dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!この春から友人にYB-1を譲ってもらい乗っています。
ですが、約一週間ずっと雨で乗れず、エンジンをかけていませんでした。
そして、昨日かけてみました。
そうしたら、エンジンはかかるのですがローにギヤを入れるとエンジンが止まってしまいます。
ニュートラルでしかエンジンがかかりません。
やはり故障なのでしょうか?
あまり知識がないので、どなたか教えてください(_ _*

A 回答 (5件)

クラッチが切れていないか、サイドスタンドが出っぱなし又はサイドスタンドセンサーの故障です




・サイドスタンドを上げたら治った
⇒あなたの操作ミスです、今後は気をつけましょう

・サイドスタンドを上げているのに同じ症状
⇒サイドスタンドセンターの故障の可能性
■バイク屋に持っていってください

・クラッチをいっぱい切っているのに1速に入れた瞬間にガクっと一瞬前に進みそうになってエンジンストップ
⇒クラッチワイヤーの断線又は伸びきっている
⇒クラッチそのものの故障
⇒その他の故障
■バイク屋に持っていってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!お返事ありがとうございます(_ _*
今、確認した所1番上のサイドスタンドを下げたままローに入れていたようです。
今後気をつけます!ありがとうございました♪

お礼日時:2006/04/25 20:02

サイドスタンドが出しっぱなしでは?



自分も昔、YB-1を購入直後、一度エンジンを切って停車後エンジン再始動の際、サイドスタンドが出しっぱなしだったため、ローに入れた瞬間エンストして焦った記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!
サイドスタンドが出しっぱなしだったようです。
ちゃんとエンジンがかかるようになりました!
ありがとうございました(_ _*

お礼日時:2006/04/25 20:04

 こんばんわ


 地域が解らないのですが寒い地域の方ですか?それなら十分に暖気してあげてみてください。エンジンが冷えていて調子が悪いのかも知れません。これでも改善しなければ皆さんがおっしゃっている様にバイク屋行きですね^ ^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
寒い地域ではありませんが、やはりかかりは悪いです。
どうもサイドスタンドを下げたままでローに入れていたようでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 20:06

こん**は



 お決まりの所から
 サイドスタンドのスイッチが誤動作していませんか?
 それだったら修理ってほどじゃないと思います。
 おそらくどうにもならないでしょうから、お近くのバイク屋にもって行った方が良いでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
どうもサイドスタンドが下げたままローに入れていたみたいです。
無事、掛かるようになりました!
ありがとうございました♪

お礼日時:2006/04/25 20:07

クラッチが切れなくてエンストしているようです。


修理が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
サイドスタンドを下げたままローに入れていたようです。
無事にかかりました。
ありがとうございました(_ _*

お礼日時:2006/04/25 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!