アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

着物を実家に一枚送りたいのですが、どのように梱包して何に入れればいいでしょうか。濡れ防止で何かビニールとかにも包んだほうがいいですか?蒸せるかな~と少し心配です。送るのに際し、着物は二つ折りにしてしまってもいいものでしょうか。

A 回答 (4件)

こんばんは。

クリーニング屋です。
自店で洗えない着物は京都の専門業者へ依頼していて宅急便を利用していますが
たとう紙の上からビニールに入れて段ボールで梱包して送られて来ています。一時的にビニールに入れても問題はありませんが、到着したらすぐ取り出す事ですね。二つ折りでも問題はありませんが、しわが気になるのでしたらたとう紙をダンボールでサンドイッチして送ればいいと考えます。(送料は高くなりますが!)
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ダンボールでサンドイッチというのはなるほど・・・と思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 08:13

タッパーウェアの「スーパーケース」というのが、着物を運ぶのにピッタリです。


都はるみさんがかつて、ステージ衣装の着物ごとに帯や小物をセットにして入れ、地方巡業にトラックで運んでいたのを、何かで写真付きで見たことが有ります。
安物の着物じゃありませんよ。ん百万円の着物ですから。
スーパーケースは衣料の保存用に売られていたので、私も友達にパーティードレスを貸す時にそれに入れ、周りを包装して宅配で送りました。
引越の時にも着物や衣類をたんすから出してそれで運びました。防湿剤を入れる事も出来ますし、多少の衝撃にも耐えますし、重宝しています。
最近では通販で買えるようです。HPをご覧になっては?
あ、回し者じゃないですよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

スーパーケース、ちょっと値がはりますが、いつか利用させてもらうかもしれません。それ用のものがあるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 08:15

私も蒸れの心配は不要だと思いますが、しわと防水対策を少々・・・


お宅にスーツを買った時に入ってるような平べったい箱はお持ちでしょうか?
あれば、たとう紙ごとお着物を二つの折られ、おった輪の部分にラップの芯またはそのくらいの太さの筒状のものを挟んで箱に入れられるとしわにならなり難いと思います。その上から大きいビニールのゴミ袋に入れられたら防水対策もバッチリです。
また荷物を持っていかれた時に、取次ぎ店で「“転地無用”でお願いします」言っておかれたら、箱の中で着物が偏ってしまったりと言う事もないと思いますよ。

注:『転地無用』・・・運送する荷物などに表示する語で、破損の恐れがあるため上と下を逆にしてはいけない、の意。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ラップの芯・・・なるほど。ありがとうございました。(転地無用は天地だと思います。)

お礼日時:2006/05/10 08:22

クロネコヤマトのような業者の「宅配便」や郵便局が扱っている「ゆうパック」を利用されてもどちらにしても翌日か遅くても翌々日には届くはずです。


ですので、「蒸れる」というご心配はそうないのではないかと思いますが・・・
よほど手入れしてなく湿っている着物だったらわかりませんけども。
私なら着物を包んでいるたとう紙のまま二つ折りにして袋に入れ上からビニールで梱包し朝イチで送ります。
しわになったら・・・とかとても気になるような高価なお着物でしたら、自分で持っていきますね。(それでも道中は二つ折りになると思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!