アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

求人情報などを見ているとよく「パソコンできるひと歓迎」なんて書いてありますが、どの程度できれば、または資格があれば「できる人」なんでしょうか 
今の私は高校までの授業でやったパソコンの授業に毛が生えた程度のことしか出来ません(ワードエクセルパワーポイントなどで簡単な文書などが作成できる程度)さすがにこの程度でパソコンできるなんていうつもりはありませんが、これから大学に入って、四年間勉強すればある程度のところまではいけると思います。パソコン関係には興味があるので、就職に有利な資格などもあったら教えていただけるとうれしいです

A 回答 (6件)

他の人と被る点がありますが、



1 ログイン⇒ログオフが出来る。
2 ワード・エクセルでの基本的操作が出来る。
↑文字入力・エクセル表の作成/修正
3 ネットを利用した操作(これは微妙かな。)

>さすがにこの程度でパソコンできるなんていうつもりはありませんが
最初は誰しもそうですので、気にしないでも大丈夫ですお。日々精進すれば。

PCは色々分かってくると楽しいです、反面悲しい面(主にネットで)も見えてきます。
    • good
    • 0

>パソコン関係の資格などをとって就職に有利になるようならとりたいという意味です


そんなもの無いです。
今時PCは使えてあたりまえだからです。
    • good
    • 0

まず一般事務でよくある


「パソコンできる人」と
プログラマなども求められる
「パソコンできる人」では
求めているものが違います。

>これから大学に入って、四年間勉強すればある程度のところまではいけると思います。
大学にしても専門学校にしても情報工学や情報処理系
の学科に行くにしてもPCの使い方を勉強するのでは
ありません。

>パソコン関係には興味があるので
質問文を読んでいるとここ
おもいっきり勘違いしていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の意図が伝わってなくて残念です
>これから大学に入って、四年間勉強すればある程度のところまではいけると思います。
別に授業や講義で習う内容の話をしているわけではないです 
>パソコン関係には興味があるので
パソコン関係に興味があるのでパソコン関係の資格などをとって就職に有利になるようならとりたいという意味です
ちなみにまず一般事務でよくある
「パソコンできる人」と
プログラマなども求められる
「パソコンできる人」
では前者の意味で質問させてもらっています

お礼日時:2006/04/24 19:43

普通に考えると、「パソコンができる人」は多少使った事がある人だと思います。


ワード、エクセルが使える人を要求している可能性もありますが、それならそうと書くような気もします。

「パソコンができる人」という表記でシスアドまで要求するかはちょっと疑問です。
シスアドは「パソコンが得意な人」という表記のレベルじゃないでしょうか。

それ以上の知識を要求するのであれば具体的に書くと思います
「C・JAVA言語などを扱える人」
「パソコンの専門知識があり、プログラミングが多少扱える人」
とか・・・


ちなみに、パソコンの資格はたくさんありますが、国家資格は
http://www.jitec.jp/
ここにあるので全部だったと思います
その他は
http://www.shikakude.com/paje/jyohoshikaku.html
こんなのがあります。

国家資格は大体以下の通りです
シスアド→コンピュータ関連以外の人が、専門家との橋渡しをするレベル
基本情報技術者→大体情報系学科卒業レベル。プログラミング試験もあります。
ソフト開発技術者→上に加え、事務的、専門的な知識が少し増える
それ以上→完全に専門分野

情報科の学生なら基本情報技術者とソフ開を取れれば十分だと思います。その上を取る人も若干居るらしいですが、就職してからでも遅くない気もします。
情報科以外の学生なら、シスアドで十分です。中には基本情報技術者を取る人も居るらしいです。

国家資格以外は、びみょ~な資格(検定料目当て?)や、1年間で効果が切れてしまう面倒な資格もあるので注意が必要です。

参考URL:http://www.jitec.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずワードとエクセルが使えるようになろうかとは思います。
回答ありがとうございました

お礼日時:2006/04/24 19:40

IT業界以外なら一般にオフィス系ソフトの基本的な使い方を知っていて、かつウインドウズなどOSの基本操作や、ハードウエア、ネットワークの基本知識があることにあたると思います。



つまり「企業側が、入社してから手取り足取り、パソコンの使い方を指導しなくても良い」というのが基本的な考え方になっていて、そうあるためにどれだけの技量が必要とされるかははっきり定義するのは難しいです。

オフィスソフトに関してはN01さんの回答程度と思いますが、マクロが使えるレベルは普通の企業の事務職では上級になるでしょう。

パソコン全般の知識に関してはプログラマ以外なら初級シスアドがあれば十分だと思います。
オフィス系はたしかマイクロソフトが”オフィス検定”などの資格認定をしていたと思いますので、客観的に示したいならばその資格をとるのもよいかもしれませn。

ただし、普通は面接時に口頭で簡単にこれこれのソフトが使えますくらいで済むことが多いと思いますよ。
また大学で講義を受け・ゼミをやっていると一通りのオフィス系ソフトの操作は文系・理系を問わず覚えることになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なら大体の条件はクリアできているのかも知れません。少し安心しました 
回答ありがとうございました

お礼日時:2006/04/24 19:33

ソフトハウス勤務なので、この業界だと


最低でもプログラム経験者になると思うのですが、
他業種の会社の求人だったら
・ワードで文書が作成できる
 文字を打つだけでなく、レイアウトを変更したり
 画像を表示したり。
・エクセルで表が作れる。
 マクロを作れたり、グラフを作成できたり。
・パワーポイントを使ってプレゼン資料が作成できる。
という感じではないでしょうか。

もっともソフトハウスでも就職時はプログラム経験を
問わないと思いますが、もし興味があるなら、勉強してみるのもいいかと思います。

資格は業種にもよると思うので、もし今現在、なにか
こんな仕事に興味があると思うものを教えていただければそのときにでも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味のあるのは、パソコンをはじめとする電気製品や自動車を製造、開発する仕事です。システムエンジニアなんかも興味があります。
またお時間あったら回答をお願いします

お礼日時:2006/04/24 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!