
こんにちは。私は10代男性のpacmanです。
早速ですが、男女問わず皆さんの意見を聞きたいことがあります。
それは「男性がおごる」ということについてです。
過去の質問などにも目を通したのですが、現在は「社会人男性は少し多めの割り勘」というスタイルが多いようです。
しかし中には、「男性がすべて出すべき」という意見もあるみたいなのですが、これに関して、男性、女性それぞれの側からみたら、どのような心境なのでしょうか?
やはりおごれない男は頼りない、などと思われるのでしょうか?
実はこの件に関して、高校の友達と少し食い違っているところがあったので質問させていただきました。
彼は彼女、元カノ関わらず、「女性」というものには何をするのにも全額出すみたいなのです。
男友達には絶対おごらないのに・・・と少し疑問に思いました。(私は何度か彼におごっています。彼はバイトしていません。)
質問内容が少しあやふやかもしれませんが、あなたの「おごり」という感覚、またそれに対する男女の反応などが知りたいのです。
長文で申し訳ありませんが、気軽にあなたの意見を寄せていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
以前「割り勘についての考えを教えてください。
」というアンケートをしました。http://okwave.jp/qa2796424.html
長文に対し、皆さん長文で返答してくださったので、全文読むのが面倒でしたら
最後の”補足”にまとめを書きましたので、それだけでも。
「おごる」「割り勘」の感覚は、育った環境によって違うような気がいたします。
どちらが正しいというのではないので、常に平行線で議論が
続いていますが、このアンケートでは、一律な結果がでました。
個人差がでるのは「恋人」に対してだけです。
多少、ご参考になれば。
お友達のことでいえば、
学生なら、男女ともに同じようなお小遣いしかもらってないわけで
常に奢る側なのは、おかしな話です。
高収入で気前がいいわけではなく、人(親)の金なのですから。
「女におごり」「友人におごってもらっている」のは、かっこ悪いです。
ご馳走になっている女の子達は、喜んでいるかもしれませんが、
その事実を知ったら、きっと引いちゃいますね。
No.9
- 回答日時:
バッサリいかさせてもらいますが、
高校生は「男性」でも「女性」でもなく「子供」なので、
奢るも奢らないも全部ママゴトです
ちなみにバイトしてるかどうかも関係ないです
親がいなければバイトはできませんから
さて私は「おごれない男は頼りない」とは思いません
よくキーワードとしてあがる「甲斐性」ですが、
甲斐性とは生活力、「生活費」の事であって、
他人に奢る=「交際費」を奮発するのは
むしろ生活にとってはマイナスなくらいでしょう
No.8
- 回答日時:
こんばんは!
この、食事を男性が「奢るべき」なのかどうか?ということについて、すごく複雑な気持ちを持っています。
まず、お友達のことから。
お友達に奢ってくれた別の友人に対しても奢り返さないのはちょっとどうかと思います。
もし、これがバイトしていないのでおごってもらうだけなら仕方ない、
ということも多様な人間関係の中ではありえないわけではないと思いますけど、
人におごってもらって自分は自分の利益のためにしかお金をださない。
というのは少し、人間関係にひびがはいるお金のつかい刀気がします(笑)。
でもそういう男性も就職して年をとって、子供がどうこう言い出すと、
コナをかけるつもりもない女性全員に全額おごるなんてことは難しくなってきますから、将来的には変わるかも。
で、一般的な話です。
一般的に女性は、ある程度男性が奢ってくれるのが好きだと思います。
そういう意味では、毎回完全割り勘の男性は人気がないと思います。
同時に、いつもいつも払ってもらうのはイヤだという気持ちを持っている女性も、同じぐらいいると思います。
私はその両方の相反する気持ちを持っている、社会人の女性です。
相手が男性でも奢ったことは何回かありますし、奢るほうが好きなときもあります。
でも・・なんで「奢ってもらうのが好き」か?ということをつきつめると。
それがすごく原始的な求愛方法だからだと思うんですよ。
鳥とか種類によっては、オスはメスに食べ物をプレゼントするそうですね。
で、メスにとって気に入らない小さな虫だと、オスが苦労して捕まえたとしてもけんもほろろの扱いで拒絶されるんだとか。
(でも断るのに一応食べる鳥もいるんだとか・・)
この話を読んだとき、どっかで聞いたような話だと思いました・・(^^;。
男性が初デートで女性を安い大衆居酒屋とかそのへんのファミレスに連れて行けば、たいていの女性はがっかりするとか(*^^*)。
まして吉野屋とかありえない!どんなに美味しくたって。
でもそれが「普通の」感覚だと思います。
海外でも、恋愛を意識するような場で男性が女性と食事をするとき、男性が全額か、少なくとも多めに出すところのほうが多いと思います。
だから、なれそめとして「食べ物を奢ってもらう」っていう態度はすごくわかりやすいんですよね。
だって、同僚と社食でランチ、というときに同僚女性全員にいちいち奢ったりしませんしね?
