dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作PC、WINXP,IE6を使っているのですが、
通常のそのサイトにある上下の広告以外に上下にいつもはポップアップででるような広告が出て困っています。
はじめWinFixerのようなインチキアンチスパイソフトがでていたのでこちらの方は自分で調べて削除することができましたが、まだ完全にもとの状態に戻りません。
またSPYBOTでも検索できたものはすべて削除済みです。
ポップアップは特定のサイトでいつも必ず出ると言うわけでもなくまったくのランダムで出たり出なかったりします。が、でるときはgoogleのブロックをかけているのに、何個もポップアップ広告が出ます。
説明が下手で申し訳ありませんが、解決方法をご存知の方教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

http://www.higaitaisaku.com/
『被害対策』を一からやることをお勧めします。
対策ツールでワンクリック、で全てのスパイウェア感染を除去出来るとは限りません。複数のツールを使えば検出されるものが増えることは予想出来ますが、より効果的に対処したいなら、一定の手順に沿って対処を行うべきだと思います。

もしくは、思い切ってリカバリして出直すことです。
特にIEのセキュリティ設定が『中』のままであらゆるサイトに行ってしまうと、避けられない感染が出やすくなります。
http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html
http://www.geocities.jp/iespyad_jpn_manual/quick …
    • good
    • 0

ブラウザをFirefoxに変えてみてはどうですか?IEよりはましになります。

ポップアップがかなり出にくくなります。結構使っている方多いと思います。また動作がIEより
非常に軽いです。

SPYBOTよりAd-Aware SEのほうが更新頻度が高いので
こっちのほうがいいと思います。もしくは両方使う。


タブブラウザFirefox
http://www.mozilla-japan.org/

アド・スパイウェア対策 Ad-Aware SE
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …

この回答への補足

確かに他のブラウザを使う手もありますね。
うちでも別のブラウザを使うことはあります。
がそれだとIE自身の根本解決にならないので
スパイウェア自身を削除する方法を探しています。
それと、書き忘れましたが、adawareも併用指定現在の状況になっています

補足日時:2006/05/04 14:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!