アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウイルスに感染し、レジストリを色々いじってしまい、修正したくてパソコンを初期状態にリカバリしました。ですが、やはりレジストリは修正されず、マイクロソフトが推奨するドクタークリーナーでレジストリをスキャンした所、432のエラーがありました。所が、ここは修正が有料で、しかも米国のサイトなので、料金も払えません。
どこかレジストリを修正できるドクタークリーナーの様なサイトはありませんか。本当に困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

No.5 回答に対するお礼



>「パソコンを購入時の状態に戻す」を選択しても、それは上書きなんでしょうか。

当初のご質問内容から判断すれば、「パソコンが購入時の状態に戻っていない」と判断するしかありません。

>修正したくてパソコンを初期状態にリカバリしました。

通常、「パソコンを購入時の状態に戻す」過程で、ハードディスクのフォーマット作業が入るはずですので、その直後はレジストリはクリーンな状態です。

>ですが、やはりレジストリは修正されず、「ドクタークリーナー」でレジストリをスキャンした所、432のエラーがありました。

よくあることですが、「いんちきソフト」でスキャンすると、ありもしないエラーを見つけたといって、ユーザーを驚かし、ソフトを買わせようとします。

今回のお問い合わせでは、「ドクタークリーナー」でスキャンした結果を真正なものと断定するから、謎が謎を呼んで、話の辻褄が合わなくなっているように思います。

「ドクタークリーナー」でのスキャン結果をすべて無視して、もっとまともなソフトでスキャンして結果を判断するようにすれば謎は解けるのではないでしょうか?。

☆ウィルス対策ソフトの導入

英語でよければ無料で使える優れたウィルス対策ソフトが幾つかあります。

しかし、当初は、有料の日本語のソフトを導入して、セキュリティ関連の知識や用語を習得しておくのがいいと思います。

「毎年五千円」ではなく、「一度だけ授業料を払う」と考えれば踏ん切りがつきやすいと思います。

「今に見ておれ! 無償のソフトに乗り換えてやる!」という気迫と努力が必要です。

それとも・・・

☆avast! 4 Home Edition 日本語版
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …

☆「おじいちゃんのメモ」
http://www.iso-g.com/

「avast!」関連の情報が日本語で公開されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご回答ありがとうございました。
どうやら総合して考えると、レジストリが変わったと言うのは私の思い違いの様でした。(ドクタークリーナーによる)
それで今回、この様な手順でコンピューターを再セットアップしました。

1.インターネットの接続を切って、PCをリカバリする。(購入時の状態に戻す。)
2.ノートンインターネットセキュリティをインストールする。
3.ここでインターネットに接続して、ウィンドウズアップデートでサービスパック2をインストール。
4.ノートンのライブアップデートをする。
5.ノートンで、システムの完全スキャンをする。
6.ウイルスバスターオンラインスキャンで、スキャンしてみる。

以上の5,6で、ウイルスは発見されませんでした。
なのでこれで私のパソコンはもう大丈夫なのでしょうか。
ウインドウズアップデート中に、ノートンから「drag.drop.exeが接続しようとしています。」と出ました。ウイルスとは関係ないと思うので許可しちゃいましたが、いいですよね?
それと、アップデート中に、ノートンから「コンピュータが個人情報を送ろうとしています。」と出て、遮断を選択しましたが、これは私のPCに既にスパイウェアが入っていて、そうさせているわけではありませんよね?
それと、リモートが何度もアクセスして来たんですが、これはノートンが「許可(推奨)」となっていたので問題ないですよね?
重ね重ねの無知な故の質問、失礼します。;

お礼日時:2006/05/14 13:06

>ノートンから「drag.drop.exeが接続しようとしています。

」と出ました。ウイルスとは関係ないと思うので許可しちゃいましたが、いいですよね?

こういう当てずっぽうなやり方は非常に危険です。
この種の警告が出た場合はファイルのプロパティを調べ、不審なプログラムでないことを確認してから接続を許可してください。

☆ファイルのプロパティを調べる

エキスプローラでファイルを右クリック。
メニューの「プロパティ」を選択。
「バージョン情報」を開いて会社名を調べる。
会社名欄が空白の場合、許可してはいけません。

「drag.drop.exe」
ピリオドが二つあるファイルを「二重拡張子」ファイルとか「ダブルエクステンション」ファイルといいます。
ウィルス等でユーザーを欺くために拡張子を二重につけるやり方です。

おそらく「dragdrop.exe」の間違いだろうと思います。

dragdrop.exe
http://www.liutilities.com/products/wintaskspro/ …

この場合はソニーのVaioに搭載されているCD/DVD関連のソフトですから安全です。

>アップデート中に、ノートンから「コンピュータが個人情報を送ろうと
しています。」

最近は厚かましいソフトが増えているので、何かと理由をつけてデータを収集しようとします。

詳細が表示されない場合は遮断してください。

>リモートが何度もアクセスして来たんですが、これはノートンが「許可(推奨)」となっていたので問題ないですよね?

