アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコン初心者です。この間HPを、見た後に、ウイルスが、見つかりましたと、メッセージが、でてきて、パソコンに入ってるソフトVSHIELDとゆうソフトで、駆除しょうかと思い作業しましたが、駆除できませんとメッセージが、出てきてしまいできませんでした。そこで、オンラインで、ウイルスチェツクを2社使ってしたところ、ウイルスはありませんとメッセージが、でました。私のパソコンは、ウイルスに感染しているのでしょうか?オンラインスキャンで、ウイルスが、見つかりませんでした。のメッセージは、信頼できるのでしょうか?初心者なので、わかるように誰か教えてください。現在使ってるOSはXPです。

A 回答 (6件)

またまたpo-netです。


ついでですのでウイルス誤認の件も追加します。

ウイルス誤認の件ですが、gakushanekoさんは
>VSHIELDだって,いないウィルスは駆除できないですし・・・。
とおっしゃっていますが、未知のウイルスを検出するための機能だけならあります。
数世代前からウイルススキャンには「ヒューリスティック機能」というものを搭載しています。
恐らく、他社のソフトにも似たような機能はあるはずですが・・・。
要するに、既知のウイルスに似たような、疑わしい動作のモノを検出する機能です。
そのため、実際には全く無害な代物であっても、ウイルス扱いされることも無いとは言い切れないわけです。
それの例として、皆さんがおっしゃっている不正スクリプトや、ジョークソフトなどです。

そのため、私からの提案としては、設定画面で、ヒューリスティック検索をON-OFF切り替えをし、両方から検索してみて、その結果から今後の振る舞いを決めてはいかがでしょうか。
ただし、ウイルス情報を最新バージョンにアップデートしてからに。
この方法は、マニュアルに書いてあるはずです。

1)ヒューリスティック検索ON、OFF両方で検出された時
「ヒューリスティックOFF=ウイルスに似たような物は検出しにくい状態」でも検出されているので、既知のウイルスの可能性が少し高くなります。
この場合は、過去に書き込みをしたように、ウイルス検出画面からウイルス名を調べ、ウイルス情報を検索、出てきた情報を元に対処します。

2)ヒューリスティック検索ONのみで検索された時
この時は「既知のウイルスではないが、ウイルスのように疑わしい動作をするもの」を検出していることになります。
具体的には、不正スクリプトやジョークソフトがほとんどですが、最悪の場合は、既知のウイルスを改造した亜種の可能性も考えられます。
脅すつもりはありませんが、この場合の安全度は全く安全か、その逆か、両極端でしょう。
もし、こちらに当てはまったら、念のためにメーカーに解析をしてもらいましょう。
方法は最初の書き込みで書いたので大丈夫ですよね。

どちらにしても言える事ですが、最終的には私たち素人の自己判断ではなく、プロに任せたほうが安心ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速、試したいと思います。それでもだめな場合は、専門の方見てもらいたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/11 03:54

こんにちは、再びpo-netです。


aio-sさん、わかりやすい補足ありがとうございます。

えと、ご質問に対する答えです。

ウイルススキャンでウイルス検索を行い、検出されると、変な虫のようなものをつかんでいる絵が出てきませんか?
手の中でもがいている少しエグイ動きのやつですが。
オンラインの場合、その絵と同時にこのようなコメントが表示されています。
「ファイル○○○は、△△△ウイルスに感染しています。
ファイルパス ×××
ステータス ▲▲▲
駆除(ボタン) 削除(ボタン)」
ご質問の
>ウイルススキャンかけても、でてこないんで、名前がわからないのです。
>どのようにしたら、ウイルス名が、わかりますか?
ですが、△△△がそのウイルス名にあたります。
コレは2世代前でも同じような表示なので、恐らく似たような表示が出るはずです。
試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速試してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/11 03:56

再び登場のaoi-sです(暇人なのがバレバレ)



時間を置いてもう一回ウィルスチェックして引っかからなければ、まずウィルスには感染していません。となると思い当たるのは不正スクリプト(HPに仕掛けられているのでもちろんパソコン内に取り込まない)ですねぇ。

・・・で、この不正スクリプトという表現なんですが、実際に不正な動作をさせるJavaScriptということなんですけど、僕的にはジョークソフトのことも含めた意味合いでの表現だったんです(^_^;)
説明不足で申し訳ありません。

