プロが教えるわが家の防犯対策術!

閲覧ありがとうございます。

心理学に詳しい方がいましたら、是非教えて欲しい事があります。

うちの彼氏はどうやら浮気を繰り返してしまう人のようです。前の彼女の時も浮気はあったそうです。私と付き合っているときもありました。彼女の事は好きだしずっと一緒にいたいけど、自分に好意を持っている女の人が周りにいると、ふらふら~としてしまう。そんな感じです。

彼は大人数兄弟の長男です。幼児期、思うように母親に甘えられなかったと思います。
彼に限らず幼児期に愛情不足だった人は大きくなって浮気を繰り返してしまうのでしょうか?

噛み癖があり、私の体を噛んでくる事からもそう感じました。

回答よろしくお願いします

A 回答 (3件)

愛情不足と決めることは難しいかもしれません。

浮気については進化心理学(生殖能力に重きを置く)的な見方と社会構造論からの見方を双方ミックスして捉えないとならないようです。

性的欲求について男女を比べた場合、男性の方がより
-頻繁にセックスのことを考える(Laumann 1994)
-双方が好き合っていれば出会って間もなくセックスするのは間違いではない(Pyror 2005)
-複数の相手とセックスをのぞむ(Schmitt 2003, 2005)
などの調査結果が出ています。

欲求があっても、浮気という行動に移すかどうかは別問題です。
男性の関係外でのセックスの深層の動機は多数考えられます。
-関係を続ける上で、1人の人に全てをゆだねることへの不安感
-自己の権威を誇示したための欲
-体質的に生殖能力が高く、よって性欲も人一倍強い
などです。

大きな家族で育ったということは、彼の父親も精力的だったことでしょうから可能性的には3つ目のものが強いと思われますが、質問者様がご指摘されるように大きな家族であったため母親との肌の触れ合いが少なく、それを埋める形で女性を求めていることもあり得るかもしれません。
あるいは、先の方も言及しておられますが、浮気をすることによって得られるスリル感が脳内でホルモンを分泌させ、その感覚に味をしめて繰り返されている行動かもしれませんし。

本能的にあるいは動物的な感覚では、こういった男性は魅力的なのでどうしても惹かれてしまいますが、倫理社会では問題となりますし、女性も心穏やかにしていることは難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。詳しい解説本当に感謝致します。最後の父親も~の部分は当たっていると感じました。彼氏も性欲は強いです。

昨日彼氏に聞いたんです。どうして浮気をしたのかと。そうしたら、新鮮さに惹かれてそうなってしまうと…。私がどう変わろうと惹かれてしまう事はあると。

治らない病気と思って、恋人関係を解消することにしました

お礼日時:2011/05/26 22:15

専門家ではないことをお断りしておきます。



広い意味で取れば、愛情不足はあるのかもしれません、しかしそれが浮気に結びつく根深いもののようにはとても思えません。結びつく、典型的な例と比べてみれば、一目瞭然です。
よくあるパターンを2つあげます。

1)実母の不倫浮気
これは、女性不信を生みます。自分の現在の彼女だって浮気をするのではないか、それを誘発挑発しているとなります。
2)実父の不倫浮気
そうでありながら、耐え続けた母の姿が強烈にインプットされてますので、本当に愛されているのかどうか、せずにいられない。修羅場になりながらも耐えている女性に愛の実感を持ってしまうのです。

母性愛の不足はなにかと問題行動を起こしがちです。しかし、女性観をゆがめる愛情不足は、実は彼一人への愛情の量からではなく、総量としてです。それだけのお子さんがいたのなら、無事に育ちあがるためには総量として充分な母性愛を注いだはずです。それを彼も見ています。母性を疑われるようなお母さんではないはずです。

彼の場合、幼児の時にもう一つ甘えれなかったということは、つまり駄々っ子をしていない、そこなのだろうと思います。下の兄弟の駄々っ子ぶりを見ながら自分は我慢をさせられた、その印象が強いのでしょう。
それと、お兄ちゃんとして、良い子のふりをするということにも長けているということもあるかもしれません。ふりだけですからもう一つ反省してないわけです。こっちのほうが元かもしれません。

それで、こういうことは性格ですから、浮気だけではないはずです。何か思い当たりませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。その上分かり易い説明もありがとうございました。

彼は子どもっぽい所がいくつかあります。そのような心辺りもいくつかあります。

色々な原因が重なり合って起きた事だと思います。

お礼日時:2011/05/26 22:21

親の愛情不足という理論に反対している者です。


親の愛情不足とは、どの程度が充分でどの程度が不足なのか曖昧な定義です。心理界が煽動しているようですが、子供は親の影響は少なく大部分は遺伝により決まるという説も唱えられています。


浮気に関してですが、男性は大概浮気指向性があります。
医師の浮気は大変多いと意見もあるくらいです。浮気する男性が皆愛情不足ではないでしょう。
浮気できる環境にいてなお且つ浮気したい男性が浮気しているのではないでしょうか。
ちなみにsex依存症、パチンコ依存症、万引き等はその行為をすると脳から快楽物質が分泌され、脳が変化し依存行為から離れられなくなることが研究によりわかっています。

解決策はその行為から可能な限り離れることであるということです。可逆性の変化なのかは分かりません。
快楽により性行為をやめられなくなり脳の変化が起きているのではないでしょうか。
(強姦犯罪等もパチンコ依存と同様に脳の変化を起こしていると考えられます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私の知らない分野のお話なので『なるほど』と興味深く拝見させていただきました。

私は幼児教育に携わっているものなので、幼少期の愛情不足が大きくなった時に人間関係等に様々な影響を及ぼす事は知っていたので、もしや浮気も…?と思いましたが、愛情一杯に育てられた人でも浮気する人はいますよね

様々な要因が重なって引き起こされるものだとしりました。

お礼日時:2011/05/26 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています