dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKの恐竜番組を見てふと思ったんですが、恐竜がいた時代には他には栄えていた動物はいないんですか?
犬とか猿とか…。恐竜だけが暮らしてたわけじゃないですよね?

マンモスとかはまた違う時代でしたっけ…?

A 回答 (5件)

 ネズミのような生き物というのは、デジタリジウムというヤツですね。

子育てで知られている恐竜「マイアサウラ」などの卵を盗んでいる姿などが、良く描かれています。

 体長1mくらいのトンボだとか、ゴキブリのような昆虫もいました。
 また、アンモナイトや始祖鳥


 ちなみに、「恐竜」というのは、厳密には地上を闊歩した巨大爬虫類をさします。

だから、翼竜や魚竜、首長竜、海トカゲ、アーケロンなどの亀の類などは、本来「恐竜」というカテゴリーから外れます。

 また、シーラカンスなどからの流れから来る魚類もいたことでしょう。

 ちなみに、いぬ、サル、マンモスなどの中・大型ほ乳類は、新生代ですので、もう少し後の時代になると思います。
    • good
    • 0

あくまで推測ですが、恐竜などの大型は虫類よりも、昆虫などの節足動物のほうが遥かに栄えていたでしょうね。

化石として出ていなかったり、話題性にかけるなどで表には出ていませんが。
生態系の仕組みから言っても恐竜と植物だけで陸上の生態系が成り立っていたとは考えにくいです。小型の恐竜などは昆虫なども捕食していたのではないでしょうか。
昆虫といっても針の先のような小さなものから前述の大型の物までいたはずですから。ちなみに現在一番栄えている多細胞生物は昆虫です。
後はもちろんバクテリアなどもいたはずですね、恐竜以上に。
ちなみに昆虫の呼吸系の特徴から大型のムカデやトンボは可能でも、大型のカブトムシはできないらしいですよ。
哺乳類に関しては他の人が言っている通りです。
小さいことばかりに目が行ってしまってごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。哺乳類はまだあまりいないんですね。
みなさんありがとうございました!

お礼日時:2006/07/20 20:27

恐竜の時代にはまだ犬や猿はいませんでした。

哺乳類はわれわれ人類など含めた先祖の哺乳類がいたくらいで、鳥類もまだ羽毛恐竜から進化し始めたくらいです。
あとその時代にいたのは魚類と両生類、昆虫くらいでしょうか。
    • good
    • 0

マンモスは恐竜が滅びてずーーーーっと後、氷河時代の生き物ですね。



ちなみに恐竜と同時代に生きていて栄えていた動物は、翼竜とか首長竜などの海洋性爬虫類ですね。
(これらは「恐竜」ではありません
    • good
    • 0

はい、ねずみのような哺乳類も生きていたそうです。


昨日のNHKでやってました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事