プロが教えるわが家の防犯対策術!

I'm cold. とIt's cold.はどのように違いますか?

(気温が低いので)「寒い~」という時はIt's cold.だと思っていたのですが、I'm cold.という言い方も聞いたことがあります。

私的には、I'm cold.やI'm hot.と聞くと、(自分の体が)「冷たい」「暑い」と言ってるようなニュアンスに聞こえるのですが、実際はどうなんでしょう?どちらを一般的に使いますか?

英語が堪能な方で、この違いが分かる方がいしゃっしゃいましたら詳しく教えてください。

A 回答 (5件)

ご質問者のおっしゃるとおりだと思います。



I am cold もIt is cold も両方良く使われますが、意味が全然ちがうので使い方を間違わない方がいいと思います。

前者は、「私が寒く感じる」。たとえば部屋で一人だけブルブル震えていて、どうしたの?と尋ねたら I am cold と言われます。次に、「なら毛布を貸してあげましょう」というような会話になるでしょう。

後者は、「(客観的に)気温が低い」。例えば、「部屋が寒いわね~」そうしたら「暖房が壊れているのかしら?」或いは、「外が寒いよ」なら「マフラーをして出掛けたらいいさ」というようになると思います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

分かりやすい説明ですね。

例えば周りが寒くなくても自分だけが寒いと感じるならI'm cold.でもいいわけですね。

私もこれから使い分けしてみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/21 10:21

I'm cold.はIt's cold to me.に近いでしょうね。


to meは「冷たい・寒いことを経験する者」を示します。

対してIt's cold.のみでは「自分よりも状況・居場所に関する言明」となるでしょうから、
「寒いの?大丈夫?」といって心配をかけてくれる人は少ないかもしれません。

ちなみに、英語以外のヨーロッパ言語には
英語でMe is cold.のような表現をする場合が多くあります(ドイツ語やロシア語やチェコ語など)。
このmeは、英語でいう間接目的語(as in: She gave *me* money)で、itの位置に置かれます。
この時itは生じることができないか、そもそもこのit自体が存在しないかということで
Me is coldが実現します。

英語でも古くはI like the book.も
"Me likes the book"「私にその本が気に入っている」
なんて表現したわけですから、いくらか関係はあるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>I'm cold.はIt's cold to me.に近いでしょうね。
to meは「冷たい・寒いことを経験する者」を示します。
対してIt's cold.のみでは「自分よりも状況・居場所に関する言明」となるでしょうから、
「寒いの?大丈夫?」といって心配をかけてくれる人は少ないかもしれません。

わかりやすい説明ですね。違いが良く分かりました。

Me is cold.のような表現をする言語があるんですね。初めて知りました。こうやって考えると言葉って面白いですよね!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/21 10:29

こんにちは。



『I'm cold/hot.』は直訳で『私は冷たい/熱い』ですが、
ここでは『私』は『心』の状態を意味します。
つまり
『cold』なら『冷めた・薄情な』という意味になり
『hot』なら『(テンションが)高い』の意味で使います。
ちなみにセックスをしたい場合も『I'm hot.』と
表現するので、海外旅行でこの言葉を下手に口にしない方が良いでしょう。

『It's cold.』はもともとの意味ですので省略しますね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>ここでは『私』は『心』の状態を意味します。
つまり『cold』なら『冷めた・薄情な』という意味になり『hot』なら『(テンションが)高い』の意味で使います。

なるほど、心の状態を表す時にも使えるんですね。

>ちなみにセックスをしたい場合も『I'm hot.』と
表現するので、海外旅行でこの言葉を下手に口にしない方が良いでしょう。

これはどこかで聞いたことがあります。注意しなきゃいけませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/21 10:26

I'm cold.はI feel cold.に近いと思います。


うまく説明が出来ませんが大抵気温が低いから寒く感じるでしょうしそういう時はIt's coldとほぼ同様に使えるでしょう。
そうでなくても自分自身が気温に関わらずとか, 他人と違って寒く感じればI'm cold.(I feel cold.)と言えると思います。
I'm cold.は寒気がするという時にもつかえる様です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そうでなくても自分自身が気温に関わらずとか, 他人と違って寒く感じればI'm cold.(I feel cold.)と言えると思います。

なるほど、I feel cold.に近い意味になるんですね。
一般的に気温が低くて寒いという時はIt's cold.となるわけですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 15:00

 coldには、(物が)冷たいという意味の他にも色々な意味があります。


(人が)冷淡な、死んでいる、面白みのないなどです。
同じ様に、hotにも(物が)暑いの他に色々な意味があって、
(人が)・・・が得意な、セクシーだ、熱心ななどがあります。
ここに載せた言葉は、本当にほんの1例ですので、
もし、英和辞典を持っていたら、意味を調べてみて下さい。
人を主語に出来る意味があります。
 IとItのどちらが主語の方をよく使うかという事ですが、
それは場合によると思います。でも、どちらかといえば、Itの方を
よく使うでしょう。
 参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問の仕方が悪かったですね。ここでは、あくまでも「(気温が)寒い」という場合においてのことを聞きたかったんです^^;

同じ「寒い」にしてもItを主語にする場合とIを主語にする場合がありますので・・・

あとで辞書も引いてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています