
毎度、orientcrossです。
すみません、オンラインRPGについて質問です。
現在、私はレッドストーンをプレイしています。
ノートパソコンでやっているのですが快適で、ゲームの世界観や雰囲気なども好きです。
が・・、いかんせんレベルアップに必要な経験値があまりにも多く、
かといって毎日それのために時間を費やすわけにもいきません・・・。
しかし私自身としては、常にソロプレイを貫きたい。
そこで・・・
レッドストーン並み(か、もうちょっと上でも可能)の動作環境でプレイできて、
ソロでも十分キャラの強化ができるMMORPGはないでしょうか?
(自分は社会人なので一度に時間が取れない・・・。)
チャットは嫌いではないのですが、多くの人が出入りする、
オンラインRPGの世界観が好きなので。
どなたかよろしくお願いします。
(※現在使用しているパソコン)
OS:WindowsXP
CPU:1.3GHz
メモリ:238MB
HDD:53.9GB
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私がやった中でもっとも早かったのは”カーディナル・サーガ”です。
かなりさくさくレベルが上がっていきます。一時かなり過疎化が進んでましたが最近は少し盛り返しているようです。私も同じ社会人ですがカーディナル・サーガでは特にがんばるでもなくレベル94までいきました。最高が120ですから、なかなかのレベルです。ソロ向きでもあります。一風変わったところではマスターオブエピックもお勧めです。こちらはレベル制ではなく完全スキル制です。2週間あればそこそこ戦えるキャラを作ることが可能です。簡単に説明すると、よくあるケースにレベルが上がるとボーナスポイントみたいなのが増えて好きに割り振れるのがありますが、マスターオブエピックではボーナスポイントのみで成長していくという感じです。例えば剣を振ればどんどん剣の扱いがうまくなっていき、泳いでいれば水泳が上達していきます。スキルの種類は50以上あり、かなりの個性が発揮できます。また、スキル上限があり無限に強くなることはできず、後から始めてもすぐ常連に追いつけるという特徴があります。スキルはかなり自由に操作でき、上限に達した人は日々スキルの組み換えに頭を悩ませてます。これが結構楽しいんですよ。
お勧めできるのはこの2本だけです。どちらも十分ソロ可能です。
因みに社会人が多いのはマスターオブエピックです。時間=強さではないのでレベル上げに必死な人は少ないですね。
素早い回答ありがとうございます。
さっそくカーディナル・サーガを調べてみましたが・・・
3Dで動作環境(特にメモリ)がちょっと厳しいようです。
剣と魔法の世界観は嫌いではないのですが・・・。
しかし課金アイテムが安く、初心者用の装備まで買えるのは魅力ですね。
一方のマスターオブエピックですが、
これもちょっと厳しいようです。
昼夜の変化があるようで、そこは魅力的に感じていますが、うーん・・・
完全スキル制ということは、FF2みたいなものですかね?
参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
レッドストーンは無課金でプレーなさっていますか?
もし、課金可であれば「ウルティマオンライン」お進めします。
http://ultimaonline.jp/
ソロプレー;ソロプレーもチームプレーも可能です。
レベルアップ;現在のUOはレベルアップし易いです。
MMORPG;MMOの草分け的存在です。
私はUOを始めてかれこれ7年になりますが未だに飽きませんw
昔の仲間で一度UO引退して復帰するパターンが多いのを見ても、ゲームの完成度と奥の深さがお分かり頂けるのではないかと思います。
無料お試し期間も有りますので、是非一度プレーする事をお進めします。
参考URL:http://ultimaonline.jp/
回答ありがとうございます。
課金は、なるべくしたくありません。
ゲームは楽しむためのものですから、実際の金を
市販ゲーム等のように1回だけならまだしも、
毎月のように出費してまで遊ぶのは、
(言い方がキビシイですが・・)少なくとも私のプレイスタイルではありません。苦痛です。
かねてからの小生が申しましたとおり、ウルティマは考えていません。
・・・結論として・・・
当面、「MidMacオンライン」か「CABAL ONLINE」のどちらかを
次のMMOに決めようと思います。
ソロでも無理なくレベル上げができ、クエストもそれ相応のものが揃っている・・・
一種の爽快感というのか・・そんなものを、私はオンラインゲームで得たい・・・と強く考えています。
みなさん、ご助言ありがとうございました。
重ねて、厚く御礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
