

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
生物学的に「ヒト」という場合と、ある程度の文化生活を営む「人間」という場合とで差があると思いますよ。
単に生物学的な観点から言えば、ヒトの初経平均年齢は12.3歳、その後1年あまりは無排卵のことも多々あるようですから生殖可能年齢は「13歳から14歳頃から」でしょうか。お書きの9歳少女が妊娠・出産というのも、排卵が起こっていれば可能な話です。
閉経は平均50歳くらいで、こちらもその5年くらい前から無排卵月経が増えますからやはり「45歳頃まで」ということになるでしょう。
ただし、例えば現代でもアマゾンの奥地で暮らす人々なんかは出産年齢は早いでしょうけど、そうではないところで文化的社会的に一人前に子育てできるか?という観点では、どう考えても13歳では無理なわけで、やはりもう数年は先になるのでは?
>また最大何人の子供を最大何歳まで生むことがよいのか、
生物学的には、一生に2、3人の子供を10年から15年かけて産み、ひとりにつき3年ほど授乳する、それが本来の哺乳動物としてのヒトのあり方らしいです。昼夜を分かたず1時間に3回ほどの授乳をすると子供が完全に離乳するまで排卵が起こらず、従って一生に産める子供の数も3人ほどということらしいです。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsar/jrd/jpage/vol47/470 …
ですが文化的社会的な存在としての女性を考えれば、そんなことは不可能に近いですね?
何人産むのがよいのか、何歳まで産むのがよいのかについても、個人的な希望(収入や体力?)、または医学的にはどうかと言った観点によって答えは違って来ます。
医学的にはあまり若すぎる出産も高齢過ぎる出産も母子ともにリスクが高まるので良くはないでしょうから、やはり10代の終わりから30代の終わりまでくらいが医学的な出産に適した年齢です。子供の人数に関しては、出産経験のない人や少ない人には乳ガンや子宮筋腫、子宮内膜症などのエストロゲン依存性疾患の罹患リスクが高まりますし、逆に出産人数が多いと子宮頚ガンの罹患リスクが高まります。
>そして国が勧めているのか?
出産年齢や出産人数を、医学的観点から以外で国が勧めることはないと思いますよ。国政上の話であれば、できるだけ多く産んで欲しいのでしょうけど(笑)
少なくとも3人は産んで欲しいのでは?大人(夫婦)二人で子供を二人しか産まないのでは±ゼロですからね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/13 00:12
ありがとうございました。
なるほど、とても勉強になりました。
出産を経験していない女性も、出産を多く経験していてもガンのリスクがあるなんて・・女性を大切にしようかなと思いました。
No.3
- 回答日時:
直接的な回答ではないのですが
1人の女性による最高出産人数は
69人(27回の出産、内双子16組三つ子7組四つ子を4組)
だそうです。
また、自然妊娠による出産最高齢は65歳だそうです。

No.2
- 回答日時:
#1です。
質問タイトルと質問内容が微妙に違っていたのでお答え忘れました。
>女性が子供を産める最大数は
12歳から初経があり、次の排卵で最初の妊娠をし、産後半月で排卵が再開し、すぐに次の子を妊娠することを続けていけば...単純計算で45歳までに約43人の子供が産めます。もちろんそんな人はいませんし、排卵があれば必ず妊娠するものでもないですが、ごくごく単純に計算すればです。
また現代の医学では妊娠24週くらいで早産しても子供は育ちますから、人数をもっと増やそうと思えば増やせるかもしれません(誠に非人道的な発言ですが、私の子も早産児です)。
※43回も出産するうちには双子や三つ子が産まれる可能性もありますが、流産もありますので相殺します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
迷ってます 43才主婦で子供3人...
-
子供が欲しいと思いません。こ...
-
恥かきっ子
-
高齢の方が参考になる出産本
-
2人目を考えていても貸しますか?
-
皆様のご意見聞きたくてご相談...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
臨月に夫のみ義実家に帰省します。
-
子供が産まれた後、休みとりま...
-
このまとめサイトに書いてる 親...
-
双子妊娠中、片方死産の場合の産休
-
親しくない友人からの出産報告...
-
真子さまは誰の子を出産したの...
-
出産祝いに現金をあげるときの封筒
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校1年生で赤ちゃん産めますか?
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
迷ってます 43才主婦で子供3人...
-
妊婦・妊娠が気持ち悪い
-
恥かきっ子
-
40歳で出産って、社会的に周...
-
41才になりました。積極的じゃ...
-
昇進の話がありますが妊娠しました
-
14歳です。 中学生で妊娠は恥ず...
-
何歳から産めるの?
-
2人目を考えていても貸しますか?
-
妊娠7ヶ月での海外旅行
-
36歳女性、結婚と看護学校進...
-
40過ぎても子供が産めるのは、...
-
昔の人は、何歳まで出産していた?
-
体重が97キロくらいあります 現...
-
妊娠中は、常時ナプキンを付け...
-
女性の性交~出産の期間
-
出産か看護学校か悩んでいます
-
心内膜床欠損症患者 妊娠・出産
おすすめ情報