dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2~3年前に購入したガスガンがあるのですが、上手くガスの補充ができません。
ガスを入れるときに「シュー!」となるのですが、これはガスが抜けているのでしょうか?

ガスを入れて(入れたつもりで)撃ってみると1発くらいしかまともに飛ばずそれ以降の玉は地面に落ちてしまいます。

どなたかガスガンに詳しいかた教えてください!

A 回答 (2件)

こんばんは。


すごい詳しいわけではありませんが、やったことがあるので思いついたことを記載します。

ガスがきちんと入ると冷たくなります。
(すみません、名称忘れました。ガスをいれたほう、玉をいれるやつです。)
本体から外れないタイプ(直接、ガン本体にシューっと入れる)もあるのでその場合は冷たくなるかは記憶にありません・・・

1発は出てもそのあとは飛ばない、とのこと。
No1の方もおっしゃっているように、ガス漏れしてる可能性もありますね。

シューという音はガスが漏れてしまう音、かもしれません。
入るときもシューという音はしますが・・・
ガスを抜くボタンがあるタイプならガスを満タンと思われるまで入れてからボタンをおしてみてください。
そのときにシューっと勢いよくガスが抜ければちゃんとはいっています。
ボタンを押しても弱々しかったり抜けた感じがしなければガス漏れです。

あまり参考にならなかったでしょうか・・・
すみません
    • good
    • 2

この説明ではもう一歩理解できないところがあるのですが、


>ガスを入れるときに「シュー!」となるのですが
というのが、本体にガスを入れた後、本体側からそのような音がして漏れているのでしょうか?
単にガスの補充中に注入音や漏れの音がするだけでしょうか?
また、補充後数分置いてから撃つとどうでしょうか?
補充直後は1発だけ撃てて、後は撃てない。
ということなので、補充したガスが抜けているのか、補充がされていないのか切り分ける必要があると思います。
おそらくは補充口のゴムパッキン辺りの劣化ではないかと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!