
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは難しいですね。
戦闘条件が違うとぜんぜん違いますから。
戦闘条件を指定すれば答えは出ますが・・・
たとえば、ステルス機(F22)だとレーダーに発見されずに先に攻撃しやすいですし、長距離の対空ミサイル戦であればAIM54フェニックスやAIM120を使用できるF14,15、16、18でしょうし、ドッグファイト(お互いの後ろを取り合う)だと運動性能が一番いいロシアのSU27ではないでしょうか?
爆撃しつつ空中戦ができる戦闘機はF15Eが最強だとは思いますが。
後、個人的にはVF1バ○キリー、Xウイ○グ、Gファイ○ーですかね(笑)
No.5
- 回答日時:
米英の共同演習でF14がハリアーに撃墜されて、米が大いにあせったという記事を読んだ事があります。
パイロットの技量によるでしょうが、ハリアーのようにジェットの噴出角度を変えられる機は、思いもよらぬ機動をみせるので、F22ではそのへんも研究されて垂直離着陸&専門用語で何というのか知りませんが、通常の後方ジェットの噴射角度を変化させられるように研究されたということです。F14でも絞ったり開いたりはできますけどね。あいまいな返答ですいませんけど、意外な機が活躍したという一例で…。No.4
- 回答日時:
確かに皆様の記載されている通り、戦闘条件に機種選択は変わると思いますが、私が今、エリア88に所属していたら(ちょっと古いマンガですみません)アメリカのF22かロシアのMig29SMTかを迷って、F22を選ぶと思います。
攻撃力も然ることながら、秘匿性というか隠蔽性の高さも戦闘力に加味されるのではないでしょうか?これはあくまで、防空戦闘を意味しますけどね。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6847/f …

No.3
- 回答日時:
私的には、パイロットの技量とか整備状況なんかを除けば、
Mig-29がSu-27が一番であってほしいな~、と思います。
コブラ機動とか他国の戦闘機にはないものだし、
なんといってもあのスタイルが私のツボにはまっています。
流れるようなラインですごく綺麗に思えます。
でも結局模擬戦闘といっても
それぞれに戦闘機にまったく同じ技量のパイロットが乗ってるわけじゃないし、
整備状況もまったく同じわけじゃないし、
それぞれの戦闘機に得意分野というものがあるでしょうし、
どれが世界一ってのは難しいですね。
でもそれを考えるのも楽しいですね(^^)
しかし戦闘機といっても、ユーロファイターもあるし、
スウェーデンのグリペンもありますし、台湾にも経国がありますし。
日本でも支援戦闘機とはいえF-2もできました。
個人的にはとりあえず旅客機でも何でもいいから、
YS以来の完全純国産飛行機を造ってほしいな~、と切に願っています。
F14はマーク2のような改造型(トムキャット2と書いてあった)が
研究されているそうです。
それとアメリカの航空雑誌に、F14とF/A18Dを比べた場合、
兵器の搭載量と航続力、作戦に要する時間などを勘案した場合
F/A18は効率の面でF14に劣るという記事が載ってました。
さらにその著者は、
爆撃任務のみに限って言えばF14はB2と同等の効率を持っている、
とまで言い切ってます。
いろんな意見があるものですね~。
No.2
- 回答日時:
日本がF15を採用した後、実際にF14,F15,F16で各々模擬戦闘をした時のデーターが流れませんでしたっけ?
うろ覚えなのですが、F15<f14,F14=F16では無かったでしょうか。この時は私もF14派でした(^^
しかし現在はFA18スーパーフォーネットです。実際戦闘では相手より先に見つけて(AESAレーダーも有るし)ミサイルで数を減らしてからドックファイトに持込む、ドッグファイトではスピードもいらない様ですし同じ数で戦闘が始まったらFA18じゃないかと思いますがいかがでしょう。
フランカーなんて目じゃないね。(ちょっと入れ込が強かったかな?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 第二次世界大戦でプロペラ式の最強戦闘機と言えば、大日本帝国陸軍の五式戦闘機という事で良い 5 2022/10/24 12:32
- 軍事学 ミサイル万能論について。戦闘機って必要なんですか? 極超音速ミサイルの話が度々ニュースなどで耳にしま 6 2022/09/14 09:21
- 軍事学 第二次世界大戦で、最強の戦闘機は、次の内どれでしょうかね。 8 2022/11/18 21:34
- 軍事学 【戦争時は潜水艦が最強説がありますが潜水艦は上空の敵を攻撃出来ないってことは実際に戦争 1 2022/09/22 22:31
- 人類学・考古学 動物の世界でヒエラルキーのトップに立つのは、体力・戦闘能力が高くてより多くの獲物を捕食できる者です。 9 2022/08/20 13:27
- 政治 一刻も早くサウジを仲間に入れて戦闘機開発を急ぐべきだ。どうした自民党? 1 2023/08/15 11:00
- 軍事学 世界秩序より、監獄いけ 4 2022/07/01 18:40
- 戦争・テロ・デモ ロシアは世界に向けて強いメッセージを送るべきではないでしょうか? 6 2022/06/25 00:42
- アニメ ガンダムSEED ストライクダガーとシグー、どちらが強いですか? 性能的に パイロットの腕は互角なら 3 2023/06/20 13:08
- 軍事学 推進式のプロペラ戦闘機が少ないのは何故ですか? 9 2022/10/17 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
描画キャンバス内に書かれた図...
-
写メの型のフーガと30後期セル...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
モーターファンの別冊ニューモ...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
-
ボンネットの横方向チリ(隙間...
-
クロッキーとスケッチの違い
-
この車はランドクルーザーでは...
-
紙用の接着剤
-
ムーブキャンバスとハスラーど...
-
ベルファイアorアルファードの3...
-
ネッツトヨタのミニバン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
糊のない接着芯
-
デスクトップに画像を置く方法
-
ノアのタイヤをセレナで使える...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
SAIデータの復元方法
-
ハスラーのヒーテッドドアミラ...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
-
ホンダN-ONEと鈴木ハスラーなら...
おすすめ情報