プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

例えば、未婚カップルが浮気した場合は、違法ではないので、既婚者の不倫と同じ扱いにはならないということでいいでしょうか?だからといって、「浮気は合法だ!」と胸をはって正当化するのはおかしい。

ペットに毒を飲ませて殺した場合、哺乳類や鳥類は違法でも、魚は違法ではないということでいいでしょうか?
だからといって、自分の家の大量の魚達を毒で殺して、「魚殺しは合法だ!」と胸をはって正当化するのはおかしい。

もし間違っていたら、正して下さい。
また、このような例を教えていただけたらと思います。

A 回答 (10件)

動物愛護法では、対象動物は


牛、馬、豚、羊、やぎ、犬、猫、家兎、鶏、家鳩、家鴨がそれにあたり
それ以外の魚類、両生類、爬虫類は対象外とされています

ですので、法に照らし合わせれば、その意見は正しいと言う事になります

で「法律に違反しないが、道徳的に悪いもの」の例は
今の世の中なら、転売行為ですね

具体的には、PS5、ガンプラ、トレーディングカード辺りです

普通に店舗で購入すれば定価で購入出来る商品を
一部の者が買い漁り、メルカリやヤフオクやラクマで
定価以上の値で販売し、一般購入者への流通を阻害しています

百歩譲って、既に生産が終了しており、希少価値から
価格が上がった物は例外です

例えば、90年代のスポーツカーは、現在の中古価格は
爆上がり状態ですが、これは既に生産終了した物で
需要に対する供給が足らないが為に、中古価格が上昇している訳です

また、転売と言ってもチケットの転売に限っては
現在では違法ですし、今は解除されましたが
一時期、マスクや消毒液の転売も違法とされていました

で、これらの商品の転売行為自体は違法ではありませんが
道徳的に何が駄目なのかと言えば
例えば、PS5の場合だと価格は通常版で4万9980円ですが
製造単価はこれ以上の金額が掛かっています

要するにPS5は1台売れば売るごとに赤字になる金額設定な訳です

にも、関わらず何故、この価格設定になっているのかと言えば
安く設定して、ユーザーを増やし、そのユーザーがソフトを
購入する事で、その利益(マージン)でPS5の赤字部分を
補填していると言う事をしています
(この方式はPS3より変わっていません)

ですが、転売ヤーはハードは買いますがソフトは買いません
そのハードはメルカリ等で転売価格で売り出されますが
それでも売れなかったら、中国人バイヤーに売り
中国へと渡って行きます

結果として、ハードは沢山売れているのに
PS5のソフトは全然売れていないと言う現状になっています

よく、転売ヤーは、商品が売れているのだから
販売店もメーカーも、儲かっていると言う主張をしますが
PS5に限っては、確かに販売店は儲かっていますが
メーカーであるSONYは、ソフトが売れなければ儲かりません

ガンプラやトレーディングカードの場合は
定価2500円のキットが倍の5000円で売られており
それを購入する事により、販売店とメーカーには
1個単位の収入が得られます

ただ、本来であれば、余計に掛かった2500円で
もう1個別のキットを購入したのであれば、その分の利益も
入った可能性もある訳で、結果として流通を阻害しています

これが道徳的に悪いと言った理由です

尚、転売に関しては違法では無いと書きましたが、例外が有り
店舗側が、転売目的での購入を御断りしている物を購入し
転売した場合は、場合によっては、詐欺罪が適用される可能性も有りますし
不要な物を数点売ったのであれば問題ないのですが
定期的に仕入れて、繰り返し転売を行った場合で、商いと認められれば
古物営業法違反に罰せられますし、莫大な利益を上げて確定申告を行っていなければ
脱税行為ともなります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

魚の例、そして転売に関して詳しい説明、ありがとうございます。
なるほど、転売は良い例ですね。

お礼日時:2022/01/31 14:46

そもそもの話「民事法に違反」と言うのがおかしな話だと思います。

民事法には基本的には「〇〇したものは□□の刑に処す」と言った事は書かれていないはずですし、仮に書かれていたらその部分に関しては実質的な刑事法と見るべきです。

PS:法律には詳しくありませんが、商法の中に罰則規定があると聞いた事があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「民事法に違反」と言うのがおかしな話でしたか!すみません、シロートな書き方をして。ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/13 18:49

