
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それはネガティブカロリーフードという食品でしょうか?
その食品を食べたときに摂取するカロリーよりも、その食品を消化するときに消費するカロリーのほうが大きく、結果的に差し引きマイナスとなり、食べるだけで痩せることができるというものです。
リンゴがそれに当たると昔、聞いたことがあります。
それを聞いたとき、「本当か?」と半信半疑でしたが、やっぱり科学的根拠がないそうです。
ネオフローラがこれに当てはまるのかどうかは分かりませんが、ちょっと疑ってかかったほうが良いかもしれません
参考URL:http://aruaru.noor.jp/dic/34.html
No.4
- 回答日時:
本場アメリカではカロリー理論の提唱者が自説を撤回したことから、だんだん低カロリー神話を信じる人が少なくなっているようです。
カロリーを制限すると身体は非常事態だと思い、脂肪というエネルギー源を緊急に蓄えようとするので、過度なダイエットカットは危険です。もしも脂肪が身体にとって良くない細胞なら、身体は自然と脂肪を落とすよう働いてくれるはずです。そのためには様々な栄養が必要になります。そこで、新しい考え方が生まれました。
それは Health=Nutrition/Calorie という方程式で、簡単に言えば1カロリーでどれだけの栄養分が摂取できるか?という考え方です。一般に太りやすい食べ物と言われているものはカロリーだけが高くて栄養に欠けます。ダイエットの根本原因に1つは、実は現代型栄養失調です。
ダイエット食品は低カロリーかつ高栄養が強みのようですが、原材料をよく見るとサプリメントそっくりです。最近のサプリメントは材料費を安くするために石油や遺伝子組み換え食品から大量生産されます。こうして作られた栄養は自然界にある栄養と似て非なるもので、身体は異物と判断してすぐ排泄してしまいます。だから、ダイエット食品はもしかすると低カロリー偽栄養食の可能性があります。
ダイエットをするのに何か特別なものを食べる必要はありません。近所のスーパーに売っている野菜や果物は、実は極上のダイエット食品なんです。野菜や果物は摂取量を制限する必要が全くありません。食べれば食べるほど痩せることができます。天然の低カロリー高栄養食だからです。
長くなってすみません。従来のダイエット理論の間違いについて詳しく書いてあるサイトを参考URLに載せておきますので、興味があればご覧下さい。良いダイエットを!
参考URL:http://diet-true.com/
No.3
- 回答日時:
ごめんなさいね。
今日は、新商品が多かったですね!でも、毎週あるので見ていると、ダイエットコーヒーを購入するとき、300名さまにたまに、プレゼントがあります。コーヒーメーカー・ほかコーヒー好きときては、
必ず購入する時期もみのがさずに、やはり、もらえるとうれしでしょう。
遅くまで寝ずに見てもらったのに、本当にごめんなさいね。
コーヒーで6ヶ月ぐらいで、ほっそりと痩せるというから、がんばりましょう!
No.2
- 回答日時:
私もなかなかダイエットが出来ずに困っていました。
今、金曜日に真夜中市場が名前のとうり真夜中にam2時05分からあるのですがその中でスーパーエル ダイエットコーヒーというのがあります。私は、頑張って飲んでいます。1日5杯飲めばいいので、コーヒー好きなのでそのへんは、あなたしだいです。でもいい番組なので、見れないときは、録画してぜひ見てくださいね。
ハイヒールモモコとリンゴで進行してるのでいい悪いとはっきり言ってくれます。ネットでも購入できますよ今コーヒーでお通じが。。。すつきりです。よく痩せるという噂です。オカイチ 0120-649-755 モデルの梅宮アンナも飲んでいるそうです。ぜひお勧めします。お互いがんばりましょう。!!!ネちなみに8チャンです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/08 18:55
金曜の夜ですね。必ず見ます。
しかも、私の大好きな梅宮アンナさんも飲んでるなんて、絶対買っちゃいそうです。
しかも、私も大のコーヒー好きなんです。
素敵な情報有り難うございました。
お互い頑張って梅宮アンナさんみたいになりましょうね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
以前ですが、その「ネ○フローラ」とゆうものを
購入しました。
ダイエット目的ですが、今考えてみると
カロリーをカットできていたのかどうかわかりません。
続けて飲んでいたわけでは無いのですが、私の場合
それでダイエットできたとは思えませんでした・・。
商品非難するわけではありませんが、やはり食べた分を
カットできるなんてあり得ないかと・・・。
カットできるからいいや、とついつい甘えた気持ちにも
なってしまいました。
やはりバランスのとれた健康的な食事と
運動なのではないかと思います。
使用経験者でした・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/08 18:58
アドバイス有り難うございます。
そうですね、カロリーカットっていっても実際に分からないので私ももう飲まなくなってしまっていたんです。
また地道にダイエットするしかないのかなって思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
病院食で 太る人って いるんで...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
中3男子です。2日連続でラーメ...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
【消費カロリー】1日何もしなく...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
お祭りの屋台である牛串焼きの...
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
ダイエットしてるのですが 仕事...
-
2日3日食べ過ぎで摂取カロリー...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
1500カロリーでも太る...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
インスタントラーメンが好きで...
-
拒食症からの増量Q 1.体重どう...
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
拒食症です。BMI13だけどなんか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレしているのに3か月で15キ...
-
最近朝食をたくさん食べて、昼...
-
朝バナナダイエットは本当に効...
-
ダイエットの事について質問で...
-
毎日走ればどれぐらいで痩せる...
-
炭水化物抜きダイエットをしま...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
大丈夫でしょうか…?
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1500カロリーでも太る...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
ウォーキング
おすすめ情報