
現在不妊治療中の33歳です。検査の結果夫婦ともに異常なしでした。ただ主人の精液量が毎回少ないので普通の夫婦生活で妊娠は難しいが人工授精では、問題ない量との事でした。すでに人工授精5回(クロミッド4回、クロミッド+注射)しましたが、いまだ妊娠にいたらずです。今 私の父が末期癌と闘病中でどうにか早く妊娠報告してあげたいのですが、うまく行かずかなり落ち込んでいます。今周期もう1度人工授精(6回目)してダメだった場合 体外受精の方が確率が高いなら切り替えるべきか悩んでいます。体外受精は受けて失敗した場合卵巣を休ませるために、次周期は体外受精は出来ないと聞いたことがあります(次の体外受精まで3ヶ月くらいあけなくてはいけない)。3ヶ月もあいてしまうと父は更に悪くなってるかも知れません。できれば毎周期トライしたいのですが、無理なのでしょうか?体外受精は無理でも人工授精は可能でしょうか?(例えば体外受精(失敗)→次周期人工授精(失敗)→次周期人工授精(失敗)→次周期体外受精といった感じで・・・。どなたかご経験された方いらっしゃいますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
自然妊娠、人工授精、体外受精の経験者です。
体外受精失敗後、次回チャレンジまでにお休み期間を置かなければいけない理由は「卵巣刺激」です。
体外受精では複数の受精卵を得るために、hMGなどでかなり強く卵巣を刺激します。そのために卵巣に負担がかかるので、ダメだった回の後に続けて卵巣刺激しても反応が悪く良い結果になりません。それでお休み期間を置くのです。
>3ヶ月もあいてしまうと父は更に悪くなってるかも知れません。できれば毎周期トライしたいのですが、無理なのでしょうか?
なので、卵巣刺激をしなければ毎周期続けてすることができます。スプレキュアなどのGnRHアゴニストで排卵抑制をしながらhMGなどで卵巣刺激して採卵する方法を「刺激周期採卵」といいますが、クロミッドだけ、あるいはクロミッドと少量のhMG、または完全に自然だけで採卵する方法「自然周期採卵」もあります。この方法ですと毎周期続けて行えますが、採卵数は1個か2個、多くても3個くらいのものです。例えば高齢や卵巣機能が良くない人で、むやみに強い卵巣刺激をしても採卵数が少ない場合にはこの「自然周期採卵」の方が向いています。
卵巣刺激に対する反応の良い人なら、思い切って強く卵巣を刺激して10個以上の採卵数を目指す方法もあります。そうすれば余剰胚は凍結保存できますから、新たな卵巣刺激ナシで胚だけ戻せば妊娠のチャンスが毎周期作れます。
どちらが向いているかは、その人によって違いますから、主治医の先生とよく相談されるのがいいですよ。ただ..卵巣刺激というのは、副作用も怖いものがありますから初回は反応性を見るために「控えめに」刺激することが多いです。体外受精はやってみて初めて分かることも多いので。
>体外受精は無理でも人工授精は可能でしょうか?(例えば体外受精(失敗)→次周期人工授精(失敗)→次周期人工授精(失敗)→次周期体外受精といった感じで・・・
要は卵巣刺激をしなければ何でも大丈夫ですが、強い卵巣刺激をした後は自然の排卵が回復するのに人によっては時間がかかることもあると思ってください。私は幸い撃沈後も周期が乱れることはほとんどなかったですが、人によっては一時的に無排卵になることもあります。
あと、刺激周期で体外受精をする時には上にも書いた通りスプレキュアなどのGnRHアゴニストで「排卵抑制」を予めする必要がありますから、採卵する前の周期の高温期から準備が始まります。当然その周期には人工授精もできません。なので質問文にあるように次々に進めることはまず不可能だと思ってください。
お父様のご容体が心配な中でご自身の治療も大変でしょうけど、何とか良いご報告をして差し上げられるといいですね。頑張ってください。
大変 的確で解りやすくご説明をくださりありがとうございます。こちらのご回答を参考にこれからも頑張って行きたいと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受精卵の発育が悪く、子宮に戻...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
子持ちが不妊治療中の友人に会...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療中で職場の健康診断を...
-
結婚を考えている彼が男性不妊です
-
不妊様の対応に疲れました
-
写真付きの出産報告‥私の心が狭...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子...
-
マタニティハイになった友人か...
-
デュファストン飲み忘れについて
-
50歳過ぎて初産の人、たまに...
-
不妊症だと思われる方にとんで...
-
彼氏に俺精子ないと言われた。...
-
4時間経過した精液での人工授精
-
妻の産婦人科の付き添いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採卵手術の給付倍率ってご存知...
-
体外受精で採卵したが全て失敗...
-
40歳は体質改善が不妊治療の...
-
体外受精→次周期に人工授精→人...
-
E2値が高いと妊娠できないの...
-
不妊治療の辞めどきを悩んでま...
-
不妊で顕微受精に初トライしました
-
未熟卵体外受精について
-
不妊治療専門の病院、クリニッ...
-
体外受精で、今回移植周期に入...
-
不妊治療(体外受精)中の夫婦生活
-
住吉オーク産婦人科で採卵しま...
-
体外受精について質問です。 多...
-
不妊治療をしている者です。 9...
-
未婚女性の卵子凍結をしている病院
-
受精卵の発育が悪く、子宮に戻...
-
不妊治療中の42歳、KLCに通院中...
-
卵子凍結で採卵を行ったのです...
-
今日、初めて採卵しました。 は...
-
42歳不妊治療をしています。 今...
おすすめ情報