
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あと、誤解のないようにいっておきますが、
「石が落ちている」というのは、砂利道ではなく、
「小規模の落石があちこちおきて、舗装道路の上に大きめの石が転がっている」と言う意味です。その石に車の底をこすってオイルパンいためても、ケータイは圏外で、だれも助けに来てくれません。念のため。
なるほど。物理的に通れるのであれば特に問題はないです。(もっとひどい林道は行っているので)
セカンドカーしか今はないので(林道いけないような低い車なので(^^ゞ)確認も出来ずにいました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
その道は舗装道路ですよ。
ダートじゃありません。林道というイメージとはちょっと違います。単なる険しい山道です。鉱山跡の近辺は、大型ダンプがよく来ます。来たら、間違いなく後ろに下がらないといけないです。
一度行って見られてはどうですか。いったあと、「なんだ、たいしたことない」と感じるかもしれませんし。それは、個人によって違うと思います。
http://takachi.no-ip.com/cycletouring/2005/omh05 …
http://www.asahi-net.or.jp/~VD8A-MKM/guide/alps/ …
No.2
- 回答日時:
#1のものです。
うわー、まさかあの中津川奥の鉱山跡の脇通って、八丁峠から長野(川上村)入りですか? まじですか?? すごい山道ですよお~。何度もいきましたが、一歩間違えば、谷底に転落です。ケータイも圏外。危険なところです。
秩父の山越え、楽しいどころじゃありません。谷底が見えないような道を上っていきます。クマ注意の看板があるし、道は大きな石がごろごろしているし、車体の下もこするの覚悟しないといけません。おまけに車はハマーH3ですかあ。
道はすごいつづらおりで、ローでやっと登れるぐらいの坂もあり、石ころで車体の下何度もこする覚悟はしといた方がいいですね。
4WDなら少しはいいでしょうが、想像以上の山道ですよ。行きたいなら止めませんが、普通幅の車で行った方がいいですよ。
今時そんな林道あるんですか?パジェロの時はあちこち行ってました(もち一人)。まぁーショートで小回りきくしなんとかこなしてきたんですが・・。
車幅があれば特にきついとか大変とかは気にしていません。物理的に通れるかどうかということで(^^ゞ
何買うかまよっているところなので(候補はハマーだけど、現実の楽しさ考えるとはエスクードかなぁ?と)
No.1
- 回答日時:
元埼玉県民です。
よくその奥の三国峠いってました。
中津川林道に行く途中の方が問題です(大滝と中津川の中間あたりです)。その辺は砂利トラックも走っているうえ、乗用車同士がすれ違えないトンネルがあります。道路も、普通乗用車でも、対向車が来ると、待避帯に寄ってやり過ごさないといけません。そいゆうところと考えて下さい。
川沿いに沿って、普通乗用車「1台半」ぐらいの幅の道が続き、道がくねくねして視界も悪く、対向車が来るかひやひやです。
中津川から奥はまさか行かないとは思いますが。
長野(川上村)に入ることか出来るかな?と思ったのですが難しいでしょうか?
自宅が多摩地区なので中央道以外のルートとしてこれも手かな?と思ったので(中央道から川上村まで多少あるので秩父の山越えも楽しくていいかな?と・・。)
やはりハマー3は一般道と高速の車ですかね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 関西 木津川市の良いところ 2 2023/05/20 01:37
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、首都高上野線は、盲腸線となっており、入谷出口で唐突に終わっているのですか。 4 2023/06/25 11:19
- 電車・路線・地下鉄 「東急渋谷東館地下」と「東横線高架下検品所」を結んでいた地下道トロッコについて。どこを通っていたの? 1 2022/04/29 22:39
- 自動車税 【自動車税の節税方法】アメリカの旧型ハマーを1ナンバーで取得すると3ナンバーより自動車税が11万円安 3 2022/08/23 23:10
- 運転免許・教習所 駐車車両も障害物になるか教えてください 5 2023/06/15 23:16
- 東海 一筆書き切符と乗り越しについて (JRの切符に詳しい方お願いします) 3 2022/05/11 21:52
- その他(暮らし・生活・行事) 歩行者や自転車 5 2023/05/25 22:29
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
カーセックスしたことあります...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
(車) 4ナンバーから5ナンバー...
-
時速10キロで人に当たっても...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
h
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
本免問題で、 「車から離れる時...
おすすめ情報