dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機種変更に伴い、メールをカードに保存しようとしたのですが、マニュアルを見ても記載がありません。VODAFONEのショップのお姉さんも”それは無理”とおっしゃいますが本当でしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



No.2さんのおっしゃるとおり、3G機種であれば概ね無理です。
# 一部の海外メーカ製端末は出来ると聞いたような気がします。

ただ、以前3G機種のメールを外部メモリにバックアップできる一般アプリ(メールモンク)が、
「アプリ☆ゲット」内で公開されていたのですが、諸事情があって今は公開が停止されています。
今後公開再開の可能性もないわけではないようなのですが、詳細不明です。

http://chocoapricot.cocolog-nifty.com/blog/2006/ …
http://chocoapricot.cocolog-nifty.com/blog/2006/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドヴァイス頂きどうもありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません、自分で質問しておきながらうっかり見過ごしておりました。

お礼日時:2006/08/20 01:14

機種によります。


Vodafone 3Gシリーズ(70X 80X 90X)シリーズは無理ですね。904SHからは出来る様になっていますが。

また保存できたとしても機種変更後の機種に移せるかどうかは別問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、アドヴァイス頂きどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/08/20 01:12

受信フォルダから直接にSDカードへコピー(or移動)することは出来ないようですね。


でも、メニューから「データフォルダに保存」をしたものならSDカードへ移すことが出来ます。戻すときはメニューから「メールボックスへ登録」すれば受信フォルダへ入ります。SDカード上から直接でOKです。
ただし、1件ずつしか処理できないようなので件数が多いと面倒ですね。

以上、V601SHで確認しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

済みません、自分で質問をしておきながらすっかり忘れておりました。どうも有難うございました。結局1件ずつ処理しました。

お礼日時:2006/08/20 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!