重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いきなり滅多に空かない予定が空いてしまい。
普段行けない旅行に行こうと思っています。

沖縄旅行(石垣ハテルマ島)に行こうと思います。

で、ホテル予約をしようと思うのですがどこを拠点にすれば無難でしょうか?

レンタカー付のプランにしようと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

石垣島の港の近くにリーズナブルなホテルがいくつもありますのでここに泊まるのが便利だと思います。


石垣港から波照間島、西表島、竹富島などに行く船が出ています。
でも西表島はツアーじゃないと足に困ると思います。ツアーも港の前にたくさんありますよ。

この回答への補足

なうほど。ありがとうございます。
ところでレンタカーでどこも寄らず沖縄一周ってどのくらいかかるものなんでしょうか?

補足日時:2006/06/30 22:20
    • good
    • 0

>ところでレンタカーでどこも寄らず沖縄一周ってどのくらいかかるものなんでしょうか?



沖縄は島々からなるので、北海道と違ってレンタカーで一周はできません。
その代わりに飛行機を中心として面白い(公共)交通機関が発達しているのが、北海道には無い沖縄旅行の最大の魅力でもあり、悪いところ(高い...)でもあります。

沖縄本島の一周ですと、ドライブ(+休憩程度に沿線の下車観光)で丸一日と言ったところ。ただし運転になれていないと結構疲れるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん。本当に多くのご回答ありがとうございました。助かりました。

残念なことに相方の都合によりグアムになってしまいました。。。

でも今年中に沖縄には行きたいのでこの情報をそのとき活かそうと思います。

本当は全ての方にポイントを差し上げたいところなのですが、システム上そうもいきませんのが心苦しいです。

最初に回答頂けたお二人にポイントを差し上げたいと思いますが他の方への感謝も忘れないようにいたします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/08 02:10

>ホテル予約をしようと思うのですがどこを拠点にすれば無難でしょうか?



先島諸島観光の拠点は、石垣島が定石です。
ただし2泊3日で両方行くためには、初日or最終日を島宿泊にして、観光する時間を確保したほうがよさそうです。

ただ、離島の宿はAir+Hotelパックを見つけるのが難しく、個人手配になるかもしれません。

ちなみに...
H観光もA観光も、ツアーはかなり立派なお値段です...(ボッタクリという人もいる)。
宿泊予定の宿の人と相談して、高速船と宿の送迎車、西表島交通の路線バスなどを上手に使えばもっとオトクに周れるかもしれません。
(少なくともこの前の冬には大原港⇔西部地域に船会社の送迎バスが出ていた(高速船とセット価格で片道2000円)のですが...)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん。本当に多くのご回答ありがとうございました。助かりました。

残念なことに相方の都合によりグアムになってしまいました。。。

でも今年中に沖縄には行きたいのでこの情報をそのとき活かそうと思います。

本当は全ての方にポイントを差し上げたいところなのですが、システム上そうもいきませんのが心苦しいです。

最初に回答頂けたお二人にポイントを差し上げたいと思いますが他の方への感謝も忘れないようにいたします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/08 02:10

>レンタカーでどこも寄らず沖縄一周ってどのくらいかかるものなんでしょうか?



これは沖縄県全制覇?本島?
どこにも寄らずというのは離島のことなのか観光地なのか。
日数なのか予算なのかも不明です。
私は予定は崩すためにある!という主義なので、一周はわかりません(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん。本当に多くのご回答ありがとうございました。助かりました。

残念なことに相方の都合によりグアムになってしまいました。。。

でも今年中に沖縄には行きたいのでこの情報をそのとき活かそうと思います。

本当は全ての方にポイントを差し上げたいところなのですが、システム上そうもいきませんのが心苦しいです。

最初に回答頂けたお二人にポイントを差し上げたいと思いますが他の方への感謝も忘れないようにいたします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/08 02:10

>ホテル予約をしようと思うのですがどこを拠点にすれば無難でしょうか?


石垣港近くのホテルがいいと思います。

>レンタカー付のプランにしようと思っています。
もったいないのでやめた方がいいと思います。

勝手ながら、私がプランを立てるならこんな感じにするかなぁというものを下記に。
1)直行便もしくは朝1の那覇行きで乗り換えてお昼前には石垣島に着くようにする。
2)空港からタクシーで石垣港近くのホテルに向かい、大きな荷物だけフロントに預かってもらい、そのままタクシーで桟橋へ。
3)初日に波照間島に渡り、最終の船で石垣島に戻る。
4)翌日は西表島で滝めぐりやカヌーを体験する。
5)最終日だけレンタカーを借りて、飛行機の時間まで石垣島観光。

参考URLはとりあえず八重山諸島をざっくり簡単に観光しておく?!といったときに利用した業者さんです。

どうぞ楽しい旅ができますように。

参考URL:http://www.hirata-group.co.jp/reservation/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん。本当に多くのご回答ありがとうございました。助かりました。

残念なことに相方の都合によりグアムになってしまいました。。。

でも今年中に沖縄には行きたいのでこの情報をそのとき活かそうと思います。

本当は全ての方にポイントを差し上げたいところなのですが、システム上そうもいきませんのが心苦しいです。

最初に回答頂けたお二人にポイントを差し上げたいと思いますが他の方への感謝も忘れないようにいたします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/08 02:11

石垣着がお昼までなら最終日に石垣宿泊にしてとりあえず波照間へGO。


波照間も西表も宿泊するほうがおすすめ。
拠点とするなら石垣島です。
離島桟橋に近いホテル(ミヤヒラや大原他)がおすすめ。

参考URL:http://www.ritou.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なうほど。ありがとうございます。
ところでレンタカーでどこも寄らず沖縄一周ってどのくらいかかるものなんでしょうか?

お礼日時:2006/06/30 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!