
英検1級2次試験のスピーチの準備に、TOEFLテストのエッセイの練習は役に立つでしょうか?TOEFLエッセイでも、一つのトピックを論理的に説明する練習ができると思ったのですが・・・。
英検1級2次試験のためには、いろいろな面を伸ばす練習が必要になってくると思います。
論理的に文章を組み立てる能力。
こなれた英語に置き換えて話す能力。
効果的にスピーチを行う能力。
などなど。
その中の、論理的に文章を組み立てて起承転結のあるエッセイを書く練習は、役に立つかと思ったのです。
幸い、TOEFL用のエッセイを添削してくれるサイトも発見しました。
アドバイスを宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英検はまだ受験したことがないのでわからないのですが、TOEFLのCBTのwritingをおっしゃっているとして、ポイント的にあ3.5~4.5(最高6)の取得でしたら、書かれた
>論理的に文章を組み立てる能力。
>こなれた英語に置き換えて話す能力。
などが、writingに生きてくると思います。
しかしTOEFLのwritingで、高得点すなわち5以上をとりたければ、論理的、読みやすい、説得力のある文章を書くだけではダメだといわれています。
TOEFLは、テーマ(題材)は公表しています。そして(うろ覚えですが)同じテーマでも、2点の人の論文、4点の人の論文、5点の人の論文などの例もあったと思います。
受験者でwriting高得点経験者によると
・論理だっているだけでは高得点は不可能
・論文にふさわしい語彙が使われているか
・英文の並びやイディオムの挿入が巧妙か(トリッキーという意味ではなく、絶妙な表現が挿入されているか)
などが高得点の鍵だと述べています。
一度、英検もTOFELも受験者の体験記を読まれるといいかと思います。私は、長いあいだこういう書籍の存在に目がいかず、問題集ばかりやっていたので、ETSが求めているものに気づかず、点数が長くあがらない時期がありました。
writingによい書籍は、ビジネスカテゴリのTOEIC・TEEFL・英検スレの過去ログにあると思います。
回答をありがとうございます。
いろいろなアドバイスとても参考になります。
実はどこから手をつけてよいやら今さっぱりわかりません。
はじめは英検スピーチ用のスクリプトを丸々暗記していました。
スクリプトの感触をつかむにはよいかと思ったのです。
それに自分が普段使わないような表現をインプットできるかと思ったのです。
それにトピックの知識も吸収できますし。
しかし、その数が増えていくにつれてこの練習の仕方でよいのか疑問に感じてきました。
本の受け売りの知識では、結局質疑応答のときにボロが出ると聞いたからです。
実際自分が自分の言葉でスピーチ原稿を書いたり、それを口頭で表現(スピーチ原稿を暗記してそれを出すわけではなく)できなくては、絶対に自分の意見にならないと感じたのです。
そのためには、背景知識のインプット(日本語でも)と、それを自分の意見として書くという練習の方が効果的なのではないかと感じました。
今のままの私の知識と英語運用能力では今度の英検は難しいと思います。
かなりアプローチを考えないといけないと思います。
参考意見を元に、いろいろ練りたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検1級と簿記1級はどちらが...
-
高2 英検3級落ちました。大学...
-
英検準二級を70%で合格した場合...
-
英検二級の合計スコア1950以上...
-
STEP英検とは
-
英検の証明書をなくしてしまい...
-
英検一級と通訳ガイド試験は今...
-
TOEICの点が高い人、英検の上位...
-
英検に関しての質問です。 今回...
-
英検の級ごとのアメリカ人から...
-
英検準一級所持者は、共通テス...
-
日私英検?
-
KidsとKid’sの違いは?
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
中学3年です。when とthen の...
-
中3の終わりの英検準2級不合格...
-
一般のために最後の英検準1級
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検に2級の2次で落ちました。 ...
-
英検の2級2次で、No.1が出来ま...
-
英検の2次で言い直したいとき
-
英検準2級の面接を今日、受けま...
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
-
今日英検を受けました。2級の二...
-
英検1級と簿記1級はどちらが...
-
英検準一級、1700点合格を100点...
-
英検2級1次試験1点足りず落ち...
-
英検準二級を70%で合格した場合...
-
英検2級のライティングの結論に...
-
【英検について】 この前準二級...
-
英検準1級って?
-
英検二級の合計スコア1950以上...
-
高校生で英検準一級とはすごい...
-
英検、漢検の正式名称
-
至急で質問しています。 中二で...
-
英検の2次試験で、もう一度言っ...
-
ついさっき英検の合否を見たん...
おすすめ情報