重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気に入った柄の婚礼布団(セミダブル)が1組新品であります。
出来たら薄くなってもいいので、シングル2組にと
思っているのですが、いまどき寝具やさんでやってもらえるでしょうか。
出来るとしたら費用は幾らぐらいでしょう。
大阪市内在住です。

A 回答 (3件)

勿論やってもらえますよ。


街中の寝具店でお布団の打ち直しをやってくれますよ。
ただ、お布団の綿によっては打ち直しが出来ない物もあります。
打ち直しには、1組を2組にする場合や、打て直しで、少なくなった綿がある為、新しい布団綿を補充し仕上げてくれます。
私の所の寝具屋さんでは、1枚ですと1,2週間位仕上げてくれました。
費用は、私の場合は古い敷布団の打ち直しだったので、綿を多めに入れ替えた事もあり、1万円弱く位の費用でしたね。
布団自体が痛んでいなければ、費用もそれほどでもなく出来ると思いますよ。
これを機会に、普通のお布団をお持ちの場合は、1箇所位は、なじみの寝具屋さんを作って置いても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/05/19 08:25

インターネットで探すと、打ち直しや丸洗いをやってくれるところはかなり見つかりますよ。

遥か遠方でも簡単な宅配システムで安価もしくは無料配送してくれたりしますし、たいていは減った分の綿を足してくれます。

ただ、そんなに安くはありませんし(安い布団を新しく買うくらい)、同じ生地を使ってくれるかどうかは知りません。業者ごとに特徴があるので、ご自分に合ったところを探してみてください。

また、ふと思ったのですが、柄を大事にしたいなら、そのお布団のメーカーでやってくれるかどうか、一度問い合わせてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/05/15 15:57

先日布団屋さんに同じようなことで聞きに行きました。


街の布団屋さんに尋ねれば、引き受けてくれるか、外注などでも、
間違いなく引き受けてくれると思います。

新しい布地になるから、柄は引き継げないと思いますが。

金額は忘れてしまいましたが、確か数千円だったと記憶してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/05/15 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!