どうしてもオスは自分の力を誇示し、メスはそのオスたちの中から値踏みする生き物だと思います。
だから、「奢ってもらう」ことは単純に嬉しい面もあると思うんですよ。
だから質問者さんも、ここぞというときは無理しない範囲で活用してみては?vV
そのうえで、自分も、毎度全額奢られるだけだと気を揉んでしまう面があります。
どうしても食べさせてもらうって上下関係ができるみたいな気がしますしね。
単純に嬉しいとだけ言っていられないです。
それに自分が妹などに奢ってみた結果、#7さんが仰るように人は簡単に奢ってもらうのを待つようになるってわかりました。
その姿を私はあんまりきれいだとは思えなかった。。だから、奢られるだけじゃイヤって気持ちもあります。
それに奢ってもらうのってわりと面倒なんですよ。
ここで!私が「男性が奢るべきに反対する男性」に対する疑問です。
奢ってもらうことを当たり前、という女性に対する反発はよくわかります。(自分が感じたことがあるから・・)
男女平等に、とかいうのもまぁわかります。タテマエとしてね。
そこですっきりすべてが縦割りなら私も疑問を持たなかったのですが・・。
なぜか、割り勘や男女平等を主張する男性も、というかそういう男性ほど、
女性にたいしては女性が旧来の価値観的な振る舞いや、男を立てろ式を要求するんですよね。
つまり女性に「女性らしい装い」を要求したり、男性の話に嬉しそうに笑いながら、男性の発言を持ち上げたり褒める相槌を打つ以上のことを許さない。
男女平等だから割り勘、とデートでもきっちり半額にする男性であっても、相手の女性が、たとえばパンツスーツのすっぴんで現れ対等な口をきいて「男を立てない」ことを想定しては全くいません。
そのうえ生理的にここは男女平等ではありえないので、という理由でセックスを拒まれたらがっかりするのでは?
自分がお金を支払わなくてはならない場面では男女平等で、そしてその他のことでは今までどおりでいたい、というのが本音ではないでしょうか。
だって、結婚したら妻は専業主婦でいてほしいとか平気で口走りますし。
共働きでいいよ、と言っている男性だって、家事と育児という従来女性の仕事とされていることは女性の義務のまんま、共働き。おい。
彼らに「デートの支払のときだけ男女平等」を口にする資格はないと思うのですが・・。
こういう男性の態度は、投資をできるだけ削って、でも今までと同じ満足ゆくリターンがほしい、という態度に見えなくもありません。
だから私は、全額男が奢るべき、と信じる女性同様の感情を、割り勘が絶対、と主張する男性にも持っています。
ようするに物乞いに見えるってことです。
だから質問者さんも、男女平等であるべきなので割り勘で、と主張してくださってけっこうですが、やることやってから口にしてほしいです。
No.7
- 回答日時:
30代女性です。
健全なお付き合いでしたら、3回に1回は少し多めに男性が出す事があっても、完全割り勘で付き合ってくれる相手のほうが、あいての本質を愛している相手だと思います。
結局人間はどういうわけか、奢られクセみたいなものがつきやすく、度々奢ってもらうと、それが当然のような気分になり、最悪たいして好きでもないけど、奢ってくれるから飲みに行く、そんな事にもなりかねません。
逆を返せば、無理目の女性(男性)でも、尽くしてお金をかければ側にいられるという事にもなりますが、それは「金の切れ目が縁の切れ目」となる事はうけあいです。
はっきり言って「男性がすべて出すべき」と思うのが当たり前だと共感できる女性もいます。(私が加藤あいなら1円もだしませんよ。笑)
ですが、お前のいうセリフじゃないだろ~。って人もいます。(解ってます)
ですので、言って(思って)いてもいい女性とそうでない人がいて、需要と供給ですか、時間とともに、気がつかざるを得ないので、言いたい人は言っていればいいのだとも思います。
経験上、さくっと奢られたら、そりゃ誰だって悪い気はしないし、それどころか、なんか凄く素敵にみえちゃったりもしますが、お付き合いをしたら、結局バレてしまうもので、見栄は張らないほうが良いと思います。
No.6
- 回答日時:
30代独身の男なので、デートや食事くらい確かに奢ります。
ただそれが「当たり前」と思わせる態度を自分が見抜いてしまったら奢る気なくなります。
ただ「奢る」のは自分が働いたお金で奢るのが基本だと思います。
バイトしてない高校生が女の子に奢るのは「親にもらったの?」と思ってしまうので逆に格好悪い気がしますが・・・
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
30代男性です。対女性でという事で自分の場合ですが、
付き合い始めや現在アタック中の場合で自分の知っている店にエスコートする場合は自分が全て出します。
上記の間柄でその他の場合は、女性の方から少しでも支払うと言って貰えば、自分が多めに払って女性に少し出して貰います。金額云々よりもそういう気持ちが嬉しいですね。
長く付き合っている彼女だと、貧乏な時は正直に話して金の掛からないデートをします。出す、出さないは彼女の気持ち次第でどちらでもよいです。
あと、対等な立場の男性ならこの店は自分、次の店は相手という風になるような人と付き合うようにしていますね。
No.4
- 回答日時:
高校生が、女におごる必要はありませんよ。
理由どちらも自立していない高校生ですから・・・。しかし、男が金を出すに決まってると思いこんでる高校生の女はもっとバカですよ。・・大人でも今時は男女雇用機会均等法が制定されているにもかかわらず、いい歳して男がおごってくれるのが当然と考えてる社会人の女には、近づかぬが賢明。別れ際にバカと言ってやりなさい。男と女の決定的な違いは、肉体的、体力的なハンデだけですよ・・。No.3
- 回答日時:
こんばんは。
27歳女性です。
食事に関しては、自分の希望は割り勘…
というか、自分の食べた物は自分で出したいです。
理由は、自分のお金でないと
好きな物を美味しく食べられないからです(苦笑)
明らかに奢ってもらう事が確定している相手だと
高い物(自分の好きな物)を好きなだけ頼めません…。
折角外食するなら、好きなように食べたいです(笑)
気分的には、奢る方がマシな位です。
ただ、逆に男性の面目をつぶしてしまう可能性もあるので
場合によりけりです。
その場では出してもらって、
その次のお茶は自分が出す等…。
自分はこうですが
本来なら、恋人同士の収入の割合で大体
決めているのではないでしょうか?
