dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コレクターズDVDとは何ですか?

オークションで落札予定の音楽DVDに
「コレクターズDVDをお解かりにならない方は入札NG」
となっておりました。

<DVD> '70~'80年代 ディスコ&ソウルミュージック
怒涛の全27曲 ビデオクリップ集
…このような商品なのです。
私としては曲が聴けて
アーティストのPVが見れれば良いのですが…。

主人は
「当時のライブ映像じゃないかなぁ~」と
言っておりますが…どうでしょうか?

A 回答 (2件)

コレクターズDVDとは、ブートレッグ(海賊版)の事です。


公式の発売ではなく無許可で撮影した映像などの事です。
プロショットとオーディエンスショットの二種類があり
プロショットは普通に見れますがオーディエンスショットはブレ等で見ていて気分が悪くなるものもあります。
入札前に質問して確認した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく
「プロショットとオーディエンスショット…どちらですか?」と
質問しておきました。
とってもわかりやすいご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/17 10:04

PVなら 少し画像悪いかもしれません。

見るに耐えないものではないと思います。
自己判断ですね。
海外の番組 寄せ集めなら さらに画像が悪いかもしれません。
また、買う機会があるかどうか分かりませんが
ライブ物でオーディエンス撮影ものは手をださない方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PVなら、まぁ、見れる状態かも!?…といった感じですね。
自己判断します。

>ライブ物でオーディエンス撮影ものは手をださない方がいい

いいこと教えてもらえました。
ありがとうございます。
覚えておきますね^^

ご丁寧な回答ありがとうございました。
ご回答くださったお二人には同じポイントを差し上げたいのですが
システム上、それはできないので
先にご回答くださったNo.1の方に20P
stihl260様には10P…ということでお許しください。

お礼日時:2006/05/17 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!