dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんともマヌケな事をしてしまいました。今日買った服を一度洗ったんですが、白地のポロシャツとカットソーとオレンジのタンクトップを一緒に洗ってしまい、タンクトップが色落ちして、白地のものにうつってしまいました。慌てて漂白剤でつけおきしているのですが、なんか落ちないようで。諦めるしかないのでしょうか。

A 回答 (3件)

漂白剤(ハイター?)を普通に希釈して使ったのでは


おそらく無理だと思います。
原液のまま使って下さい。
それでも落ちないようでしたら、カビキラーを使って下さい。
ハイターもカビキラーも主成分は同じですが
塩素濃度は随分違いますから。
時間をかけすぎると、黄ばむ恐れが有ります。
ポロシャツがアイボリーに近い白でしたらピュアホワイトに
なる恐れも有ります。
白でない部分は、色が抜けます。
ダメモト、自己責任でやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。1時間くらいつけおきしてたんですが、おっしゃった通り黄ばんで黄色くなってしまいました。

お礼日時:2006/08/20 08:58

塩素系漂白剤による黄変は還元型漂白剤のハイドロハイターで処理してください。


使用方法はボトル裏面に書いてあると思いますが、50℃前後のお湯で溶かして2~3分、染みの程度により約30分程浸けて置きます。その後普通に洗濯か水洗いして漂白剤を洗い流して下さい。ハイドロハイターは薬局、ホームセンター、大きめなスパーで購入して下さい。金額的には150g入りの物で150円前後です。
ハイドロ

http://www.kao.co.jp/soudan/sos/sentaku/ans_02.h …

下記URLを参照

http://www.oc929.net/mametisiki/mametisiki03.htm

下記URL内の染み抜きBefore&Afterをクリック

http://www.simiken.com/?OVRAW=%E3%82%AF%E3%83%AA …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ハイドロハイターは初めて知りました。早速購入して試してみます。諦めていたので助かりました。もとはといえば、洗濯するときわければこんなことにならなかったのに(^_^メ)

お礼日時:2006/08/20 21:04

#1です。


原液で1時間は長すぎます(^_^;)
時間を書いておくべきでしたm(__)m

市販の物で黄ばみを回復できるのは#2の方のハイドロハイター
だけだと思います。
ほとんどのホームセンターで売ってます。
(隅のほうでひっそりと・・・)
塩素系ほどではありませんが、ハイドロハイターも
染色が弱いと色が抜けます。そのつもりで・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ほんと1時間は長すぎました。黄色なった服もまたいいかなあと思いましたが、また白くすることができるのかと思うとうれしいです。

お礼日時:2006/08/20 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!