一般的に、男性の方が収入が多いので
男性が奢る…が、筋が通っているといえば通っている気もします。
No.2
- 回答日時:
まず結論ですが、男がおごるか多目の割り勘なのか
あるいは完全に割り勘なのかは、お付き合いをする
お二人の問題です。
なので、ご質問者様とお付き合いされる女性が
どういう考え方の持ち主かによると思います。
ただ、何でもおごってもうおうという女には
ろくな女はいないので、ご認識のほどを!
なお、ご質問者様のご友人は働きもしないくせに
彼女には全額おごって、おごってくれたことのある
友人にはまったくおごる気持ちがないというのは
ろくな人間ではありません。
単なる見栄っ張りです。付き合いをしていても
ろくなことはないと思います。
そのうち、ご質問者様に多額の借金をしてまで
彼女には高額なプレゼントをしはじめること
でしょう。
もちろん、借金を返す可能性は0に等しいかと
考えられます。
本題とずれてしまい、大変申し訳ないのですが
そのご友人との付き合いは少しお考えになられた
ほうが良いのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
年齢や立場によると思います。
10代で、まだ学生さんなら、割り勘にするのが自然だし、20代から30代で、社会人で彼女より稼いでいるならおごるほうがいいです。やっぱり社会人の彼にはおごってほしいなーと心のどこかで
期待している女性は多いです。
いい大人で社会人でそこそこもらっているのなら
やっぱりおごってほしいなと思います。
私より年上で、バリバリ稼いでいるのに割り勘!
なんていわれたら、がっかりしてしまいますね。
わがままかもしれませんが、正直なところ・・・
でもまだ学生さんなら、ムリしておごったりせず
割り勘にしてほしいし、そのほうがやっぱり嬉しい
と思います。
私も学生のころは、割り勘でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会うたびに口でしてほしいと頼...
-
年下セフレとの、ご飯・ホテル...
-
デート慣れしてないので教えて...
-
最近できた彼氏がいます。 彼は...
-
遠方から友人が遊びに来た際の...
-
不倫の場合ホテル代は割り勘で...
-
彼氏にコンドームは割り勘にし...
-
トイレに行ってる間にお会計
-
彼とラブホ行きました。支払い...
-
職場の彼氏持ちの女性が好きで...
-
年下後輩男子におごるかどうか
-
奢ってもらえないのはそれほど...
-
ラブホって月に何回行きますか...
-
ラブホ代払いたくない理由をど...
-
女です。付き合ってからのご飯...
-
彼氏と今日デートに行くのです...
-
付き合う前と付き合った後はお...
-
女性が乗り気じゃない場合のラ...
-
付き合いだしたら割り勘になり...
-
セフレの場合、ホテル代はどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人と飲みに行くと必ず割り勘...
-
会うたびに口でしてほしいと頼...
-
不倫の場合ホテル代は割り勘で...
-
職場の彼氏持ちの女性が好きで...
-
彼氏にコンドームは割り勘にし...
-
これは愛情?ただの性欲の捌け口?
-
デート慣れしてないので教えて...
-
彼氏が立て替えてくれてる旅行...
-
遠方から友人が遊びに来た際の...
-
付き合う前と付き合った後はお...
-
女です。付き合ってからのご飯...
-
5歳年上の彼、割り勘は普通で...
-
トイレに行ってる間にお会計
-
ラブホって月に何回行きますか...
-
年上彼氏の割り勘について。 彼...
-
大学生同士のカップルでホテル...
-
奢ってもらえないのはそれほど...
-
高速に乗ったりした時にお金を...
-
自分から誘ってきたのに予約な...
-
最近できた彼氏がいます。 彼は...
おすすめ情報