
私の娘は現在3ヶ月ですが、在胎35週1468gの極低出生体重児です。A病院で新生児マススクリーニング検査を受けたところ、甲状腺機能低下症と診断され(TSH値24.1)チラージンの服薬による治療をしています。約1ヵ月後、B小児科で診てもらったところ、TSHの値が大幅に下がっており(数値は忘れました)、薬の飲みすぎによる甲状腺機能亢進症と言われました。B小児科の検査結果を持って、A病院を再び受診したところ、正常であり、チラージンの服薬治療を継続する(体重の増加分ほど薬の量も増量)ことになりました。
2人の医師の診断が異なっているのですが、どちらの医師を信じればよいのでしょうか・・・?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
◆大人の甲状腺機能異常(亢進症、低下症)と子供のそれらの病態とは全く異なります。
バセドウ病や橋本病は自己免疫性や炎症性疾患ですので3ヶ月の子供で考えるものではありません。◆先天性あるいは周産期の原因によるものや、母親からの甲状腺抗体が移行して一時的に甲状腺機能低下症となるものがあります。お母様の甲状腺機能や関連の抗体も一度調べる必要があるかどうか、主治医にご相談ください。
◆基本的に甲状腺機能低下の状態ではあるようですが、TSHが極度に高値ではないので、甲状腺が全く働いていないのではなく「働きが悪い」という状態と考えます。
◆そのような場合、チラージンの投与によってTSHはすぐに下がります(大幅に下がってあたりまえです)。血中の甲状腺ホルモン(フリーT3、T4)が正常となっていればまずまずチラージンの効果が出ている状態です。チラージンを服用中はTSHは極度に低下しますので、甲状腺機能亢進症の診断の指標とはなりません。
(B小児科医はそのことを知らなかったのでしょうか??)流れとしてはA病院の方針でよいように思います。
No.1
- 回答日時:
機能低下症=橋本病、亢進症=バセドウ病
と、呼ばれているものに関してのご質問で間違いないでしょうか? 私は大人になって発病したので、3ヶ月のお子様に、当てはまる回答になるかどうか、わからないのですが、低下症か亢進症かの判断は、医師でも、非常に判断が難しいようです。というのは、低下症の患が、亢進症の状態になる事があるんです。
私は、不妊治療の最中に、バセドウ病を疑われ、内科を紹介されたのですが、そこで半年かそれ以上の期間をかけて、更に詳しく調べた結果、橋本病という診断におさまりました。全く正反対の病気なのに、どうしてこんな結果に?と当時思ったのですが、橋本病のバセドウ状態。という症状で、何らかの要因で、低下しているはずの、甲状腺機能の、亢進状態が続き、その後、長い時間をかけ、また低下状態に戻ることがあるらしいんです。
なので、お子様の状態、変化しているのかもしれません。長期間かけて、一つの病院にかかり、血液検査を繰り返すことをお勧めします。たまたま亢進のときに、違うところにかかると、バセドウです。とか、低下のときに、橋本です。とか、一瞬で判断してしまう医師は、案外多いかもしれません。
お子様との事で、とても心配ですね。
お大事になさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 甲状腺疾患で通院すると毎回の費用はどのくらいかかりますか? 3 2022/12/02 20:22
- その他(病気・怪我・症状) 甲状腺機能亢進症を経験された方いませんか? 7 2022/10/18 19:08
- その他(病気・怪我・症状) 糖尿病について相談にのってくれませんか? 2 2022/04/18 08:06
- 病院・検査 長くなりますがよろしくお願いします。 10年以上前に甲状腺機能低下症と診断され、紹介された病院をずっ 5 2022/10/05 15:39
- 病院・検査 病院での胸部レントゲン検査の予約取り消しについて 3 2023/06/04 14:05
- その他(病気・怪我・症状) 難治性甲状腺機能亢進症の鍼灸による治療方法について 5 2023/04/16 10:52
- 会社・職場 退職したいのですが辞めさせてもらえません。 9 2023/04/26 11:56
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 先日風邪をひき循環器内科を受診時に心雑音があるとの事から心エコーを撮ったところ三尖弁閉鎖不全症の軽度 5 2023/08/28 08:39
- その他(病気・怪我・症状) 病院 3 2023/05/20 22:34
- 病院・検査 甲状腺ホルモン減らす方法ありますか? 3 2023/06/08 08:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
検便についてです。 便は取れた...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
値が入っているときだけ計算結...
-
精子に血が・・・
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報