油圧タペット)は不要と言っていました。実際、HLA採用の高級外車より静かでした。ところで現在音が聞こえるのでしょうか、気にならない程度したら何もしない方が費用が掛かりませんよ。

※トヨタの2カム4弁直動式はHLAが入っていません。揺動式(ロッカやスイングのアーム式)は入ったものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明して頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/19 17:17

エンジン調整基準


弁すき間(冷間) 吸気 0.20mm、排気 0.30mm
アイドル回転数 750rpm(自動制御のため調整不要)
点火時期 10°BTDC(点検用コネクタ短絡時)[調整不要]
スパークプラグ イリジウムプラグ装着(取外点検、ギャップ点検不用)
///////////////////////////////////////////
#1です。知人の車屋にメールで聞いて、エンジンルーム内の
コーションラベルの内容を送ってもらいました。

”バルブは自動調整ではないこと”を確認いたしました。

私も車屋ながら、VIPカーにはほとんど縁がなくて
ついいいかげんなことを言ったのですが、万一お客さんに
聞かれたときなどのことを考えると知っておく必要がある
と思い知人に聞いた次第です。(笑われてしまいました)

知人が言うには、アイドリング時でも耳につくものがあった
そうですが、そのこととオイル管理に因果関係があるかどうか
まではわからないと言われました。

以上、お詫びしてご報告いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと調べて頂き
また、早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/18 20:28

#1です。



ちょっとWeb上をぐぐってみましたが、
なかなかいい情報がみつかりません。
私も知りたいのですが、どうか識者のかた、
ご教授願います。

質問者さまともども、どうぞよろしくお願いします。
    • good
    • 0

ハイドリューリックバルブラッシュアジャスター仕様だったと思います。



えぇ~い!日本語で言えっ!

「油圧式自動バルブ隙間調整装置仕様」だったと思います。

基本的にメンテナンスフリーでは???

うろ覚えですので、さらなる識者の見解を待ちましょう。(笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!