詳しい説明が無いのでお答えできません。
    • good
    • 0

> サービスパック2をインストールするのに、とてつもなく時間がかかったのは、


> ノートンを先にインストールしたからでしょうか。
基本はリカバリー直後に SP2 を適用
もし先にノートンをインストールしたなら SP2 を適用する時はノートン等常駐ソフトは必ず停止させておく事が基本
何か追加でインストールする時には必ず常駐ソフトを停止させてから行う事が昔から基本中の基本!
そうでないとインストールが正常に完了しなかったりインストール後に不可解なトラブルに遭う要因に成る!

> 現在は問題なく稼働中なのですが、これで大丈夫なんでしょうか・・・
現在トラブルが無ければ良いが私なら再度リカバリーをやり直し理想の手順でインストールを行う
    • good
    • 0

> ここのサイトに行くと、一台でのインストールは絶対にしない様に、って書いてあるのですが、


> 問題ないんでしょうか。><
全く問題は無い!

> DVDにダウンロードしようとしたのですが、「出来ません」の様な知らせが出ます。
DVD? 一度 HDD 内にダウンロードし DVD-R 等に焼き保存


インストール手順について
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboar …
ここで説明する手順は、
Intel(R) チップセット製品の場合のみに適用される手順です。
と有るがその他のチップセットでも同じ(マイクロソフト推奨)
なので先にノートンをインストールするのは問題が有る
又何かをインストールする時は常駐ソフトは停止させておくことが基本中の基本
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度 HDD 内にダウンロードし DVD-R 等に焼き保存するんですね!なるほど!!!
全くそこに頭が回りませんでした。
サービスパック2をインストールするのに、とてつもなく時間がかかったのは、ノートンを先にインストールしたからでしょうか。
現在は問題なく稼働中なのですが、これで大丈夫なんでしょうか・・・

お礼日時:2006/05/15 11:21

工場出荷時状態に戻しているのなら



LAN ケーブルを必ず外してリカバリーする
SP2 を適用するなら先にダウンロードしておきローカルで適用(オンラインで適用すればウィルスに感染する)

DELL、ショップブランド PC 等はリカバリーではなくインストール DISK なので必ずフォーマットを行うこと!

IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 2 ネットワーク インストール パッケージ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サービスパック2のインストールを試そうとした所、できませんでした。;; DVDにダウンロードしようとしたのですが、「出来ません」の様な知らせが出ます。
ここのサイトに行くと、一台でのインストールは絶対にしない様に、って書いてあるのですが、問題ないんでしょうか。><

お礼日時:2006/05/14 12:35

ノートン・システムワークス2006BasicEditionを導入されては如何でしょう。



この中のWindoctorはレジストリ等の整合性などをチェックして修復します。
ダウンロード版もありますが、CDからもWindoctorは起動でき、インストールしていないPCに対しても有効ですのでCDのあるパッケージ版をお勧めします。(この使い方はライセンス違反にならないようです)

通常版はノートン・アンチウイルスがバンドルされていますが、最近はノートン・インターネットセキュリティ等と一緒に購入されるケースが多くなり、アンチ・ウイルスがダブってしまうという不満が多くあったためか、このBasicEditionにはアンチウイルスソフトはバンドルされておらず、少し安く価格設定されています。

参考URL:http://www.symantecstore.jp/products/package/nsw …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり有料が安心ですよね。
出来ればお金をかけたくないと思っている小市民です;。
でも友達は、「一年たった五千円くらいで安心が買えるのにあほか」って言われました。
至極ごもっともなんですがー;;

お礼日時:2006/05/10 22:58

☆リカバリの手順



1.事前に重要なデータをバックアップ
2.インターネット接続に必要な資料を手元に準備しておく。
3.ウィルス対策ソフトのインストーラーをCD等に保存しておく。
4.ハードディスクをフォーマット
 (これを省略すると上書きインストールになり、レジストリ情報も以前のものが残ってしまいます。)
5.リカバリディスク等でリカバリデータをインストール
6.ウィルス対策ソフトをインストール
7.インターネットの接続設定を実行して、ここで初めてインターネットに接続
8.ウィルス対策ソフトおよびデータのアップデート
9.WindowsUpdateを実行。

