dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリが相応しいかどうか心配ですが質問致します。

ウェストのあたり(パンツのゴムがあたる部分)などに、よく痛い「おでき」ができてしまいます。
赤く腫れてしまい最終的には白い膿が出て終わるという感じです。

今までは、できてしまってからバンドエイドを貼って数日我慢しています。

こういうのって、できにくくするとか、手っ取り早く治してしまうとか、できないものでしょうか。。。

ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

 わたしのおできのの治しかたを教えます。

参考にしてください。

 皮膚にゴムが当たったりしていると、過血液循環となり、毛細血管が開き、ヒステミンがでてきて、かぶれ易くなります。ある意味、若い人は血液循環がよいため、起きやすくなります。年よりは、あまりおきません。

 わたしは、おできの箇所に、キネシオテープを大きめの円形に切り、貼り付け、この上からクエン酸を薄めたクエン酸液を、吹き付け、それを何度も繰り返します。すると意外と早く完治します。

 キネシオテープはバンドエイドと違い、容易に空気や水を通すので、できもんだけではなく、虫刺されにも効果抜群です。もちろんクエン酸と共同作戦ということですが。

 クエン酸は今、テレビなどでも話題となっていますが、殺菌作用が強いうえに人間の細胞の活性化にもよい、副作用のない物質です。

 以上です。(^O^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

キネシオテープとクエン酸液、試してみようと思います。

37歳なのですが、まだまだ若い(?)ということで喜んでおこうかとも思います(^^;)

ありがとございました。

お礼日時:2006/08/12 20:12

ゴムのアレルギーってことはありませんか?(汗でひどくなります)


あるいはGパンなどの金属ボタンの裏側が当たっているとすれば金属アレルギーかもしれません。

私は昔ながらのゴムを通すタイプの下着しか着られないし(女物はゴムレースの痒いものが多い!)、Gパンのボタンも裏から布を当ててガードしています。

もしアレルギーっぽいなら予防は「原因を断つ」しかありません。なってしまったら「抗ヒスタミン」の塗り薬と飲み薬を駆使すると早く治りますけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

ゴムアレルギーって、あるんですね。。。
確かに、汗をかきやすい季節になるとできる頻度が上がっているように思いました。

こまめに汗を拭くようにしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/12 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!