プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古い話題ですいませんが、
PC-9801 Ba2/U2あたりでSCSI接続のMOドライブがありデータが入っています。

このデータをwin XP機へ持ってきたいのですが、LogitecのUSB2.0 1.3GB対応 MOドライブを購入したのですが、

winではリムーバブルメディアとして認識されるのですが、ディスクを入れても「ディスクを入れてください」とディスクの中が読めません。

9801のMOのFATと、XPのMOのFATでは互換性が無いのでしょうか?
詳しい方のご回答をお待ちしています、よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

まだ9801が起動するのでしたら、


MOのファイルを9801HDにコピーして、MOをふつうのフォーマット(9801の独自HDのフォーマットでは無く通常のMoフォーマット)をして、そこに書き出し(コピー)をして、Xpで読めるはずです。
私は9801で使用していたMOはXPでふっうに読めますよ。
参考までに

この回答への補足

PC-9801が「Aドライブ」、SCSI接続のMOは「Bドライブ」なのですが、固定ディスクメニューを使わないということはMS-DOS5.0のformatコマンドで「/E」「/H」を使わないことになりますが、どのようなスイッチ(引数)を用いればいいでしょうか?普通に「format B:」のみでいいのでしょうか?これでwindowsでも読み込めるデータになりますか?

補足日時:2006/07/14 20:35
    • good
    • 0

もしもバッファローのLGY98が手に入れば


プロトコルはNETWareだから WINDOWS 側もIPXを入れれば使えるような気がします。

「LGY-98用簡単WEB」がGUIを使った転送アプリだったはず。(使った事あるけど忘れた)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/kaweb.html#2
http://buffalo.jp/download/manual/net/lgy98_4/d2 …

たぶん中古で数百円だから試してみるのもいいかもね。
(入手できればいいけど)
    • good
    • 0

>別のMOドライブでは見れないのでしょうか?


9801専用formatですから他の機会では内容を参照できません。
    • good
    • 1

fat の フォーマットスイッチは忘れましたので、新しいMOを用意して、Xpで 右クリックから、フォーマットを選び、ファイルシステムに(FAT)を選びフォーマットしてから、98001に差してコピーをしてはいかがでしょうか?


FAT32・NTFSは9801では読めません。
「/E」「/H」は エラーチェック・HD 相かん ではなかったでしょうか もう 10年以上も 9801は さわっていないので すいません。
    • good
    • 0

me以前は、ゲームをするのに、ネットで、9801のエミュを拾ってきてやってましたが


それが使えるかどうか、一回やってみたらいかがですか?
ネットで検索をすると出ます。

この回答への補足

Win上でpc-9801を走らせ、USB接続のMOディスクを読み込ませるのは無理かと思います。pc-9801の時代にUSBがありませんし・・。回答内容が少ないので、主旨がわかりにくいので、どのような解決方法かわかりませんでした。

補足日時:2006/07/14 20:33
    • good
    • 0

私のPC-9801BX MS-DOS 3.3C, 5.0 に接続している


Olympus tlrbomo 340III や Buffou Mo-640C ですと
Win 98 で読めるformatです。Buffow MO-3(番号忘却)に付属の(名称忘却)というformat ソフトでformatするとよめるかもしれません(PC-9801用MS-dosについてきたformatは使えない)。

LAn接続するのであれば teen というフリーソフトがあります。しばらく前までは使っていました。

この回答への補足

SCSI接続のMOドライブのMOディスクフォーマットは、9801からformat B: /H から固定ディスクユーティリティー(ちょっと思い出せません)で初期化&領域確保を行いました。これではwin98でのUSB接続した別のMOドライブでは見れないのでしょうか?

補足日時:2006/07/14 05:27
    • good
    • 0

ああ失礼、すでに9801Baがあったわけですよね。


CバスのLANカードになりますね、私3枚もってますけど・・・
LANにつないでもMS-DOSではどーしようも無いですね。
専用のドライバーが要りますけど、コンベショナルメモリを
150kbも食うのでとっても設定しにくいです。
現実的にはメガソフトのMAX-LINK
専用ケーブルでシリアルポートをパラレルに使って高速転送可能です。
もちろんDOS環境
以前600MBを転送するのに6時間程度で出来たと思います。
問題点は1点! 受ける側もMS-DOS環境でしか動きません
ポートを直接制御するのでDOSウインドウもダメなはずです。
純然たるDOSがATマシン側にも必要だという事。

http://www.megasoft.co.jp/products/maxlink/index …

この回答への補足

うーん、シリアル接続でいけると思いましたが、DOS窓ではダメですか・・。CバスLANカードとFTPコマンドでサーバへアップロードも考えましたが、ちょっと無謀ですね。

補足日時:2006/07/14 05:26
    • good
    • 0

中古のPC9821にwindows98or95をインストールし


(98の方がドライバーが入手しやすい)
SCSIとLAN環境を構築しLAN経由で転送。
SCSIはPCI(但しアダプテック)でも接続可能。

この回答への補足

ということは、PC-98用win98・95が必要になるのではないのでしょうか?DOS/V用ならまだしも、PC-98のwinは入手が難しいのではないでしょうか?現PC-9801にはLAN環境はありません。できるだけ簡単で低価格な方法があればベストですけどね。

補足日時:2006/07/13 22:58
    • good
    • 0

NEC独自の98フォーマット形式ですから読めません。



http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/pc98_hdf …

参考に

この回答への補足

ありがとうございます。98はMS-DOS5.0、そしてXPということは・・ダメですね。win98なら取り出せるのでしょうか?この場合はXPのMO側にデバイスドライバが必要になるのでしょうか?何か良い方法はありませんか・・・。

補足日時:2006/07/13 22:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CバスのLANカードを導入して、FTPで待避する芸当はできますでしょうか?そもそもFTPコマンドがMS-DOSでサポートされているかもわからないのですが、40MBのデータ(400個ほどのデータ)をなんとかwin機へ救出したいです。

お礼日時:2006/07/13 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!