
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えいご漬けと2回戦は収録されている語彙が違う程度なので、同レベルだと思います。
対話は会話に使われる言い回しとかが収録されていて、長文の例題(?)が多いので、初心者は後回しのほうがいいかもしれません。
ルールと仕組みは、以前は文法・語順となっていたので基本的な事が学べると思います。で、これをレベルアップしたのがこうぶん漬けなのかな?
発売もとのプラトでは
ルールと仕組み・えいご漬け、えいご漬け2回戦・こうぶん漬け、対話
の順にレベルを設定しているようです。
参考URL:http://www.plato-web.com/software/eigo/level.html
この回答への補足
回答ありがとうございます
と言う事はルールと仕組みから覚えた方がいいのでしょうか?
今はわからないのでとりあえずえいご漬けをしています
が。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
it の所有代名詞について
-
TOEICリスニング
-
TOEICの勉強のみで英語が...
-
60歳からの英会話
-
TOEIC 295点から50...
-
文法
-
TOEIC600点とはどの位のレベル...
-
TOEIC勉強法
-
どうしてeconomic disparities...
-
TOEIC750点
-
2ヶ月でTOEIC700点を取りたいと...
-
TOEICのリーディング対策...
-
【英語初心者】 TOEIC 300点→...
-
こんにちは。TOEICのスコアアッ...
-
ネイティブスピーカーのナチュ...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
技術系の仕事をしておりますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
it の所有代名詞について
-
for ~ing と to ~ の違い
-
ハリーポッター読めるのは、T...
-
TOEIC330点って。。。
-
TOEICについて TOEICを受けまし...
-
底辺大学の一年生ですがTOEIC60...
-
リーディングよりリスニングが...
-
TOEICのリーディング対策...
-
toeicの総合得点が80点で...
-
どうしてeconomic disparities...
-
リスニングのスコアだけ妙に高...
-
こんにちは。TOEICのスコアアッ...
-
TOEIC800点を越えるとき・時間...
-
2ヶ月でTOEIC700点を取りたいと...
-
TOEICの満点は990点?1000点で...
-
TOEIC750点
-
TOEICのリーディングの点がとて...
-
普段から、英語のニュースを見...
-
TOEICが2016年から新しくなりま...
-
ヒアリングとリスニングの違い
おすすめ情報