
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おもしろそうな話題なので。
可能性はOでは無いかもしれません。
燃料が空中にうまく霧状に散布されると、気化したときと同じように爆発的に燃えます。
「爆発」と「燃焼」の最大の違いは、「爆発」の時には、その燃焼スピードが音速を超えるという点です。
つまり、音速以下であれば「燃焼」、越えた場合は「爆発」と呼びます。
そう考えると、燃えにくい燃料ではありますが、霧状に散布されて、酸素に触れる面積が増大し(自燃性のない物質が爆発するための必要条件)、爆発またはそれに近い状態になるというのは考えられることです。
そう言えば、去年コンコルドが墜落しましたが、原因は燃料が機体から漏れて、それに引火したのが原因だそうです。
同じ事だったのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
実は私も同じ疑問をもっていた一人です。
確かにジェットエンジンの気化したガスに引火したのならわかりますが、燃料タンクから漏れた燃料に導火するかどうか?
ダイハード2の最後の場面は展開的にはおもしろかったのですが、現実味に欠けるシーンだとおもいます。
ガソリンでもああも早く引火するとは思いません。
気化して初めて爆発的に引火するのだと思います。
それ以前に引火して飛行機が爆発するかどうかも疑問です。
エンジントラブルで出火して飛行機が大破したなんてニュース聞いたことありません。
No.3
- 回答日時:
戦闘機は知りませんがジェット旅客機の燃料は「ケロシン」といって「家庭用灯油」とほとんど同じだと聞いています。
だから、ガソリンなどに比べると引火性は相当低いでしょう。
ただ、高温排気ガスの中で気化したりすれば、引火しやすくなるかも知れません。
灯油ですか。
以前ミグ2?戦闘機の燃料は灯油とテレビで聞いたことがあったのですが、単なる聞き違いだと思っていました。
まさか本当に灯油か定かではありませんが、近いものなんでしょうね
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まずジェット燃料はそれほど引火しやすい燃料ではありません。
火焔の伝わる早さは、音速の何割かくらいにはなると思います。
空気中に散布したジェット燃料に引火させるという芸当はあります。少なくとも、MiG-17、F-111で可能なことはわかってます。
私も、映画のそのシーンは思い出せません。
ちょっと意外な気もしますが、ジェット燃料ってそれほど引火しやすいものじゃないんですか。
>空気中に散布したジェット燃料に引火させるという芸当はあります
すごそうですね。見てみたいです。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
映画を見ていないのですが・・・
飛行機からもれた燃料はいきなり早さ0km/h
ということにはならないのではないでしょうか。
空気の抵抗で遅くはなっていくでしょうけど・・・
ジェット燃料がどのくらい燃えるものなのかわかりませんが、
そのような環境でも燃えるものなら、追いつけちゃうかも
しれませんね。
くだらない質問に早速どうもです。
空気抵抗はかなりのものだと思うのですが、
仮にに100mくらい後ろから火が追いかけてきたとしたら追いつくだろうか?
車だとどうでしょう(こっちの方がわかりやすいかな?)
ジェット燃料で走っている車があったとして、同じように道路に漏れた燃料に火がつき追いかけてきたとしたら?
空気中で、どのくらいのスピードでジェット燃料って燃え広がるんでしょうね?
LPガスなんかだと、爆発的スピードでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 可燃性のスプレー缶から噴射したガスに火をつけてもあまり反動は有りませんが、ジェット機エンジンも燃料を 5 2023/04/19 06:07
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- 飛行機・空港 近い将来、民間ジェット機は燃費が悪いからと飛ばなくなりますが? 5 2023/02/23 18:11
- 飛行機・空港 映画「アバター」に出てくるシャトルは垂直着陸したり長時間のホバリング相当の低速飛行をしてますが燃料は 1 2023/06/15 18:57
- その他(ホビー) このジェット機の名前と所属官庁を教えて 3 2022/09/29 19:48
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- 飛行機・空港 先日沖縄に旅行に言った際、北谷のホテルで午前中にものすごい音のジェット機?を見かけました。 飛行機と 3 2023/01/22 17:44
- 警察官・消防士 危険物の取り扱いにつきまして 1 2023/04/30 17:26
- 計算機科学 最適化方 1 2023/01/06 14:30
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱化学方程式について質問です...
-
理科です。ピーナツを燃焼させ...
-
自動車の重みに耐えられる鉄板...
-
鉄製の丸棒を曲げたいです
-
椿って薪として使えますか? く...
-
ハンディバーナーであぶる時
-
カセットコンロ用のガスボンベ...
-
薄い鉄板を切断する簡単な方法
-
アウトドア派?インドア派? と...
-
ガスバーナーを自作したいと思...
-
ストーブ用点火ヒーターのソケ...
-
焚き火をしていて感じなことな...
-
ガスコンロのバーナーキャップ...
-
近い将来、絶対に日本でアマチ...
-
HID55Wのバラストに35W用のバー...
-
ガステーブルの掃除 バーナー...
-
DVDバーナーとは?
-
はんだこて(はんだ付け)でガ...
-
バーベキューで使う鉄板について
-
鉄板にこびりついた、ゴムを取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報