はじめまして、orientcrossさん。
先ず最初に、僕がプレイしたオンラインRPGは
「シルクロード・オンライン」 「トリックスター」 「カーディナル・サーガ」
「DECOオンライン」 「メティン2」 「ラストカオス」です。
・・・そこでキャラ成長の早いオンラインRPGと言う事ですが
僕が一番早いと感じたのは #1さんと同様「カーディナル・サーガ」です。
#2さんへの御礼欄に「ラストカオス」を検討中と書かれてますが
「カーディナル・サーガ」に比べると確段に遅いですよ。
しかも、僕は「ラストカオス」をLv10で止めてしまいましたが
あるサイトにLv15からレベルアップが遅くなると言う書込みを複数見ましたし。
因みに、「ラストカオス」をLv10で止めた理由は面白くないから・・・じゃないですから^^;
「ラストカオス」をインストール後にウイルスバスターで検索すると
ファイル数が約2万近く増えたので検索時間が長くなった・・・という理由のみです。
そこで、「ナイトオンライン」は如何でしょうか? http://www.knightonline.jp/KO/index.jsp?pi=/
プレイした事がないのでオススメとは言えませんが評判は高い方だと思います。
公式サイトの方にも、サクサク感を謳い文句に
『キャラのレベルがサクサク上がります』『軽いPC負担』って書かれてますし。。。
参考URL:http://www.knightonline.jp/KO/index.jsp?pi=/
回答ありがとうございます。
カーディナルサーガとナイトオンラインについては、
公式サイト等を見てまわったところ、どうも個人的に
世界観が気に入らなかったので、候補からはずしました。
また、ラストカオスについては、
貴殿の言うとおり評判があまり良くないような印象を受けたので、これも除外しました。
毎度参考になります・・・。
No.2
- 回答日時:
すこし重いですが、UOなら数ヶ月でキャラクターは完成します。
レベル制ではなく、スキルバンク制のゲームを選べば上限が決まっているので、すぐにほかの人に追いつけますよ。
2Dなのでグラボはオンボードチップでも大丈夫です。
ただし、典型的な洋ゲーなのでかなり濃いです。
また残念なことに、ゲームの製作者を運営会社が追い出して自己満足と金儲けに走った背景もあり、バランスは崩壊しており、ゲームとしては成立していないと断言できるといった欠点もあります。
月額は約1500円で、クライアントはパッケージ販売、もしくはダウンロード販売です。
http://ultimaonline.jp/
---------
No.1さんの挙げている、マスター・オブ・エピックもかなりの成長速度ですが、いかんせんグラボ必須というのがあります。
こちらはUOや、そのほかの有名ゲームを参考にして作られた純国産ゲームで、システムが洗練されており、外国人もほぼおらず快適です。
ハードウェアT&Lが有効なグラフィックボードを搭載したPCであるなら、マスター・オブ・エピックもおすすめのひとつです。
クライアントはパッケージ販売も一部残っていますが、今は基本無料のアイテム課金なので、公式からダウンロードできます。
http://gro.moepic.com/
回答ありがとうございます。
ウルティマは、すみませんが考えていません。
料金が高く、もとより一度にプレイする時間が取れないため、
元が取れないと考えるからです。
エピックは・・・やはり今のPCでは無理のようです。
実際にプレイして試してみたところ、
グラフィックの動きがカクカクし、キャラの操作もままなりませんでした。
現在、私としましては、
「ラストカオス」と「MicMacオンライン」を検討しています。
ラストカオスは、ソロプレイ用に専用のダンジョンがあるらしく、
また攻城戦が実装されるとかで、快適に戦闘が楽しめそうな気がします。
また3Dでありながら、動作環境はそんなに厳しくないとのこと。
一方のMicMacは、2人で1人のキャラを操作でき、
レベルアップがそれなりに早そうだということに
魅力を感じています。
ただ、動作は若干厳しめか・・・?
いずれにしてもまだ情報調査中なので、
これだと決めるには至っておりません。
低スペックでもできるオンラインRPGは、ほかにないでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
予約できるの?
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
dynabookってはっきり言ってゴ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性に質問です。2ヶ月間毎日LI...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報