アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界中が平和であって欲しいと願う気持ちはエゴでしょうか?

僕は、人間に欲と想像力がある以上、世界平和は現実的に実現不可能な理想論、
つまり、間接的に自分の心の痛みを和らげようとするだけの、自己中心的な考え(エゴ)だと思います。
仮に200年先に自分の子孫がいなくても、200年先の世界平和を願えますか?結局は子孫への愛ですか?

みなさん、どちらだと思うかと、その理由も教えてください。

A 回答 (14件中11~14件)

質問者は「平和」とはどのような状態を想定していますか



戦争さえなければ、北朝鮮の様な状況でも平和ですか ?

独立のために戦争になったらどう思いますか ?

「平和」の定義にエゴが関連してきます

昭和の頃に、アメリカの核兵器は平和の敵、ソ連の核兵器は平和実現のための有力な手段 と つじつまの合わないことを言っていて人たちやマスコミが、一大勢力を誇った時期があります
そのことに直接関係された方々も現存しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを含めてエゴだと思ったので質問してみました。
せんそーはんたーい!
と言っているより、貧富のさがはげしいちいきについてまなび、少なからず募金をすることのほうが、数百年先の戦争撲滅になるのではないかと。

戦争が無いこととは平和であることに含まれると思い、質問しました。

お礼日時:2006/07/04 01:27

 別にいいんじゃないですか?


 願うだけなら。
 そういう考え方の全くない人間が仮にいたとすれば、その人はきっと、行動1つとってもやっぱりどこか非道な一面を持ってしまいます。

 ただし、世界平和に関する具体的な方法論を示し、他人に強要するのはエゴだといえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただし、世界平和に関する具体的な方法論を示し、他人に強要するのはエゴだといえると思います。


漠然としていることと、明確になっているのと、どちらのほうが害なのでしょうね。

お礼日時:2006/07/04 01:15

地球上で起こる戦争の要因のほとんどは、「宗教」です。


宗教、つまり人の考え方、価値観というのは人によって違います。
自分が正しいと思っていることが絶対的な真理ではありません。
宗教戦争をしている人も、平和を願いながら戦い、人を殺しているのです。自分にとっての「平和」を。

生物は自分が生き延びるためには、他者から防衛しなければならず、そのためには戦うこともあります。
自分にとっての平和は自分が生き延びること。
自分が願う「世界平和」が、他の誰にとっても平和であると思い込むのは、エゴイズムだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宗教というか、思想、ということになるのでしょうか。ようは、自己顕示欲が強いのでしょうか?無知な僕にはわかりかねますが・・・

お礼日時:2006/07/04 01:14

私は、自分の子孫がいないなら別に未来の世界平和にあまり興味がありません。


そして、今現在のことを考えると、自分の周りに影響ない人(遠くに住んでいる赤の他人等)に何かあっても、ああそうなんだ、と思うくらいです。

でもそれとは別に皆が幸せになれば良いのになぁとも考える事があるわけで。思いつつ無理だなとはやっぱり考えますが。

なんか回答になっていないような気もします…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。。。遠くの人に何かあったら、自分にも原因があると考え、だから平和を願うのならそれに貢献できるだけの力を必死でつけようとすることのほうがはるかに大事だと思いますがどうでしょうか?

お礼日時:2006/07/03 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す