プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 最近 SBMフォンという
名称に変わったに携帯会社の携帯電話を
使用しているのですが、最近 チョットした
衝撃で画面が、真っ暗になり 数秒後には、
再度 画面がは、点くのですが故障している
ような気がしていたので ショップに持って行き
ショップの方に状況を話し「故障でしょうか?」と
聞いたところ「通常 衝撃を想定して作られていないので」
「点検に出さないとわからない」

 やはり技術者で無いので故障かどうかは、
わからないからなのでしょうか?

A 回答 (4件)

> 単純に


>「故障している(可能性)があるので点検に出しては」
>という回答を何故しないのかな?~
>なんて思い。

「衝撃を想定して作られていないので」これは一言余計ですが、「点検に出さないとわからない」と言うのは、「故障している(可能性)があるので点検に出しては」と、ほぼ同義な事を言っているのだと思います。

「故障でしょうか?」との問いに、(技術者ではない)ショップの店員が「点検に出さないとわからない」と答えるのは適切な回答だと思います。
まぁ、「故障かどうかは私では判断しかねますので、点検に出してお調べいたしましょうか?」と言えば、さらに良かったのでしょうね。
お客の中には自分の使い方が悪いのに故障したと言い張る人や、使い方が間違っているだけの人もいるでしょうし、詳しく調べずに故障とは言えないのでしょうね。

この回答への補足

 言い方なのでしょうね~

私としては、なんと言えば いいのでしょうか?

補足日時:2006/05/25 21:27
    • good
    • 0

ショップは技術担当部署ではありません。


あくまでも技術担当部署への窓口ですから
故障判断はできません。

そのため、ショップの店員さんの発言には
とくに悪いところはないと思います。

また、お客様に求められていないとしても
修理費用などは店員側としては考慮しなくては
いけません。

これは、本人の扱いが悪いにも関わらず
それを認めず、「なんで有料なんだ」という
クレーマーが多々存在するためです。

ユーザーが皆、善人であればショップのほうも
ある程度の予測的な発言もできるのでしょうが
実際にはショップ店員側の些細な案内ミスを
突いて「無料にしろ」と言い張る人が多いので
曖昧な案内しかできない。。。というかそういう
状態に追い込まれているのが実状です。

例えば、新聞に自分のことについて誤った記事が
掲載されたとします。

そのとき、集金(今は集金はほとんどないですが)
にきた人に「訂正しろ!」「責任を負え!」と
いったところで集金係りの人は何もできません。

どんな商品もサービスも提供する企業側では
すべて担当を分担しています。

ユーザーにとっては「そんなこと関係ない」と
思うかもしれませんが、そういう考え方の人が
多くなるにつれ、益々ショップ側も慎重に対応
しなければならなくなります。

長くなり、申し訳ありませんが、現状、不便を
被っていらっしゃるという事でしたら、点検や
修理にだされては如何でしょうか。

この回答への補足

 ちなみに購入後 1年以上が経ち
落としたりした為に外観もキズだらけなので
「無償修理」は、全く期待していません。
※有償でも一定以上 金額が、かからないサポートを
利用しているので金額に関しての事ではないのですが・・・

 

補足日時:2006/05/25 21:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 別の地域のショップに持って行き
事情を話したところ はじめに持って行った
対応とは、まるで違い非常によい対応でした。

 いろいろ回答を頂いたのですが、
ショップになり対応が、まちまちなんだと痛感しました。

お礼日時:2006/06/09 22:34

 ショップ側の見解通りで点検に出してみないことには故障などとはいえません。

店頭で明らかな不安定動作が再現されて確認できた場合も、点検に出すことに違いはありません。このあたりで手続きがスムーズにいくか行かないかの違いですね。次回は、点検に出すよう依頼してその間は借り受けた代用機を使うことで不自由なく過ごせると思います。用意できるなら使い慣れた同じ機種を用意してもらえば操作で戸惑うことはありません。

 あと、ショップ店頭で話して伝える際に<衝撃>などという言葉は避けた方が無難です。近頃「動作が怪しい」と云った表現で十分です。結果、「動作の不安定な携帯を点検に出して注意深くみてもらったら、携帯電話はリフレッシュされて返って来た」で好いのです。相手が敏感に反応する様な言葉は避けておけば好いのです。物事をスムースに運ぶ為にはチョットした言葉の演出も必要だったりしますが、お互い無用な売り言葉に買い言葉は避けることです。無償ではなく有償で修理などという事態は多くのユーザーは望まないのです。

この回答への補足

>ショップ側の見解通りで点検に出してみないことには故障などとはいえません

 という事は、そういう仕様と言う事でしょうか?

><衝撃>などという言葉は避けた方が無難です。

 そうですか~故障の症状が出る条件を
具体的に伝えた方がいいかと思っていました。

補足日時:2006/05/25 21:20
    • good
    • 0

というより、どこがどの程度悪くて、直すにはいくらくらい


かかるとか、直せないとかという詳しい判断をするためでは
ないですか。
そこまで、ショップに求めるのはかわいそうです。

この回答への補足

 ショップに
・直る、直らない
・修理の査定
なんて求めていないのですがね~

 単純に
「故障している(可能性)があるので点検に出しては」
という回答を何故しないのかな?~
なんて思い。

補足日時:2006/05/24 23:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!