

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
食品の場合には.重さを量って.乾かして.カロリーメーターで燃して発熱量を測定していますので.水分量で変化します(2の方と同じ内容)。
調理によって変化する場合は.カロリーではなく吸収率です。又.水溶性食物繊維との結合状態によっては多少吸収が良くなるかもしれません。
が.市販食品の最大の摂取エネルギーの変動原因は.食品に含まれている水分です。調理法による変動よりも水分量の変動が大きいと効いています。
例米.1等米規格 15.5%+-0.5%.絶対に黴が生えない虫が湧かない米の水分量13.5%未満。計算してみるとわかりますが.16%と13%の水分の違いは大きいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/17 00:04
ありがとうございます。
食品を干すということは、水分量に変動があるんですよね。
言われてみればとても納得です。とても勉強になりました!
No.4
- 回答日時:
補足
調理によってカロリーに変化、というよりも「調理前と調理後でカロリー表の値に違いがある」としたほうが正しく考えられます。
これは素材に調味料や油などが加わることによるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
家系ラーメン一杯のカロリーは...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
バットの素振りの消費カロリー
-
筋トレについての質問です。 身...
-
ごはん1杯分のカロリーは
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
チューイングを止める方法 最近...
-
大丈夫でしょうか…?
-
パンの耳、カロリーどのくらい...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
朝昼晩の食事で、夜が1番カロリ...
-
1日400カロリーまでの食事を続...
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
1度の食べすぎが元に戻らない
-
朝400キロカロリー昼200キロカ...
-
高カロリー補助食品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
ローソンの、ホットカフェラテM...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
1500カロリーでも太る...
-
チューイングを止める方法 最近...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
朝昼晩の食事で、夜が1番カロリ...
-
スーパーのレジって1時間あたり...
-
貧乏大学生です。毎日食事では...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
ポテチいっぱいだけ食べてたら...
おすすめ情報