そのあと、ウィルススキャンを実行してみてください。

ここでウィルスが検出されるようであれば、

 ウィルス対策ソフトのインストーラーを保存したCD等
 インターネット接続に使用したCD等
 リカバリディスク等
 他のドライブ
 ネットワーク接続している他のパソコン

にウィルスが潜んでいることになります。

>ドクタークリーナー

おそらくdoctorcleaner.comでダウンロードできる「Doctor Cleaner」のことと思います。

しかし、このソフトを「マイクロソフトが推奨」というのは信じられません。

「SiteAdvisor」の調査では赤いマークがついていて、要注意のサイトになっています。
http://www.siteadvisor.com/sites/DoctorCleaner.com

★「SiteAdvisor」とは
http://fine.tok2.com/home/heto2/0500MiniTool/051 …

無料のソフトをダウンロードさせ、虚偽の情報を検出してユーザーを驚かせ、有料のソフトを買わせようとするサイトの可能性があります。

「432のエラー」が真実かどうか? また、お金を出して、ソフトを購入しても修復できるかどうかわかりません。

「SiteAdvisor」社が「Doctor Cleaner」をダウンロードして調べた結果では、幸いにも、アドウエア等、有害なものはインストールされなかったようですが、「DoctorCleaner.com」はアフィリティビジネスの胴元の「platinumpartner.com」とリンクしているので注意が必要です。

また、「Doctor Cleaner」は「プログラムの追加と削除」からアンインストールできると思います。

☆レジストリの修正について

No.1 tonarinoさんご紹介の「CCleaner」
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm

画面右側の「ダウンロード」をクリックしてインストール時に「日本語」を選択してください。

さしあたり、このソフトの

1.「問題点」
2.「問題点をスキャン」
3.「レジストリバックアップ」
4.「問題を解決」

というコースを試されててはいかがでしょうか?

☆レジストリの復元

「CCleaner」でバックアップしたレジストリファイル、例えば「cc_20060509_1428.reg」を右クリックしてメニューの「結合」を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
マイクロソフト推奨と言うのは、私の勘違いで、何かをアップデートすると、ウィンドウズの警告と同じ様なデザインと書式で、「システムから警告」と言う様な文面で、このサイトを訪ねなさいと出るのです。
なので、疑いもせずそこを訪ねてしまって、何てマイクロソフトは親切なんだと関心していました。;
早速プログラムの追加と削除で削除しました。
完全フォーマットをした後、リカバリしても問題ないのでしょうか?
私のは2002年頃に購入したTOSHIBAのXPで、リカバリDVDがついています。
「パソコンを購入時の状態に戻す」を選択しても、それは上書きなんでしょうか。

お礼日時:2006/05/10 22:56

直後にバスターをインストールじゃなくて、通信接続を切った状態でバスターをインストールして各種設定をして、スパイウェアをインストールして、接続してアップデートして、Windowsをアップデートして、スパイウェア対策ソフトをアップして、の順序になります。


通信接続の状態でインストールしていればその間に入れられております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
まずは通信を切断ですね。
一度リカバリしたのですが、一度通信を切って再度やってみたいと思います。

お礼日時:2006/05/10 22:51

> レジストリを色々いじってしまい、修正したくてパソコンを初期状態にリカバリしました。


> ですが、やはりレジストリは修正されず、
リカバリーしたのではなく修復インストールしたんでしょう!
修復インストールではレジストリは修正されない
クリーンインストールを推奨
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強不足で、この書き込みを見て、初めて初期化した場合、レジストリも修正される事がわかりました。
ですので、パソコンは購入時の状態に戻すにしましたから、完全リカバリです。どうしたらいいんでしょうかー。TT

お礼日時:2006/05/09 15:27

調節的に今のsakura7788さんの解決にならないのですが、


OSのリカバリはレジストリも初期値になるんですが・・・
 (コレを利用して、期限付きのフリーソフトをOSリカバリして
  半永久的に使ってる人がいるくらいで・・・
  って余計なことですが。)

ですから、sakura7788さんのリカバリがうまく行ってないか
もしくはリカバリ後にまた感染していると考えるのが妥当かと。

後者の場合なら何度リカバリしても意味ないわけで
リカバリ後にインストールするソフトとかのウィルススキャンとかは
してますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。しています。ウイルスバスター三十日無料お試しの物をとりあえずすぐにインストールしました。すると、インストールの段階でトロイの木馬型を1つ発見して、それを削除してくれました。これは関係あるのでしょうか。;;

お礼日時:2006/05/09 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!