dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

度々すみません、、、
用紙方向を途中から横に変更した時にヘッダーは縦方向の時に表示される位置のままにしたいのですが、そのような指定は可能でしょうか?
例えば全10ページの内、3ページ~5ページのみ用紙方向は横、それ以外は縦方向と指定したのですが、作っているヘッダーは縦方向の時に表示される位置にしたいのです。ヘッダーの方向を変えることはできるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ヘッダー内に何を入れているのかわかりませんが、その


内容をレイアウト枠などに入れ直せば、出来ないことは
無いのですが、ヘッダーそのものの位置を変更すること
は出来ませんよ(ヘッダーの意味が無くなるので)。

こちら↓は過去ログですが参考になると思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2165065

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2165065
    • good
    • 0
この回答へのお礼

enunokokoro様、ご回答ありがとうございます^^
他の人が作られたものなので初心者の私にはわかりにくく
困っておりました。レイアウト枠で表のようなものが貼り付けられていました。(表の中には、タイトルやページ、総ページ数等が指定されています)勉強不足のためレイアウト枠の意味がまだ分からないのですが、教えていただいたURLを参考にさせていただきます。
このたびは有難うございました。

お礼日時:2006/08/07 00:17

ワードのヘッダーフッターは、タブを使って


左揃え→中央揃え→右揃え
に水平方向は設定できます。
最初に、縦方向の用紙で設定しておけば
セクション区切りを入れて、用紙を横にしたばあいも
同じ位置に設定されます。

表示→ヘッダーとフッターから、
編集画面に
左揃えで入れるならそのまま文字入力(または、ボタンから挿入)
中央揃えでならタブキーを一回押してから入力
右揃えならタブキーを2回押してから入力

いずれの位置もタブマーカーを移動させることで好きな位置に合わせられますよ!ためしてみてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Brown_eye様、ご回答ありがとうございます^^
他の人が作られたものなので、初心者の私にはわかりにくく困っておりました。
説明不足で申し訳ありません、、、
ヘッダーの中にレイアウト枠を作って表のような形になっています。レイアウト枠であれば回転させることも
可能なようですので挑戦してみます(^^;)
期限間近の書類でしたので、助かりました。
このたびは有難うございました。

お礼日時:2006/08/07 00:24

エクセルのように数字を回転させることが出来ないので、無理だと思います。


資料の仕上がり重視でしたら、邪道かもですが、
3ページ~5ページのフッターを印字せず、
縦方向で空(カラ)のページ(3ページ~5ページの分)
を作って、横方向のものをもう一度印字にかけます。
ページだけが印字されます。
それぞれの開始番号は修正の必要がありますが。

でも、正しい文書実務のページングは印字方向と同方向で
綴じるのもどちらかの方向に合わせ、はみだした方向のページは折り込みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dec02様、ご回答ありがとうございます^^
書式でなく印刷で整える方法ですね。
他の人が作られたものなので初心者の私にはわかりにくく
一時は切り張りをしようかとも思っておりました(^^;)
期限間近の書類のため、大変参考になりました。
おかげさまで助かります。
このたびはありがとうございました。

お礼日時:2006/08/07 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!