アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私の母は介護度5で、今のところ、父一人で介護しています。(両親は二人で生活しています)
 ケアマネージャーは、さかんにホームヘルパーをすすめるのですが、父も何を頼んでよいのかわからず、ヘルパーさんにお茶を出して、逆に手間をとっているといった状況です。

 今度、ケアマネージャーの提案により、関係者に集まってもらい介護支援の見直しをして、もっとヘルパーさんに介護の手伝いをしてもらうよう、プランを作成することになりました。(私も参加します)

 そのさい、私もヘルパーさんにお願いできることを、計画に盛り込んで、父に負担のかからないようにしたいと考えているところなんですが、ヘルパーさんにどんなことをお願いしてもよいのか、よくわかりません。

 お手数ですが、教えていただけませんか。

 

A 回答 (5件)

介護職で働いています。


ホームヘルパーは本人、つまりお母さんの困っているところに手を差し伸べる形で、介護をする側の負担を軽くしようとするところから、詳細に値段設定されています。ですから、週三回程度、何時から何時まで、ご飯を作って、オシメ交換をし、部屋の掃除をしてくださいというあんばいです。
さて、本人の介護ですから、お手伝いさんとは違います。ですからある程度は物品を用意しなければいけませんし、ついでにってお願いするのは契約範囲外となります。
詳細はその話し合いつまりケアプラン会議で、契約するようになります。本音で、ぶっちゃけたほうが後々楽になります。
介護負担はお金を含めて大変な大きさになっていますから、どんどん相談したほうがいいです。ただ利用者負担もありますから、そこをしっかり聞いておく必要もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご丁寧に教えていただき、大変ありがとうございました。
 介護については、そのときの状況で追加でお願いしてよいものだと考えていたのですが、「ついでにってお願いするのは契約範囲外」と教えていただき、助かりました。
 ありがとうございました

お礼日時:2006/05/31 21:26

色々とご苦労なことは良くわかります。

私の両親も介護保険でのなかで色々とケアーして頂き感謝しています。主に母が父を自宅にて14年に渡り介護し三年前に父は自宅にて最期を向かえました。ヘルパーさんの助けが在ったからこそ最期まで自宅で介護が出来たと思います。何事にもケアーマネージャーさんと良く話し合い母が少しでも身体が軽く負担がない様にプランを立て寝たきりでは無かったので入浴の介添え、お医者さんへの付き添いなど、ベットメーキングなど時には身体も拭いて頂き頭の下がる思いをしました。介護する母も癌の手術をして体力も無かったので二人揃って介護保険の中で出来る限りの介護を受けていました。脚が不自由な母のために買い物掃除と介護保険で出来る範囲での介護を受けました。今は一人生活の出来なくなった母はケアーマネージャさんとの話し合いを重ねて施設に入所して現在に至っています。何でも包み隠さず本音でお話をなさることをお勧めいたします。
介護度に依っても内容が違うそうですが介護度が5だと最高の介護が受けられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 貴重な体験談ありがとうございました。

 母も闘病生活は長いのですが、去年の夏に緊急入院してから、寝たきりの状態になってしまいました。それまでは介護度3だったんですが。

 父は強がって、介護支援は不要だと言い張るのですが、それでは先に父が参ってしまいそうです。

 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/05/31 21:39

1:ご両親(特にお母様)が一番困っていること、やりたいことは何か?


2:その中でお母様のやりたいこと、お父様にとって負担が大きいこと、やりにくいことの優先順位を決める
3:人・モノ・お金・時間を優先順位に従って配分する。どの部分をヘルパーさんに頼むかをプラン作成の際に一緒に検討してもらう


誰に、どうなって欲しいのかを明確にし、そのために何を活用すべきなのかを考えると筋道をつけやすくなると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。cwswcmさんのアドバイスを参考に計画を立てていきたいと思います。

お礼日時:2006/05/31 21:35

以前ヘルパーをしていて、同じようなご夫婦の在宅介護をしたことがあります。


1日3回(朝昼夕方)食事介助と排泄介助、日替わりでシーツ交換、清拭、お部屋の掃除をしていました。
よほどのことが無い限り、ご主人様が手伝うことはありませんでした。

最初のうちは気になるかもしれませんが、任せて下さるほうが、正直ヘルパーも気持的に楽です。
ヘルパーがいる時に休養したり、息抜きをして頂いてヘルパーがいない時は、介護に気を付けてくれればイイと思います。

私が在宅介護をしていて、ご利用者の方に喜んでもらうことはもちろん大事ですが、ご家族に喜んでいただけた時は更に嬉しかったです。

大事なご家族のお世話をあかの他人に任せるのには、抵抗を感じられるかもしれませんが、1日でも長くご自宅で介護が出来るよう、ヘルパーを利用してみて下さい。
内容は、ご家族がしていることで大変だと思われていることで構わないと思います。
最初はケアマネさんやヘルパーとのコミュニケーションを密にしてkeikakuさんのご家族が今より少しでもゆとりが持てるよう、計画を立てて見て下さい。その際はどんな些細なことでも構わないので、伝えて下さい。情報は多いに越したことはありません。

長くなりましたが、良い計画がたてられるとイイですねっ

長くなりましたが、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変親切に教えていただきありがとうございました。

父も他人に世話をお願いすることに抵抗を感じているようで、なんでもかんでも抱え込んでしまっている状態です。

 私の感じていることをケアマネさんに伝えて、よい計画をたてたいと考えています。

 ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/31 21:33

要介護5ですと、排泄介助、入浴介助、食事介助、移動介助、更衣介助などが考えられますね。

掃除などはお父様と共有する場所は難しいですから。お母様が日常過ごしている場所となります。
その家庭によって、お風呂に入れられないとか、着替えができないとか、得意不得意があるでしょうから、ご家庭での介護状況をよく説明し、介護困難の度合いもわかってもらったほうがいいですね。
例えば、食事づくり(お母様の分だけです)が苦手なら食事を作ってもらい、更に一人で食べられないなら、食事介助をしてもらう。そして、時間が余ったら、オムツ交換も。と、いった具合です。

また、介護サービスは在宅ヘルパーさんだけではありません。お父様も用事があるでしょうし、自分の時間を持ちたい場合などは通所介護やショートステイを利用したらいいと思います。訪問看護、通所リハビリなどもあります。各々サービスに特徴があります。

まずは、困ってることを何でも相談してください、それで始めて、介護保険で出来ること、出来ないことがわかってくると思います。

尚、ヘルパーさんにお茶を出す必要はありません。

参考URL:http://www.home-help.co.jp/htm/qanda/case7.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 親切におしえていただき、ありがとうございます。
 
 今、悩んでいるのは排泄のことです。おしめにして、ヘルパーさんがこられたときに交換してもらうのがよいのか、いろいろ悩んでいます。

 困っていることは、会議のときにどうしたらよいか、相談してみようと思います。

 ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/31 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!