dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私はいつも薄めにメイクをするのですが、顔色が悪いのが気になります。
もともと色白で、目の下の隈が目立ちます。

睡眠も食事も十分に摂っているのですが、痩せているのもあって人にとてもひよわそうな印象を与えます。

薄めのメイクで顔色を良く見せる方法を教えて下さい。

A 回答 (4件)

クマが目立つのであれば、コンシーラーを使う事をお薦めします。


クマが隠れるだけでも、随分、顔が明るくなります。
また、コンシーラーは目のクマの部分だけでなく、小鼻の横にも使用すると、
顔が明るくなりますよ。
あと、ファンデーションを塗り終わってから、鏡を見てみて下さい。
下瞼にキチンとファンデーションがついていますか?
もしついていなければ、あかんべーをするように下瞼を少し下げ、
下瞼の際際まで、ファンデーションを塗ってください。
下瞼のファンデーションがキチンと塗れていないと、目の周りが赤く見え、クマが目立ってしまいます。
また、薄化粧でもチークは塗るようにしてみて下さい。
ほんのりピンク系のチークなら血色が良くみえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
下瞼の際までファンデーションを塗るというのは盲点でした!

お礼日時:2006/07/24 09:33

 メイクとは縁遠い男ですが、、ファンデーションによる肌の色調の変化とクマのぼかしや、アイシャドーとチークにより人から見た時に顔の見られるポイントをずらす、などポイントになると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ええと・・・具体的な方法を知りたかったのです・・・

お礼日時:2006/07/24 09:16

こちらを参考にしたらいかがでしょうか?



目の下のくまを隠す
http://www.so-net.ne.jp/beauty/shimadachiaki/qa/ …

チークの技術 イキイキとした顔に見せる
http://www.joseishi.net/style/fujiwara/017/index …
http://www.joseishi.net/style/fujiwara/007/04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
URL参考にします!(>_<)

お礼日時:2006/07/24 09:14

それにはやっぱりチークです。


顔になじむ(なじみすぎるのは×)色を、広めに入れます。

シュウウエムラに、たくさん色があります。
また、イブ・サンローランの市松模様のは、2色混ぜ合わせるタイプなので、とても自然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>イブ・サンローランの市松模様のは、2色混ぜ合わせるタイプなので、とても自然です。
なるほど・・・!
今はピンクのを使っているのですが、濃く入れるとおてもやんみたいになってしまい、どうしたものかと思っていたのです。
2色使いなら自然に見えますね!ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/24 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!