dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月1日に投稿した質問「No.2188105」で紹介頂いた証明写真作成ソフトをインストールしてみました。「NFACE」というソフトは印刷も出来てとても便利だと思いましたが「WindowsXP」には対応していない事を後で気が付きました。動作に異常はなく使用する事が出来たのですが心配になったのでとりあえずアンインストールしました。対応していないバージョンのソフトをインストールするとどの様な不具合が生じるのでしょうか?また他にフリーで「WindowsXP」に対応している自宅で印刷も可能な「証明写真作成ソフト」をご存知でしたらご紹介下さい。「Photography Studio」というソフトは編集のみで印刷は出来ないようなので…自分でも少し検索してみたのですが良く分からなくてすみません。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

常識的に考えると


1.新OSが出たときはほとんどのアプリケーションが未対応
2.しかし未対応アプリケーションが使えなければ、事実上新OSも使えない
3.従ってOSメーカー(マイクロソフト)などは、なるべく互換性に留意してOSを作る
4.だから大抵大丈夫

しかし
>もう一度「NFACE」をインストールして使っても大丈夫ですね?
といわれても、誰も保証できない。
強いていえば、作者のURLを見て、場合によればメールで確認後、「自己責任」でインストールでしょう。

http://www.linklinklink.ne.jp/nface.htm
nishimura@linklinklink.ne.jp

蛇足ですが、「XP対応」をうたっていても、XP環境で作成したとか、一応試験はしてみた程度のことが多く、あまり大した保証ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。とても参考になりました。

お礼日時:2006/06/03 23:03

未検証の表示がありますが、XPでも動くならば特にそれが原因で田に不都合が発生することはありません。

この回答への補足

今のPCを購入した時、葉書ソフト「筆ぐるめ」がインストールされていましたが年末に購入した為、急ぎ年賀状の作成がしたくてつい慣れていたWindows98対応の葉書ソフト「筆自慢」をインストールして使ってしまいました。最初は問題なく動いていたのですがしばらく使っている内にOSがおかしくなってしまいました。他に原因が考えられなかったのでずっとそれが問題だったのだと考えていました。その時は友人にリカバリーをかけて貰ったのですが、私自身あまり慣れていないので又おかしくなったら嫌だなと思うと、つい臆病になってしまいます。もう一度「NFACE」をインストールして使っても大丈夫ですね?

補足日時:2006/06/02 20:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。とても参考になりました。有難う御座いました。

お礼日時:2006/06/05 04:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!