

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい。
見つけました!2巻でピザの回にでてきたアボガドディップですよね。確かに、南野さんがポテトチップスにつけて食べて、「ビールが欲しいな~」って言ってますね。
作り方は、
・アボガド1個を皮をむいて1センチ角に切ったもの
・サワークリーム 大さじ1
・クリームチーズ 30g(常温にしておく)
・レモン汁 大さじ1
以上の材料を全部すり鉢に入れ、よく混ぜ、塩コショウで味を整えれば出来上がり。
私は作ったことないけれど、おいしそうですよね。

No.1
- 回答日時:
最終巻の巻末にディップが載っていました。
ただし、ポテトチップスではなく、サンドイッチ用の食パンで作ったカナッペに塗るディップとして紹介されています。ビールが欲しくなる云々という解説はないようですが・・・
・ピンクのディップ
バターとその半量くらいのマヨネーズを混ぜ、ほぐしたタラコを混ぜる。
・グリーンのディップ
クリームチーズと同量のバターを混ぜ、みじん切りのパセリと玉ねぎを合わせて塩こしょうをする。
・黄色のディップ
ゆで卵の黄身をほぐしてマヨネーズ、バター、からしを混ぜる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
食パンの閉じるやつの形
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
サンドイッチのパンの量
-
ノンオイルツナ缶をおいしく食...
-
ホームパーティーの達人へ
-
ちゃんぽこ?
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ポテサラのサンドイッチ
-
フレンチトーストにするなら食...
-
食パンがへこみます。
-
菓子パンを作りたいのですが......
-
ハンバーグで卵を入れない場合...
-
おいしいフレンチトーストの作...
-
バルサミコ酢を使ったドレッシ...
-
食パン型 1斤型で、正方形と長...
-
缶詰料理の工夫
-
マヨネーズなしでサンドイッチ
-
マカロニサラダに納得がいきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
食パンの閉じるやつの形
-
常温で長期間保存でき、パンに...
-
ホームベーカリーでキメの細か...
-
カレーうどんの汁で何か作れな...
-
どの程度でベーコンは腐るのか?
-
ワカモーレ(アボカドディップ...
-
サンドウィッチは自作したら30...
-
手作りマヨネーズに失敗!何か...
-
自家製酵母のパンがピリピリする?
-
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
ハンバーグで卵を入れない場合...
-
約25年前のホームベーカリーが...
おすすめ情報