dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンタルビデオ店やネットカフェ スポーツクラブ等って 個人情報を登録しますが 
年会費を払わないと 退会なのに 
退会後  客から 個人情報を削除してって言っても 消してくれないのですが 消す義務ってないの? アビバとかって 個人情報流失したし 消さないで 流失したら 名誉毀損や慰謝料などで 損害賠償取れないの?

A 回答 (2件)

ヤフーBBの場合は慰謝料として5000円認められていますね。

(他に弁護士費用1000円)


WINNYで捜査資料が流出した北海道県警には200万の慰謝料が請求されています。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …

当然本来の利用目的に反することをすれば利用停止や慰謝料の請求は可能でしょうから、まともな所なら持たない(持つコストがかかる上にリスクも負う)とは思いますが、削除義務まではないということになろうかと思います。

参考URL:http://www.sankei.co.jp/news/060519/sha108.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!  とっても 参考にさせていただきました。

お礼日時:2006/06/02 14:37

個人情報保護法には「削除義務」の規定がありませんから、削除しなくても違法ではありません。



流失しても実害が無ければ損害賠償なんて取れません。

訴えれば千円ぐらいはもらえるかもよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。  流失して  どんな危害ってあるの?

お礼日時:2006/06/01 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!