方法としてはHTMLやJAVAScriptなどで「ウィルスが発見された」というようなダイアログを出させるプログラムだったりします。
またgakushaneko様のおっしゃるようにジョークソフトも多数存在します(僕が前にドッキリさせられたのはCドライブをフォーマットしますという代物)

以上、股も駄文にて失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ジョークだったらいいんですが、さすがに、ビビリます。ウイルスに、やられてない事を、ただ祈るばかりです。ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/11 03:59

ウィルスチェックを2社も使ったのでしたら,たぶん,大丈夫だと思いますよ。


VSHIELDだって,いないウィルスは駆除できないですし・・・。

そう言うジョークソフトがあります。
自分で入れた,または,友人が入れた,どちらかはわからないですが,その可能性もあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se14494 …
これとか・・・。
参考URLにその手のものがたくさんあります・・・困ったもんだ・・・。

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/amuse …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね、2社使っても、発見できなかったんですもん、大丈夫ですよね?でも、なんだったんでしょう?冗談ソフトだったら、頭にきますよね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/11 04:02

>この間HPを、見た後に、ウイルスが、見つかりましたと、メッセージが、でてきて・・・



po-net様の回答にかぶさる部分がありますが、このウィルスが見つかったとのメッセージはどのような表示をされましたか?
ただ「ウィルスが見つかりました」だけだと可能性でしか話が出来ないんですよ(-_-;)
VSHIELDほか、各ウィルスチェックソフトが働いたのだとすればウィルス名や処置した結果(検疫や削除など)を表示したはずです。

処置方法としてはpo-net様の回答どおりなんですが、もう一つの可能性があります。
断定は出来ませんが、あるいはHPの方でそのような表示をさせるスクリプトを組んでいることも考えられます。(不正スクリプト、あるいはダイアログをただ表示させてびっくりさせるだけの愉快犯)

僕はNorton利用者なのですが、HPの不正スクリプトを発見するとやはり似たようなダイアログが出てくることがありますよ。
VSHIELDに不正スクリプトをチェックできる機能があるとすれば同様のダイアログが出てくると思われます。
なおその際は「スクリプトの動作をやめました」という感じの表示が出ます(VSHIELDで同じような表示をするかどうかは不明)

以上、駄文にて失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。>VSHIELDほか、各ウィルスチェックソフトが働いたのだとすればウィルス名や処置した結果(検疫や削除など)を表示したはずです。
ところが、結果が、どこにもないので、困っています。どこを、調べればいいんでしょうか?

お礼日時:2002/03/10 05:32

こんばんは。


私はWinXPでウイルススキャン・オンラインのユーザーです。

knowさんの内容から、バグを除いてこのように考えています。
かなり新しいウイルスのため、発見するデータしかなく、駆除するためのデータは開発中。
もしくは、ウイルスに似たファイルを誤認しているか。
ちなみに、前者では同じケースが私にもありました。
前者の場合、しばらくしたら駆除データが開発されて、アップデートファイルが公開されるはずです。
開発中なら、メーカーのHPに書いてあるはずです。
マメにチェックしてみましょう。

それと、発見されたウイルスについて、少し調べてみて、どんなものかも知っておきましょう。
VSHIELDというと、McAfeeのウイルススキャンですね。
日本ではソースネクストが扱っています。
ウイルススキャンの場合、ウイルス発見の時にウイルス名が発見されるはずです。
なんて書いてありますか?
ウイルス名をメモしたら、今度は下記にあるソースネクストのHP(の中のウイルス関連ページ)へいきましょう。

そこで、ウイルス百科事典をクリック→メモしたウイルス名を検索→情報に基づき対処 が望ましいと思います。
検索できない時は、同ページあるQ&Aや、ウイルス解析依頼をしてみてはいかがでしょうか。
検出結果に対する答えが完全にわかるはずです。

参考URL:http://www.nai.com/japan/virusinfo/vinfo.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。ウイルススキャンかけても、でてこないんで、名前がわからないのです。どのようにしたら、ウイルス名が、わかりますか?初心者の為教えて下さいませんか?

お礼日時:2002/03/10 05:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!