いくらでもあるでしょう。

そもそも法律で禁止される事は「悪い事のうち刑罰で禁止する必要がある」と言うものだけです。それから未婚カップルの浮気だけでなく既婚者の不倫もその例に入ると思います。不倫を処罰する法律なんてないはずですし。

PS:言うまでもなく不倫は離婚や慰謝料請求の原因になりますが、違法かどうかとは別の話です。もしも不倫が違法だったら、かなりの数の芸能人が前科者になるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

民事法と刑事法の違いを考えていなかったです。
そうなると、刑事法では違反ではなくても、民事法に違反してるケース、民事法でも違反ではないが、倫理に反する、という2段階があるわけですね。

お礼日時:2022/02/02 15:32

合法だけどモラル的にダメなんてもんは無いんじゃない?? その行為で助かってる人や救われてる人がいるんだからモラルってなんよ?って話だよね。

 違法になってないって事は社会通念上も禁止するような問題では無いって事だしな。
マスクの転売禁止のように社会的に問題だと判断されたら違法になるが、浮気やら売春やら宗教やら昔からあるのに違法になってない処罰規定が無いものは問題が無いって事なんよ、

ペットの虐待禁止なんて間違った法律の典型だや、 ペット飼う事を禁止にしなくちゃいけないのにな、ペットは飼っても良い、線引きは哺乳類とか、訳わからんわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言われると確かに、法律は正しいかどうかは別として、偉い人が決めたルールでその地域に住む庶民はそれに従わないといけないという線引きがあるのに対して、モラルは個人の価値観によってちがうので、どれが良いか悪いかという明確な線引きは無いから難しいですね。まあ、多数派の認識みたいな感じですかね。

お礼日時:2022/02/01 11:11

人間は社会的動物です。



社会で育たなかった人間は
二足歩行すら出来ません。

その社会を構築するためには
ルールが必要です。

ルールの一つに、道徳があります。

そして、これだけはどうしても守って
もらわねばならない、というのは
法の力で守らせるわけです。

だから、道徳的に間違っているけど
違法では無い、という領域が出来る
訳です。

違法では無いが、道徳には反するので
胸を張ることは出来ません。

心で、いかにいかがわしいことを
考えていても、実行しなければ、
それは道徳的には違反しますが、
違法にはなりません。

これとはちょっと違うのが
買春です。

買春は違法ですが、子供とか、で
なければ、犯罪には
なりません。
(売春は犯罪になる場合があります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

買春も、良い例かもしれませんね。

>違法では無いが、道徳には反するので胸を張ることは出来ません。

その通りだと思います。

お礼日時:2022/01/31 14:58

宗教団体が「功徳がつく」「福運がつく」などといって信者に高額寄付を煽るなどというのは違法ではありませんが、良くないですね。



私の母親なんて、それで数千万円をだしましたから。

「財務にしっかり頑張らないと福運が消えますよ」
「宿命転換をしたがったら、ここで財務にうんと頑張るのよ」
「財務に精一杯頑張って福運をつけ幸せになりましょう」
「今、財務に頑張る人が時に適う信心であり大功労者であり、大福運をつけます」
「財務にケチケチしているからいつまでも生活が苦しいのだ、ここで思い切って財務の口数をふやし貧乏と別れるのだ」

こんなことが言われていましたね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カルト宗教団体は良い例ですね!
お母さん、お気の毒です。。。

お礼日時:2022/01/31 14:45

カルト宗教

    • good
    • 2

今の社会、数え始めたらキリガないと思いますよ…。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちの会社だけじゃないんですね。苦笑

お礼日時:2022/01/31 14:47

ここの過半の投稿ですね。

    • good
    • 1

浮気は相手に嫌われる覚悟や金銭が何も変わらなければ違法ではありません。



慰謝料の可能性があるのが婚姻関係中の不貞があった場合です。

ペットが魚であっても他人の物を毒殺すれば違法です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!